鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
1件〜50件
【区名札なし】カラシ塗装EF65 2127号機の現存が確認されるも…
【7年前の今日は⋯】ホキ1848+ホキ1850 吹田出場配給 2024-11/15
JR貨物:EF651037(EF652037)
【令和に復活!?】大宮でレインボー塗装風のEF65形が目撃か…実車振り返り
第217回 ぶらり旅 〜新鶴見機関区の機関車たち〜 2008年
JR貨物:EF651040(EF652040)
【廃車言及済み】宮原支所12系は12月半ば頃まで残留確実(展示)
【3日間元101系で〆】西武2451F+2453Fの近江鉄道譲渡甲種輸送が完了
EF65(501号機)~「ELぐんまきりゅう」〔動画あり〕
【廃車済み?】ナンバープレートが撤去された国鉄色EF65形が目撃
国鉄・JR東日本:EF651017
正調編成で1019号機
2025年のカレンダー
【JR貨物】 EF210-327+EF65 2070+ヨ+コキ 京都鉄博展示返却配給
EF65の代走でEF66 129号機が牽引する配1792レ貨物列車撮影の巻(R6.9.12)
品川
イベント情報20241121
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/11/18
「私鉄10社 スタンプラリー」のパンフレットをもらってきた
イベント情報20241115
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/11/12
【グリーンマックス】「京急1500形(けいきゅん号2020) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)」鉄道模型Nゲージ
イベント情報20241108
京急線2024年11月23日ダイヤ改正について
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/11/6
【グリーンマックス】「京急1500形(更新車・1731編成・SRアンテナ付き)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
京急空港線 羽田空港第3ターミナル駅の陶板レリーフ
イベント情報20241031
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/10/30
三浦半島満喫day
キハ281系 甲種回送 (登場時塗装)≪函館本線 札幌駅≫ 札幌駅に初登場!キハ281系900番台 甲種回送キハ281系の定期運用も残すところ、あと1ヶ月あまり。JR北海道で初めての新型特急型気動車として1994年3月ダイヤ改正でデビューしたキハ281系ですが、2022年9月末をもって特急北斗の定期運用から引退となります。これにあわせて、先頭車のうち1両(キハ281-901)が登場時の復刻塗装となって8/29にデビューします。キハ281系は、そ...
【261系】 特急フラノラベンダーエクスプレス≪函館本線 札幌駅≫ 261系ラベンダー編成の特急フラノラベンダーエクスプレス夏季に札幌-富良野間で運転される臨時特急フラノラベンダーエクスプレス。かつては、183系のクリスタルエクスプレスやノースレインボーエクスプレス、旭山動物園号などが使用されましたが、2021年シーズンからは同年にデビューした261系5000番台のラベンダー編成が使用されています。また、この臨時特急フラ...
はまなす編成代走!フラノラベンダーエクスプレス≪根室本線 赤平-東滝川≫ 夏の夕暮れ、261系はまなす編成が根室本線をゆくいつもは261系ラベンダー編成が使用される札幌-富良野間の臨時特急フラノラベンダーエクスプレス。今年に入ってから何度か、この261系はまなす編成が代走に入っています。代走とはいえ、特急フラノラベンダーエクスプレスのヘッドマーク(トレインマーク)も使用されているので、新鮮さとともに、違和感が...
車内放送 261系特急フラノラベンダーエクスプレス≪函館本線 札幌駅≫ 261系ラベンダー編成の特急ラベンダーエクスプレス2021年シーズンから261系ラベンダー編成で運転されている臨時特急フラノラベンダーエクスプレス。ここ数年、様々な車両が使用されてきた臨時特急フラノラベンダーエクスプレスですが、261系の多目的特急車両としてこのラベンダー編成が新製されたことで、今後もこの261系ラベンダー編成が充当されるものと思われ...
キヤE193系 甲種回送≪五稜郭駅≫ EH800-19 + キヤE193系 甲種回送今年の北海道各地での検測を終えたJR東日本のキヤE193系 East i-D。6月22日には、函館駅から所属区の秋田総合車両センターへ甲種回送されました。北海道内のけん引機は、函館駅から五稜郭駅までがDF200-3号機、五稜郭駅からはEH800-19号機で、青函トンネルを経由して回送されました。ということで、本日の動画はこちら。 【キヤE193系】 甲種回送 五稜郭駅 機関車...
