鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
こんばんは❕❕今日は画像多めで❕❕
今日は簡単な記事で・・・
阪急 神戸線 ദി- ̫ -) 大阪杯HM 1019F 西宮北口駅
☆JR京都線「地元駅」~JR東西線「北新地駅」までの定期券を買ってみた。♪2025.4.8☆
本当に暖かい一日でした~
【グリーンマックス】「阪急8300系(1次車・白ライト)増結用先頭車2両セット(動力無し)<32005>」鉄道模型Nゲージ
阪急 今津(北)線 ദ്ദി^._.^) 大阪杯HM 5002F 西宮北口-門戸厄神
最近同じような生活リズムだな・・・
やはり自身の生活環境が大事
久し振りに目覚めはお昼過ぎでした・・・
【グリーンマックス】「阪急8300系(1次車・白ライト)基本6両編成セット(動力付き)<32004>」鉄道模型Nゲージ
阪急 宝塚線 (○´~`●) さくらHM 1015F 十三-三国
そろそろ桜も終わりですね
【グリーンマックス】「阪急8300系(1次車・白ライト)8両編成セット(動力付き)<32003>」鉄道模型Nゲージ
阪急3300系【3331F】が運用を離脱
【カトー】「JR 19Gコンテナ(旧塗装) 5個入<23-577-A>」鉄道模型Nゲージ
【沿線旅速報】常磐線を歩きました(いわき4days最終日)
リニア·鉄道館 (*^v^*) 国鉄ケ90形 蒸気機関車
【マイクロエース】「JR ディーゼルカー キハ65 リゾート&シュプール(グリーン) 2両セット<A2395>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ40-1700形(首都圏色・タイフォン撤去車)<HO-438>」鉄道模型HOゲージ
【沿線旅速報】磐越東線と常磐線を歩きました(いわき4days3日目)
チビ正吉君と甲子園に・・
リニア·鉄道館 (´>∀<`)ゝ初代新幹線0系 21-86 新大阪方先頭車
【カトー】「国鉄 客車 マニ50<5140>」鉄道模型Nゲージ
【復帰なるか】E657系クハE657-11復活も他車両は深刻か…
【沿線旅速報】常磐線を歩きました(いわき4days2日目)
【トミックス】「JRディーゼルカー キハ40-1700形(タイフォン撤去車) (M) & (T)<7437><7438>」鉄道模型Nゲージ
沿線旅速報】飯田線を歩きました
2025.04TOP
【最新】E2系J66編成は北海道新幹線で試験用として改造ほか
↑は14日に撮った2081レを牽く309号機。ええ、この309号機、前回も2081レを牽いてきたトコをココで流したんですよ…そうそう、2081レはココで流す事が多いんで↑の様に前回撮ったのと同じアングルになりがち(苦笑)でも、今回は曇ってたんで顔が陰る事なく撮れたんで良しとします(笑)そして↑は、更に引き付けての第2写…珍しくビシッと止まったんだが残念な事に、工事のためのケーブルカバーがパンタに被ってしまいました。しかし、せっかくの黄帯もココで見ると車体に被ったケーブルカバーみたいだと言う皮肉(苦笑)にほんブログ村前回撮ったのと同じアングルになりがち(苦笑)EF210-309#3
↑は昨日撮った5号機の牽く1054レ…どうも5号機ってまだ貼ってないみたいなんで今回が初貼りみたいですなあ。しかし基本番台な桃ちゃんも20年超と言う事で、そろそろ大規模な更新工事とかもあるのかねえ?にほんブログ村コチラさん、今回が初貼りみたいです(苦笑)EF210-5
11月に入ってからややこしい撮影仕事&事務処理が続き全く余裕なし。で、先週アタマからは風邪による体調不良も重なりどうしようもない日々を過ごしてきたが、昨晩くらいから体調もマシになったんで今日の昼、久し振りに加島に行き2080レを見てきた。そんな訳で↑と↓は本日撮った508号機の牽く2080レ。ちなみにニコンに修理に出していた機材達は先週戻ってきたんだが、時間がなくて試し撮り無しで翌日の撮影仕事に投入するも問題なく働いてくれました…ただ、18-200mmは使う機会がなかったんで今回が試し撮りとなります。そして↑はズームを引いての広角カット…黄色いケーブルカバーがこんなトコまで来てました(苦笑)とりあえず↑の様に広角側もちゃんとピントで合っており、18-200mmの弱点である片ボケ症状もズーム全域で起きて無いのを確...体調もマシになったんで久し振りに2080レ♪EF510-508#5
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。