鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
【元JR北海道】781系など保存車の一部が千葉県に移転(報道)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(31)
夕張線 夜の清水沢駅でD511086をB撮影だね!
各駅探訪No.937 抜海駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.936 南幌延駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.935 音威子府駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.934 天塩川温泉駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.933 雄信内駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.932 日進駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.931 多寄駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.930 瑞穂駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.929 塩狩駅(JR宗谷本線)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(30)
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(6)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(29)
京急1500形(更新車・車番選択式・SRアンテナ無し)基本4両編成セット2026年1月発売予定 32076 GREENMAX(グリーンマックス)
313系5000番台<新快速> 増結セット(3両) 2025年11月発売予定 品番:10-1920 鉄道模型 KATO(カトー)
KATO EF58 66 竜華機関区 品番:3040-1 鉄道模型 KATO(カトー)
ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業タイプC1(車番5269・5270) 品番:8539a 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
【リリース情報】ポポンデッタ 2025年7月17日(木)問屋着荷 ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業ほか
【GREENMAX】新製品ポスター公開!2025年11月~2026年2月発売予定 E653系1000番代いなほ・東急8500系(8614編成)ほか (2025年7月9日12時発表)
【リリース情報】GREENMAX 2025年7月14日(月)問屋着荷 近鉄9820系・5820系(関西万博ラッピングトレイン) グリーンマックス
211系3000番台 長野色 3両セット 2025年11月発売予定 品番:10-1852 鉄道模型 KATO(カトー)
東急電鉄 田園都市線 5000系 6両増結セット 2025年11月発売予定 品番:10-1455 鉄道模型 KATO(カトー)
【トミックスショールーム東京】TOMIX のと鉄道NT200形、205系京葉線ほか 製品・試作品画像 TSR東京2025年7月7日
【KATO】E26系「カシオペアクルーズ」特製スリーブ仕様での発売が決定! (2025年7月7日発表)
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 7月7日(月)~7月13日(日) 2025年7月7日号
31fコンテナ U54A-30000番台タイプ 福山通運 PARCEL PACK-400 2026年1月発売予定 品番:C-4618 鉄道模型 朗堂
C62 2 北海道形 2025年11月発売予定 品番:2017-2 鉄道模型 KATO(カトー)
20fコンテナ 30A形式 JRコンテナ(ブルー) 2025年10月発売予定 品番:C-2853 鉄道模型 朗堂
今日は鳥取の気動車です。↑と↓は12日に鳥取駅近くにあるホテルの部屋から撮った187系「スーパーまつかぜ」1号…鳥取発7時4分の列車だが曇天で暗かったんでノイズまみれな写真となってしまいました。あと、ホテルの窓が二重窓だったんでヘッドライトが変な方向に屈折しておりますな(苦笑)そしてコチラはズームを引いての第2写…ご覧の様にキハ40系やキハ126系より短いですが、れっきとした特急です(苦笑)そして後ろに見えるスタバは47都道府県中、唯一空白地帯だった鳥取県に最初出来たスターバックスコーヒーシャミネ鳥取店です(笑)おまけ↑はiPhone11で撮ったキハ187系「スーパーまつかぜ」3号…ご覧の様に手前の線を走って来られると足回りが隠れてしまうんで要注意。にほんブログ村短くても特急です(苦笑)キハ187系#5
今日も鳥取の気動車です。↑は昨日、鳥取で撮ったキハ126-11+キハ126-1011の豊岡行きの臨時快速「山陰海岸ジオライナー」…あと、左に停まっているのはキハ126形を両運転台にしたキハ121形(車番は拡大してもボケてて分かりません)。コチラは「スーパーはくと」を待ってる時に来たんだが「機材を組むのも面倒だし、iPhoneでいいかっ♪」となりiPhone11で撮ったモノ。まあ、それなりに写ってるんでコレでいいです(笑)で、↑はホテルの部屋から撮ったキハ126形+キハ121形の米子行き普通列車…車番は確認し忘れたんで分かりません(苦笑)コチラは鳥取発7時7分の列車なんだが暗かったんでISO8000まで上げて撮りましたよ。にほんブログ村今日も鳥取の気動車です。キハ126系
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。