キヤE193系 East i-D 札幌駅に現る≪函館本線 札幌駅≫ 早朝の1番ホームでひと休みのEast i-D毎年、北海道各地で検測を行うJR東日本のキヤE193系 East i-D。本日(6/19)は検測を終え、早朝の札幌駅1番ホームに登場。小休止したのちに、手稲駅に向けて回送されていきました。キヤE193系 East i-Dは札幌圏で主に電化区間の検測を終えたあと、6/16から石勝線、根室本線、釧網本線、石北本線と北海道をぐるりと1周し、昨日、6/18には...
2022年3月ダイヤ改正前まで平日朝にありました。画像、千葉駅にて。前面。「通...
261系 札幌発新函館北斗行 集約臨≪札幌駅≫ 261系 集約臨 団体幕7両編成初夏といえば集約臨の季節。一昨年、昨年と中止が相次いだ修学旅行も、今年は行われているところが多いようですね。札幌駅では、集約臨の定番、臨時特急北斗のスジを利用した修学旅行臨や定期列車の特急北斗に増結するなどして、多くの修学旅行生を乗せた列車が発車していきます。この日は、臨時特急北斗84号のダイヤを利用した261系7両の修学旅行臨が、増結さ...
前面。JR車のS運行です。2022年3月ダイヤ改正からJR車の通勤準急は無くな...
2021年3月ダイヤ改正前まで土休日に1本だけありました。前面。側面。...
相模線100周年ヘッドマーク付きの海老名行きです。茅ケ崎発しかありませんでした...
2021年3月ダイヤ改正から設定されました。前面。側面。新たに設定された種別...
2022年3月ダイヤ改正から東京方面からの黒磯行きは無くなりました。東海道線内の...
前面。100周年ヘッドマーク付き、横浜線八王子まで乗り入れていました。相模線...
全時間帯で見る事の出来た珍しくなく通常の光景でした。前面。側面。相模線の20...
東京から来た10両編成の「箱根ヶ崎+武蔵五日市」行き、拝島駅に着きました。色々...
平日1本たげあった各駅停車の武蔵五日市箱根ヶ崎行きです。後面。前4両箱根ヶ崎行...
10年前の2012年3月16日がJR東海沼津と小田急新宿を結ぶ「あさぎり」として...
平日夕方にあった行き先です。前面。側面。2022年3月ダイヤ改正で消え...
H5系が脱線 やまびこ223号≪東北新幹線 東京駅≫ E6系+H5系のやまびこ223号東北新幹線 やまびこ223号として運用中、地震の影響により脱線したのはJR北海道の北海道新幹線用H5系の模様。復旧までには相当の時間がかかるとのこと。ということで、本日の動画はこちら。 【H5系】 やまびこ223号 E6系+H5系 東北新幹線 東京駅発車 にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ 鉄道コム ブログ ランキングへ 人気ブログランキ...
【283系】 特急おおぞら 総集編≪根室本線 常豊(信)-浦幌≫ 札幌に向けて快走!特急おおぞら6号惜しくも2022年3月ダイヤ改正で特急おおぞら から引退となった283系特急型気動車。根室本線、とりわけ帯広より東、釧路までの区間は、北海道らしい雄大な景色の中を283系は駆け抜けていきました。また、四季折々、季節によって違った表情を見せるのもこの区間の特徴で、どんなに撮っても撮り切れないほどの風景の中を283系は今日まで...
283系 特急おおぞら ラストラン!≪根室本線 釧路駅≫ 夜の釧路駅でスタンバイ!特急おおぞら12号2022年3月11日、ラストランを迎えたJR北海道の283系特急型気動車。最終列車は、釧路発札幌行の特急おおぞら12号となりました。283系特急型気動車は、1997年のデビュー後、特急スーパーおおぞらとして、長年、札幌-釧路間を石勝線・根室本線経由で結び、道東地区を中心に活躍してきました。また、283系は特急スーパーおおぞらの他...
前面。側面。←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m...
