鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
1件〜50件
【第63回 静岡ホビーショー】TOMIX(トミックス)の新製品•試作品情報 TOMYTEC(トミーテック)
TOMIX JRキハ120 200形 (木次線・首都圏色) 入線‼️ (品番98051)
【トミックス】「(HO) 国鉄客車 オハネ14-0形<HO-5025>」鉄道模型HOゲージ
【近鉄】桃山御陵前駅
【トミックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【トミックス】「(HO) 国鉄 14系14形特急寝台客車 基本セット & 増結セット<HO-9117><HO-9118>」鉄道模型HOゲージ
【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「JR EF66-100形電気機関車(後期型)<7171>」鉄道模型Nゲージ
毛色の違った車両ですが… エンドウ キハ02 HOゲージ初入線? の巻
TOMIX JRキハ120 300形ディーゼルカー(関西線)セット 入線‼️(品番98036)
【トミックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
三宮鉄道フェスティバル 2025(2) 生徒さん達のジオラマ、阪神電車120年あゆみ展示など..
【トミックス】「JR EF65-1000形電気機関車(下関地域鉄道部)<7189>」鉄道模型Nゲージ
JR 117-7000系電車(WEST EXPRESS 銀河)セット 2025年11月発売予定 品番:98714 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
天竜浜名湖鉄道 TH2100形 2025年11月発売予定 品番:8620 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(402)
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(253)
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(252)
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(10)
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(9)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(401)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(400)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(399)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(398)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(397)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(396)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(395)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(394)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(393)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(392)
名古屋鉄道(名鉄)の再現LED表示【その47】です。 昔あった、あの種別や旧駅名なども想像で作成しましたので、数はかなり多いですが、徐々に公開していきます。 ほぼ実車通りにに仕上がっていると思いますが、LED変換作業で若干異なるかもしれません。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■名古屋鉄道(名鉄)再現LED表示の過去投稿分は下記をクリックしてください。 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 そ…
東京メトロ17000系の再現LED表示【その25】です。 ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、確実なものではないものもあり、種別や路線記号表記のカラーが実車と異なっている可能性があります。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した東京メトロ17000系再現LED表示は下記をクリックしてください。 ・各駅停車 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 その21 その22 その23 その…
近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示【その41】です。 英文字表示の他、列車番号表示など複数の表示が存在するので、1つずつ公開していきます。 ほぼ実車通りになっていると思いますが、LED表示に変換作業などで、若干異なる場合があるかもしれません。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示 特急賢島 - 快急神戸三宮のイ…
西武鉄道40000系側面LED再現表示 その108です。 ほぼ実車通りに仕上がっているかと思いますが、LED表示に変換などの関係で、実車表記方法とは若干異なるかもしれません。 また、架空表示などもありますがお付き合いください。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した西武鉄道40000系に側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『西武鉄道 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 西武鉄道40000系側面LED再現表示/メトロ急行所沢 - 快急神戸三宮の…
京成電鉄 側面再現LED表示 その120です。 各種別・行先・経由表示を組み合わせ、架空表示を含めた、3000形系列の側面表示を公開しています。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した京成3000形系列の側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京成電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京成電鉄 側面再現LED表示 ✈快速|東中山 - 快急…
山陽電鉄5000系・5030系 側面LED再現表示 その83です。 架空表示など何でもありになっています。 変換作業や編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 今回はこちらです。 今回はここまでです。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、山陽電鉄5000系・5030系の側面再現LED表示は、上部または右側のカテゴリー『山陽電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 山陽電鉄側面LED表示 急行西宮 - 快急神戸三宮のイラスト - pixiv …
都営地下鉄の側面再現LED表示 その121です。 浅草線5300形の側面再現LEDになります。 色んな種別と行先を組み合わせた架空表示なども含めて、公開していきたいと思います。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業等の関係で、若干異なる部分があるかもしれません。 ■過去に投稿した、都営地下鉄5300形の側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『都営地下鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 都営地下鉄 側面再…
京王電鉄 5000系再現LED表示 その104です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、種別の色や編集、変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 架空表示もありですが、再現できたものだけを公開していきますので、良ければご覧ください。 今回はこちらです。 今回は以上になります。 ご覧いただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した京王5000系LED表示は、上部または右側のカテゴリー『京王電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京王電鉄再現LED表示 急行高幡不動 - 快急神戸三宮のイラス…
阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その88です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空表示の他に架空種別も作成し、LEDマーカー変換の設定も変えたので、前回に比べて良い感じになっているかと思います。 今回はこちらです。 今回はここまでです。 お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した阪急1000系・1300系 側面LED再現表示やその他の阪急LED再現表示は右側または上部のカテゴリー『阪急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧く…
京急1000形の一体型側面LED表示【その57】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/急行三浦海岸 - …
京王電鉄 側面再現LED表示 その104です。 7000系・9000(9030)系の側面LED表示の再現です。 種別・行先を色々と組み合わせた架空表示もありになります。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしれません。 京王線は途中駅で種別が変更になるケースがあり、副表示も多く存在します。 再現したものに、副表示を含めた架空表示等あるので、徐々に公開していきたいと思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した京王7000系・9000系・9030系の側面LED再現…
近鉄通勤車両(1252系)側面LED再現表示【その20】です。 架空表示を含めて徐々に公開していきますので、お付き合いください。 ※種別の色や表記が変換作業により、異なる可能性がありますが、ほぼ実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ 実車と同様の表記になります。 今回は以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄通…
都営地下鉄浅草線5500形の側面LED再現表示【その66】です。 実車通りに仕上がっていると思いますが、LED表示変換作業の関係で若干異なる部分があるかもしれません。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 その1:普通|西馬込 その2:普通|泉岳寺 その3:普通|新橋 その4:普通|浅草橋 その5:普通|押上 その6:普通|品川 その7:普通|羽田空港 その8:普通|京急川崎 その9:普通|神奈川新町 その10:普通|金沢文庫 その11:普通|新逗子 その12:普通|堀ノ内 その13:普通|浦賀 …
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その66】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分) その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その1…
山陽電鉄再現LED表示 その117です。 編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 今回はこちらです。 ※確実なものではありません。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、山陽電鉄6000系の側面再現LED表示は、上部または右側のカテゴリー『山陽電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 山陽電鉄側面LED表示 急行(単独表示) - 快急神戸三宮のイラスト - pixiv ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加して…
東京メトロ17000系の再現LED表示【その24】です。 ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、確実なものではないものもあり、種別や路線記号表記のカラーが実車と異なっている可能性があります。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した東京メトロ17000系再現LED表示は下記をクリックしてください。 ・各駅停車 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 その21 その22 その23 こち…
近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示【その40】です。 英文字表示の他、列車番号表示など複数の表示が存在するので、1つずつ公開していきます。 ほぼ実車通りになっていると思いますが、LED表示に変換作業などで、若干異なる場合があるかもしれません。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示 ノンストップ鳥羽 - 快急神戸…
西武鉄道40000系側面LED再現表示 その107です。 ほぼ実車通りに仕上がっているかと思いますが、LED表示に変換などの関係で、実車表記方法とは若干異なるかもしれません。 また、架空表示などもありますがお付き合いください。 今回は以上です。 お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した西武鉄道40000系に側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『西武鉄道 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 西武鉄道40000系側面LED再現表示/メトロ急行西所沢 - 快急神戸三宮のイラスト - pi…
京成電鉄 側面再現LED表示 その119です。 各種別・行先・経由表示を組み合わせ、架空表示を含めた、3000形系列の側面表示を公開しています。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した京成3000形系列の側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京成電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京成電鉄 側面再現LED表示 ✈快速|市川真間 - 快…
山陽電鉄5000系・5030系 側面LED再現表示 その82です。 架空表示など何でもありになっています。 変換作業や編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 今回はこちらです。 今回はここまでです。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、山陽電鉄5000系・5030系の側面再現LED表示は、上部または右側のカテゴリー『山陽電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 www.pixiv.net ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 …
都営地下鉄の側面再現LED表示 その120です。 浅草線5300形の側面再現LEDになります。 色んな種別と行先を組み合わせた架空表示なども含めて、公開していきたいと思います。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業等の関係で、若干異なる部分があるかもしれません。 ■過去に投稿した、都営地下鉄5300形の側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『都営地下鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 都営地下鉄 側面再…
京王電鉄 5000系再現LED表示 その102です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、種別の色や編集、変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 架空表示もありですが、再現できたものだけを公開していきますので、良ければご覧ください。 今回はこちらです。 今回は以上になります。 ご覧いただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した京王5000系LED表示は、上部または右側のカテゴリー『京王電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京王電鉄再現LED表示 急行府中 - 快急神戸三宮のイラスト …
阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その87です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空表示の他に架空種別も作成し、LEDマーカー変換の設定も変えたので、前回に比べて良い感じになっているかと思います。 今回はこちらです。 今回はここまでです。 お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した阪急1000系・1300系 側面LED再現表示やその他の阪急LED再現表示は右側または上部のカテゴリー『阪急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧く…
京急1000形の一体型側面LED表示【その56】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/急行京急久里浜 -…
京王電鉄 側面再現LED表示 その104です。 7000系・9000(9030)系の側面LED表示の再現です。 種別・行先を色々と組み合わせた架空表示もありになります。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしれません。 京王線は途中駅で種別が変更になるケースがあり、副表示も多く存在します。 再現したものに、副表示を含めた架空表示等あるので、徐々に公開していきたいと思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した京王7000系・9000系・9030系の側面LED再現…
近鉄通勤車両(1252系)側面LED再現表示【その19】です。 架空表示を含めて徐々に公開していきますので、お付き合いください。 ※種別の色や表記が変換作業により、異なる可能性がありますが、ほぼ実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ 実車と同様の表記になります。 今回は以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄通…
京成3100形 側面LED再現表示【その62】です。 ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、LED変換作業で若干異なっている場合があります。 今回はこちらです。 ↑の日本語・英文字表記と・・・ 日本語・簡体字表記、さらに・・・ 日本語・ハングル表記を組み合わせると・・・ と、実車と同じ表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した京成3000系列やAE形の側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京成電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京成電鉄3100…
都営地下鉄浅草線5500形の側面LED再現表示【その65】です。 実車通りに仕上がっていると思いますが、LED表示変換作業の関係で若干異なる部分があるかもしれません。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 その1:普通|西馬込 その2:普通|泉岳寺 その3:普通|新橋 その4:普通|浅草橋 その5:普通|押上 その6:普通|品川 その7:普通|羽田空港 その8:普通|京急川崎 その9:普通|神奈川新町 その10:普通|金沢文庫 その11:普通|新逗子 その12:普通|堀ノ内 その13:普通|浦賀 …
山陽電鉄再現LED表示 その116です。 編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 今回はこちらです。 ※確実なものではありません。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、山陽電鉄6000系の側面再現LED表示は、上部または右側のカテゴリー『山陽電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 山陽電鉄側面LED表示 普通|大開 - 快急神戸三宮のイラスト - pixiv ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています…
名古屋鉄道(名鉄)の再現LED表示【その45】です。 昔あった、あの種別や旧駅名なども想像で作成しましたので、数はかなり多いですが、徐々に公開していきます。 ほぼ実車通りにに仕上がっていると思いますが、LED変換作業で若干異なるかもしれません。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■名古屋鉄道(名鉄)再現LED表示の過去投稿分は下記をクリックしてください。 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 そ…
東京メトロ17000系の再現LED表示【その23】です。 ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、確実なものではないものもあり、種別や路線記号表記のカラーが実車と異なっている可能性があります。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した東京メトロ17000系再現LED表示は下記をクリックしてください。 ・各駅停車 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 その21 その22 こちらの表示は…
近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示【その39】です。 英文字表示の他、列車番号表示など複数の表示が存在するので、1つずつ公開していきます。 ほぼ実車通りになっていると思いますが、LED表示に変換作業などで、若干異なる場合があるかもしれません。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示 ノンストップ鳥羽 - 快急神戸…
西武鉄道40000系側面LED再現表示 その106です。 ほぼ実車通りに仕上がっているかと思いますが、LED表示に変換などの関係で、実車表記方法とは若干異なるかもしれません。 また、架空表示などもありますがお付き合いください。 今回は、こちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した西武鉄道40000系に側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『西武鉄道 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 西武鉄道40000系側面LED再現表示/メトロ急行小手指 - 快急神戸三…
京成電鉄 側面再現LED表示 その118です。 各種別・行先・経由表示を組み合わせ、架空表示を含めた、3000形系列の側面表示を公開しています。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した京成3000形系列の側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京成電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京成電鉄 側面再現LED表示 ✈快速|京成小岩 - 快…
山陽電鉄5000系・5030系 側面LED再現表示 その81です。 架空表示など何でもありになっています。 変換作業や編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 今回はこちらです。 今回はここまでです。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、山陽電鉄5000系・5030系の側面再現LED表示は、上部または右側のカテゴリー『山陽電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 山陽電鉄側面LED表示 急行阪神大石 - 快急神戸三宮のイラスト - pixi…
都営地下鉄の側面再現LED表示 その119です。 浅草線5300形の側面再現LEDになります。 色んな種別と行先を組み合わせた架空表示なども含めて、公開していきたいと思います。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業等の関係で、若干異なる部分があるかもしれません。 ■過去に投稿した、都営地下鉄5300形の側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『都営地下鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 都営地下鉄 側面再…
京王電鉄 5000系再現LED表示 その102です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、種別の色や編集、変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 架空表示もありですが、再現できたものだけを公開していきますので、良ければご覧ください。 今回はこちらです。 今回は以上になります。 ご覧いただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した京王5000系LED表示は、上部または右側のカテゴリー『京王電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京王電鉄再現LED表示 急行東府中 - 快急神戸三宮のイラスト…
阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その86です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空表示の他に架空種別も作成し、LEDマーカー変換の設定も変えたので、前回に比べて良い感じになっているかと思います。 今回はこちらです。 今回はここまでです。 お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した阪急1000系・1300系 側面LED再現表示やその他の阪急LED再現表示は右側または上部のカテゴリー『阪急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧く…
阪急9000.9300系・1000系.1300系等の正面や側面(1000系.1300系を除く)種別・行先単体LED再現表示の、その103です。 編集の関係で、実車と若干異なる部分があると思いますが、ほぼ実車通りになっているのではないかと思いますので、ご覧ください。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した阪急電鉄のLED表示は、上部または右側のカテゴリー『阪急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 阪急 種別・行先(単独)LED再現表示/正雀 - 快急神戸三…
京急1000形の一体型側面LED表示【その55】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と同様の表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、京急1000形側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京急1000形 側面LED再現表示/急行浦賀 - 快急…
京王電鉄 側面再現LED表示 その103です。 7000系・9000(9030)系の側面LED表示の再現です。 種別・行先を色々と組み合わせた架空表示もありになります。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしれません。 京王線は途中駅で種別が変更になるケースがあり、副表示も多く存在します。 再現したものに、副表示を含めた架空表示等あるので、徐々に公開していきたいと思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した京王7000系・9000系・9030系の側面LED再現…
近鉄通勤車両(1252系)側面LED再現表示【その18】です。 架空表示を含めて徐々に公開していきますので、お付き合いください。 ※種別の色や表記が変換作業により、異なる可能性がありますが、ほぼ実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ 実車と同様の表記になります。 今回は以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄通…
京成3100形 側面LED再現表示【その61】です。 ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、LED変換作業で若干異なっている場合があります。 今回はこちらです。 ↑の日本語・英文字表記と・・・ 日本語・簡体字表記、さらに・・・ 日本語・ハングル表記を組み合わせると・・・ と、実車と同じ表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した京成3000系列やAE形の側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京成電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京成電鉄3100…
都営地下鉄浅草線5500形の側面LED再現表示【その64】です。 実車通りに仕上がっていると思いますが、LED表示変換作業の関係で若干異なる部分があるかもしれません。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 その1:普通|西馬込 その2:普通|泉岳寺 その3:普通|新橋 その4:普通|浅草橋 その5:普通|押上 その6:普通|品川 その7:普通|羽田空港 その8:普通|京急川崎 その9:普通|神奈川新町 その10:普通|金沢文庫 その11:普通|新逗子 その12:普通|堀ノ内 その13:普通|浦賀 …
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その64】です。 過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。 架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更などで、若干異なる部分があるかもしれないですが、実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■阪神1000系他 側面LED再現表示(過去投稿分) その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その1…
山陽電鉄再現LED表示 その115です。 編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 今回はこちらです。 ※確実なものではありません。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した、山陽電鉄6000系の側面再現LED表示は、上部または右側のカテゴリー『山陽電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 山陽電鉄側面LED表示 急行|大開 - 快急神戸三宮のイラスト - pixiv ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています…
名古屋鉄道(名鉄)の再現LED表示【その44】です。 昔あった、あの種別や旧駅名なども想像で作成しましたので、数はかなり多いですが、徐々に公開していきます。 ほぼ実車通りにに仕上がっていると思いますが、LED変換作業で若干異なるかもしれません。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■名古屋鉄道(名鉄)再現LED表示の過去投稿分は下記をクリックしてください。 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 そ…
東京メトロ17000系の再現LED表示【その22】です。 ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、確実なものではないものもあり、種別や路線記号表記のカラーが実車と異なっている可能性があります。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した東京メトロ17000系再現LED表示は下記をクリックしてください。 ・各駅停車 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 その21 こちらの表示はpixiv…
近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示【その38】です。 英文字表示の他、列車番号表示など複数の表示が存在するので、1つずつ公開していきます。 ほぼ実車通りになっていると思いますが、LED表示に変換作業などで、若干異なる場合があるかもしれません。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示 特急鳥羽 - 快急神戸三宮のイ…
西武鉄道40000系側面LED再現表示 その105です。 ほぼ実車通りに仕上がっているかと思いますが、LED表示に変換などの関係で、実車表記方法とは若干異なるかもしれません。 また、架空表示などもありますがお付き合いください。 今回は、こちらです。 今回は以上です。 お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した西武鉄道40000系に側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『西武鉄道 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 西武鉄道40000系側面LED再現表示/メトロ急行入間市 - 快急神戸三…
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。