鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
今日は何もなくゆったりした日でした
☆JR西日本「WESTERポイント」をスマートイコカにチャージしてみた。♪2025.4.9☆
本格的な夏はいつなんでしょう❔
今週も無事に通所を終えました
【鉄道車両解説vol 11】 阪急3300系電車
無事に交換を終えました
失敗しちゃいました・・・
京とれいん 雅洛2025年01月20日 ジジイの日記2025
今日は特に用事はありませんでした
能勢 妙見線 回送 (՞ •̥㉦•̥՞) 1705F 滝山駅
能勢 妙見線 ᖛ ̫ ᖛ 大阪万博HM 7200F 平野駅
阪急 神戸線 (*ºoº*)v 桜花賞HM 9006F 十三駅
阪急 今津(北)線 (′・ω・)φ 桜花賞HM 5002F 宝塚駅
週の初めの通所でした
阪急京都線9300系「さくら」ヘッドマーク
イベント情報20250417
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/15
桜🌸2025年
イベント情報20250410
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/8
イベント情報20250403
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/1
2025年4月1日 京急がVVVF全自動洗濯機を発売
イベント情報20250327
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/24
【グリーンマックス】「京急700形(2次車・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)<31988><31989>」鉄道模型Nゲージ
「三浦海岸桜まつり」🌸
”三浦海岸の河津桜は見事❤️”
イベント情報20250319
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/19
近鉄南大阪線駒ヶ谷駅ー上ノ太子駅間の駒ヶ谷第4号踏切での鉄道写真撮影記録です。 上下列車共々撮影しています。
今日はJR只見線全線開通50周年記念で、只見海里が新潟駅・只見駅(福島県)間を走ってくれました。近くを通ったので、写真を撮りました。 主には新潟駅・酒田駅(…
近鉄奈良線東生駒駅での鉄道写真撮影記録です。 下り列車をメインに撮影しつつ合間に同駅を通過する上り快急・急行を撮影。
ここんトコ、ボケが進んでからって言うもの母親を一人では出してないんですよ。週イチのデイサービスだけでは足腰も弱ってきたようなんで、ボクの運動にはならないんだけど、今日は連れていつものこども自然公園へ。暑くならないうちにって思ったんですが、先週からだいぶ咲き出しました、彼岸花。まぁ一般的にあるんでしょうが、ココこども自然公園では初の白彼岸花これも変異株なんですかね???こども自然公園から帰ってきて、昼過ぎにザッと一雨あったんですがまたすぐこんなイイお天気に。延長なっちゃいました、、、緊急事態。9月になればイッパイ飲りながらの街歩きを出来ると思ってたんですがねぇ・・・ミュータント
近鉄鶴橋駅・八尾駅での鉄道写真撮影記録です。 鶴橋駅では、奈良線・大阪線の上り列車を撮影。 近鉄八尾駅では下り各種特急を撮影。 お盆の期間中に運用されるV重連を目当てに撮影しています。
【発売日速報】GREENMAX 2025年4月24日(木)問屋着荷(発売日) (発売日情報更新:2025年4月17日) グリーンマックスマックス
【GREENMAX】2025年9月~10月 新製品発売予定ポスター (2025年4月19日12時発表)
【GREENMAX】2025年8月 新製品発売予定ポスター 京阪3000系(大阪・関西万博ラッピングトレイン)(2025年3月21日12時発表)
【GREENMAX】JR211系6000番台(GG編成・車番選択式)製品化決定 (2025年2月11日)
能勢電鉄6000系(6002編成)8両編成セット のせでん(能勢電鉄)オリジナル
【のせでん】2025年5月中旬発売予定 能勢電鉄6000系6002編成 Nゲージ鉄道模型《完成品モデル》(2024年7月24日発表)
【GM 】2024年10月→11月▼発売繰下げ (発売日情報更新:20240926) #GREENMAX
【GM 】2024年10月発売予定速報 (発売日情報更新:20240926) GREENMAX
GM JR東日本クモヤ145形100番代 (車番選択式) 品番:31984 GREENMAX
GM JR西日本クモヤ145形1100番台 (台車グレー・車番選択式) 品番:31985 GREENMAX
GM JR東日本クモヤ145形100番代(クモヤ145-118・八王子訓練センター色) 品番:50792 GREENMAX
GM 近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結4両編成セット 品番:31979 GREENMAX
GM 近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結2両編成セット 品番:31981 GREENMAX
GM JRクモヤ145形0番代 (車番選択式)2両セット 品番:31982 GREENMAX
GM JR東日本クモヤ145形100番代 (車番選択式)2両セット 2025年2月発売予定 品番:31983 GREENMAX
近鉄吉野線大和上市駅ー吉野神宮駅間の吉野川橋梁での鉄道写真撮影記録です。 同橋梁を通過する「シンフォニー」等、各種列車を撮影。
近鉄大阪線榛原駅周辺編での撮影記録後編です。 今度は、室生口大野駅ー榛原駅間の榛原第6号踏切へとやってきました。 同地にて上り名阪・阪伊特急をメインに撮影を行いました。
近鉄大阪線榛原駅周辺ですの撮影記録の前編です。 ここでは、榛原駅ー長谷寺駅間の長谷寺第5号踏切と長谷寺第7号踏切での撮影記録になります。
近鉄大阪線三本松駅ー室生口大野駅間の三本松橋梁での鉄道写真撮影記録です。 上り名阪・阪伊特急をメインに撮影。
近鉄大阪線三本松駅ー赤目口駅間の三本松第7号踏切での鉄道写真撮影記録です。 午前中の下り名阪・阪伊特急を中心に撮影。
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。