#131 近鉄6000系完成!試運転へ
近鉄名阪特急「ひのとり」2024【2】 ~大和川橋梁にて流し撮り~
【近畿私鉄・2025年度】南海・近鉄・阪急車両更新予定・予測
#130 近鉄6000系を作る(その3)
【グリーンマックス】「近鉄1430系(大阪線)2両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道18200系 2両セット」鉄道模型Nゲージ
夕暮れの中を駆けていく近鉄電車8000系
#129 近鉄6000系を作る(その2)
#128 近鉄6000系を作る(その1)
豪華客船と豪華特急のコラボ。
「きんてつ鉄道まつり2024」の臨時列車に運用の近鉄団体専用車20000系「楽」。
【最新車両情報】近鉄8A系導入,8000系・8600系廃車状況
【トミックス】「近畿日本鉄道 80000系(ひのとり・6両編成)セット」鉄道模型Nゲージ
近鉄 中央線 (*≧∀≦*) HL07編成 (7107F) 朝潮橋-弁天町
【グリーンマックス】「近鉄22600系Ace(新塗装) 基本2両編成セット(動力付き) & 増結2両編成セット(動力無し)」鉄道模型Nゲージ
R1編成、2021年9月28日頃から相模線開業100周年ヘッドマーク付きで走っ...
数少ないですが、茅ケ崎発で海老名行きあります。前面。側面。 海老名駅に乗り入...
2022年11月18日から相模線でE131系500番台が運転を開始しました。前...
後面。「武蔵五日市/箱根ヶ崎」になっています。自編成は後6両武蔵五日市湯行き生で...
平日に1本だけある東京駅から八高線箱根ヶ崎行きです。前面。「箱根ヶ崎/武蔵五日...
ハエ105編成にラッピングされていましたがオリンピック前にラッピングは剥がされま...
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。数を急激に減ら...
261系はまなす編成 1周年!≪根室本線 厚内-浦幌≫ 261系はまなす編成で運転された特急おおぞら8号2020年10月、北海道鉄道140年記念のツアー列車でデビューしたJR北海道の新観光列車 261系はまなす編成。2020年10月24日からは、北海道鉄道140年記念と北海道各地へのお披露目運行として、網走方面の特急オホーツク・特急大雪、釧路方面の特急おおぞら、函館方面の特急北斗、そして、ちょうど1年前の11月14日と15日には稚内方面の特...
今日はEF200です。↑と↓は2010年6月に山崎で撮った901号機の牽く上り貨物列車…ええ、前に貼った「最初で最後の山崎駅撮り」の日に撮ったカットですな。そして、試作機なコチラさんも未チェックカットでした(苦笑)で、↑は引き付けての第2写…多分、逆光だしケツも切れてるんでスルーしたんでしょうなあ。にほんブログ村勿論、ココで試作機を撮るのも最初で最後(苦笑)EF200-901#11
今日はEF200です。そんな訳で↑は、2014年1月に瀬田~石山にある瀬田川橋梁で撮った10号機の牽く上り貨物列車…ええ、コチラはEF652090の牽く5087レを待っている際に撮ったモノとなります。こん時は三岐鉄道を撮りに行くも積雪のため東近江市で断念し急遽、コチラに行ったんだが雪で結構濡れてたんで、この瀬田川でカッパやら何やらを乾燥させた思い出有り。そして↑はズームをテレ側に伸ばしてのカマメイン…ええ、例によってカマの後ろは空コキです(苦笑)最後は再びズームを引いての全景カット…うむ、空の青空がいい感じです♪にほんブログ村瀬田川でも遭遇してます♪EF200-10#9
今日はレッドサンダーです。そんな訳で↑は2010年6月に島本で撮った9号機の牽く上り貨物列車…この日はEF651066が牽くE259系甲種輸送を見に行ったらしいんだが、コチラさんの方は例によって今回発見するまで放置プレー(苦笑)そうそう、9号機と言えばあの微妙なズーム流しが初めて撮ったの自走カットと思っていたんだが何気に5年前に↑のカットを撮っていたんですなあ。うむ、コレであの哀しいカットはなかった事に出来るぜ(笑)で、↑はズームを伸ばしてのサイド撃ち…うむ、汚れのない綺麗な側面です♪しかし、久しくレッドサンダーも見てないねえ。嗚呼、そろそろ見に行ってみようかなあ。にほんブログ村アレの5年前に撮ってた様で(苦笑)EF510-9#3
今日はEF200です。↑と↓は2013年9月に尼崎で撮った上り貨物列車を牽く7号機…EF200はこの尼崎駅外の流しは殆ど撮って無いと思うんでコレはコレで嬉しい発見(笑)ただ、こん時は流しの調子が悪かったみたいでまあまあな枚数を撮るも今回貼った2枚しか止めきれず。で、↑は引き付けての第2写…サイドから見る「く」の字な顔もなかなか宜しいですなあ♪にほんブログ村コレはコレで嬉しい発見(笑)EF200-7#3
今日はEF200です。で、↑は2015年3月に撮った10号機の牽く上り貨物列車…ええ、左側の顔がブレ気味だが許容範囲内と言う事で気にしない事にします(苦笑)そう言えば最近、ズーム流ししてないなあ。まあ、それ以前に鉄自体してないんだが(笑)まあ、緊急事態宣言も一応解けたし、そろそろ鉄も再開しようかなあ?にほんブログ村そろそろ鉄も再開?EF200-10#8
今日はEF200です。そんな訳で↑と↓は2015年3月に撮った下り貨物を牽く6号機…ホントはもう少し前に撮った顔の見えるカットを貼りたかったんだが尽く失敗してたんで(苦笑)そうそう、6号機って前回も陸橋下で流した顔アップを貼ってた様ですなあ。まあ、前回は上りで今回は下りなんで、ここはひとつご容赦下さい(笑)そして↑はズームを引いてのケツ撃ちカット…ギリギリ影の中で撮る事が出来ましたよ。にほんブログ村今回は下りなんで、ご容赦下さい(笑)EF200-6#9
今日はEF200です。↑は2014年5月に撮った2号機の牽く1090レ…この日はEF652067の牽く2088レやEF6621の牽く1094レ、更に夜間検測中なクモヤ443までやって来たんで、例によってコチラさんの事はスッカリ忘れておりました(苦笑)そうそう、↑なんだが何気に普段走らない電車線を走っております。で、↑は更に引き付けてのカマメイン…いや〜、ただでさえ力強いイメージなコチラさんだが、夜に見たらより力強く見えるワタクシです(笑)にほんブログ村昼より夜の方が二割増しくらい(苦笑)EF200-2#10
今日はEF200です。↑は2014年1月に撮った上り貨物を牽く5号機です…コチラは2070レを牽くEF6627を待っている時に撮ったとの事。いや〜、EF6627を撮った事すら忘れてたんで残念ながらコチラも全く覚えておりません(苦笑)で、↑はそのまま撮り続けてのケツ撃ちカット…ええ、ヘッドライトが点いて無い方が綺麗に見えますな(笑)そうそう、こん時のレンズはカビ玉なAi改の135mmF2.8だった様ですなあ。いや〜、最初は絞りがf2.8だったんで70-200mm辺りを使ってると思ってたんだがEF6627の記事を見たら135mmで撮ったとあったんで、ちょっとビックリしましたよ(苦笑)最後は更にしつこく追いかけてのケツ撃ちカット…右側の顔が若干甘いが一応貼っておきます(笑)ワタクシ、EF200は闇夜をかっ飛ばすイメー...闇夜をかっ飛ばすイメージ(苦笑)EF200-5#5
今日はEF200です。そんな訳で↑は2013年1月に神崎川で撮った14号機の牽く3083レ…この日はJR四国1500形の甲種輸送を見に神崎川&加島に行ってた様で、甲種の前に来た↑の事はスッカリ忘れておりました、反省。いや〜、下から見る「く」の字もなかなかカッコよろしいですなあ(笑)あと、ゴツゴツとして厳つい足回りもいい感じ♪にほんブログ村ゴツゴツとして厳つい足回りもいい感じ♪EF200-14#5
今日はEF200です。そんな訳で↑は2017年11月、尼崎で撮った19号機の牽く上り列車。いや〜、この尼崎駅端の望遠カットって大抵、EF66やEF510狙いなんで正直、桃やEF200は前走りで来れば練習がてら撮るみたいな感じなんだよなあ…そんな訳で桃はともかくEF200は前に貼ったヤツくらいしか撮った記憶が無かったんで↑の様に新たに発見出来たのは嬉しい限り♪で、↑はカメラを縦位置に構え直しての第2写…いや〜、近くで見ると汚れもあるが荒々しくて何か野武士っぽい感じです(笑)にほんブログ村新たに発見出来たのは嬉しい限り♪EF200-19#10
今日はEF200です。↑と↓は2017年9月に撮った20号機の牽く下り貨物列車…ええ、列車番号は分かりません(苦笑)で、この日は中古で買ったGITZOGM4562のテストをするため200-400mmで色々撮ってたんだが、そん時の記事では↑と同じアングルで撮った18号機の牽く2081レも貼ってたんで、画が被る↑のカットはボツになった様で。いや〜、一応カマ次位のコキにコンテナは載ってるんだけどいかんせん虫食い状態なんで、空コキ無しのオール赤コンテナな編成だった18号機の方を貼ったんですよ。で、↑はそのまま引き付けてのカマメイン…うむ、2と0しか使われていないナンバーが何か面白いねえ(笑)にほんブログ村画被りでボツとの事。EF200-20#6
ここんところ電車が続いたんで今日はEF200でも。そんな訳で↑は2010年5月に撮った13号機の牽く上り貨物列車。この13号機は6年前に1回貼ったきりと言う事で今回ようやく2回目となります(苦笑)しかしこのカット、カマはいい感じに陽が当たってるんだけど例によってカマ次位は空コキ、しかも編成半分が影に覆われていると言う何とも微妙な出来…まあ、もはや再撮は不可能なんで仕方がないのだけれどもにほんブログ村カマはいい感じに陽が当たってるんだけど(苦笑)EF200-13#2
今日もEF200です。↑は2015年7月に撮った1095レを牽く15号機。コチラはEF652089の牽く自衛隊機材輸送とEF6652の牽く5099レの間にやって来たのを撮りました…ええ、やはり前後の列車の印象が強かったんで正直、練習がてらに撮ったコチラさんの事は今回の発見までスッカリ忘れておりました(苦笑)そうそう、↑の様に以前はよく夜の加島に行っていたんだが最近はスッカリご無沙汰ですなあ。あの頃はロクロクの0番台やEF200もまだバンバン走っていたんで誰も来ない深夜の加島でも喜んで撮っておりましたよ(笑)にほんブログ村やはり前後の列車の印象が強かったんで(苦笑)EF200-15#5
今日はEF200です。で、↑と↓は2015年5月に撮った901号機の牽く1092レ…いや〜、試作機であるコチラさんも未チェックカットがありました(苦笑)いや〜、この日はEF6652の牽く5074レやらEF651132の牽く「特別なトワイライトエクスプレス」が来てたんでそっちの方の印象が強かったんで試作機の事もスッカリ忘れてたんでしょうなあ、反省。そうそう、これまで試作機は陸橋中央のカットを撮れないまま廃車になってしまったと後悔してたんだが今回、↑のカットが出て来たんで非常に助かりましたよ(笑)で、↑はズームを引いての広角カット…ええ、残念ながらコチラは傾きまくっております(苦笑)いや〜、もう再撮も出来ないんでどうしようもないんだが、もう少し気をつけて撮って欲しかったと過去の自分に苦言を呈しておく。この901号機...試作機もスルーとは(苦笑)EF200-901#10
今日はキハ189系です。2015年4月に芦原大橋で撮ったキハ189系H3編成の「はまかぜ」3号。この時は2074レを牽くEF510-504を流そうとシャッタースピードを1/40に落として待っていたんだが、背後からエンジン音が聞こえたんで振り返ると「はまかぜ」が見えたんで練習がてら流してみた訳で。うむ、ポールがかかってたり右半分が若干ブレてるがお多福の様な顔がいい感じなんでワタクシは気に入っております♪あと、この頃は竹田城址のヘッドマークが付いてた頃なんだねえ。そう言えば、あのヘッドマーク付きのキハ189ってそんなに撮ってなかったんでこう言う発見は有り難いです(笑)にほんブログ村お多福顔がいい感じだったんで貼ってみた(笑)キハ189系#24
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。