鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(401)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(400)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(399)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(398)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(397)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(396)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(394)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(393)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(392)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(391)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(389)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(388)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(387)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(386)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(385)
2階建て電車で風を浴びよう!香港トラム乗車記(杜老誌道→北角)
【博多どんたく港まつり2025】1日目―冷泉公園を盛り上げたnimocaフェレット
【2025.5月】さかなセンター鍋(イベント2日目-2)@静岡県
うめ丸くん:千葉県睦沢町
サンエックスネットショップでポイ活!お得なポイントサイト比較【2025/5】
【何度】こつめそう太がいまだ年齢不明な件【誕生日を迎えても】
香港MTRのキャラクター「鐵仔」 (T-Chai) が超かわいい!ぬいぐるみをGETするには
【旅行記】「JR西日本赤字路線で道の駅巡り(8) 紀勢本線の旅 後編」
【震災と未来のこうべ博】で防災のお勉強!まとめ
タッグを組んで2周年(相模鉄道・東急電鉄)
パリポリくん:埼玉県草加市
【旅行記】香港エクスプレスで行く映画ロケ地めぐり 3日目―新界エリアで乗り鉄
【2025.4月】焼津みなとまつり(2)
健康祈願-滋賀県大津市:石山寺
札幌で見つけた「とまチョップ」
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
近鉄大阪線耳成駅ー大福駅間の耳成第7号踏切での鉄道写真撮影記録です。 午前中の下り列車をメインに撮影。
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
近鉄大阪線俊徳道駅での鉄道写真撮影記録です。 前後半にわけての投稿になります。 後半は下り列車をメインに撮影。
近鉄大阪線俊徳道駅での鉄道写真撮影記録です。 前後半と分けて投稿しています。 前編は上り列車をメイン撮影。
最近寒い日が続いて春が中々来てくれませんが相模線にチョットだけ春が訪れていました菜の花が少しだけ咲いていたので205系500番台と一緒に撮影この日は205系の運用は1本しかなく暫く通過を待つことになりました少しだけ離れた所から縦構図でも撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての...
今日 紹介するのも記念ステッカー狙いの編成撮影となりますこの地では後追いでの撮影に方が画になるのおのずと後追いのみで撮影ですここで撮影はやはりステッカーをメインで撮影した「ワラビーズ」以来です過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキン...
たぶん種が何かに付いたか風で飛ばされてきたのかわかりませんが人が意図的にここの種を撒いたとは思えないところに白菜の花(多分そうだと思います)が咲いていました二束くらいしか咲いていないので一枚目は開放気味にして前ボケで撮影もう一台は縦構図にして青空を入れて撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れ...
近鉄吉野線吉野川橋梁での鉄道写真撮影記録です。 同橋梁を通過する「シンフォニー」を始め、各種列車を撮影。
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
普段は人工物との撮影はあまり好まないのですが今回は相模線らしいところっていう事で高速道路の下で撮影ここはジャンクションの下となるので入り組んだ道路が幾何学的で美しいです過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しか...
こちらもステッカー狙いで定番撮影地で撮ったものですまずは全編成が入る瞬間にレリーズもう一台のカメラは引き付けて先頭が逆ぞりになるところでレリーズ過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
今日は娘の誕生日でしたので横浜の相鉄ジョイナスにある「キルフェボン」と言うお店のイチゴのタルトを買ってきましたサクサクのパイの上にカスタードクリームそして甘すぎないとてもジューシーなイチゴがたくさんののっています...
天気予報では雪との予想だったのに雪ならなかった先週ただ丹沢の山には雪が降った様で少しですが雪が残っていましたもう一台のカメラでは少し望遠気味にしてサイドに貼られたステッカーを移したかったのですがやはり今回のステッカーはそれを許してはくれないくらい目立ちません(泣)過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文...
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
以前 寒川神社の一之鳥居と相模線の写真を撮りましたが今度は二之鳥居との撮影をしました流石に三之鳥居と一緒に移せる場所はなさそうです過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
これは略中毒だね
丸ごとメロンを使った贅沢なパフェ
【鉄道NEWS】681系・683系サンダーバード旧塗装が消滅
ゴロゼット(Golosetto)
選手全員が福井県入り!いよいよ後半戦へ!大会12日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250507
迷宮とは?
大会11日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250506
機種変更 ^^
あさんぽ ^^
【実例104】30代男性・UTMB加賀温泉100K 膝蓋腱炎改善のパーソナルランニング指導
大会10日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250505
躑躅満開!彦三緑地
大会9日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250504
雨~~ ^^;
菊川町(きくがわちょう)
小田急ロマンスカー50000形VSEのありがとうステッカーが分かる様に撮影した第五弾ここも有名な撮影地ですがこの時には自分以外にいたのは1人だけでしたLSEの時には鈴なりに人が押し寄せていましたがやはりコロナの影響もあるのでしょうか?まずは真正面からの脚立に乗って撮影したカット次は人目線ですが線路が高い位置ですのでローアングル気味になりますサイドに貼られた定期運転終了記念のありがとうステッカーも撮...
今日はドクターイエローの走行日で、数日前から日曜日の夜から雪になるとの予報も出ていたので雪の積もった風景の中でイエローを撮影出来ると休暇を取ったのですが期待した雪景色とはならずしかも天気も悪いという何とも中途半端な中での撮影となってしまいました山も良く見えず、かと言ってこれといったシチュエーションもなく今日は枯れたススキと一緒に撮影してみました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて...
昨日 紹介した富士山と相模線の写真で特徴的な橋を場所を変えて橋を大きく入れて撮影葬式鉄になって初めてこの様な橋があったことも 富士山と撮影出来る事も知りませんでした自分のテリトリーを走っている相模線ですが本当に撮影してなかったな~ってしみじみ思います過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を...
また富士山と相模線205系を撮影しました今度は相模線らしくない? あまりゴチャゴチャしていない畑を入れて撮影この時には色々と撮影場所を検討しているときにこの近くのお宅の方が良い場所がなかったらうちの庭から撮影して良いよとありがたいお言葉もいただきましたが取り敢えずお家に入らなくてもポイントを決める事が出来ました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする...
ここは横構図で望遠で何度か撮影するポイントですが今回は超望遠で縦構図で撮影してみました縦折れされた車体がググっと圧縮された画になりました 過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
相模線らしい?ごちゃごちゃした畑でしたがなるべくごちゃごちゃしたモノは入らない様にアングルを調整して撮影ここのポイントでも富士山を見る事が出来ました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いし...
熱海まで下って往ったトランスイート四季島がまたすぐ戻ってきますので小田原側の山から俯瞰で撮ろうかと思いましたがこの日は蜜柑に拘ったみようとその場でポジションを変えて撮影今度は新幹線とのコラボが出来るかもしれないかも?という期待を込めて新幹線も画角内に入る様にカメラをセット四季島が橋梁をノンビリと渡って行く中、新幹線のトンネルの接近警報が鳴り間に合うかと思った時に無事、新幹線が飛び込んで来ました四季...
近鉄奈良線石切駅ー額田駅間の通称石切カーブでの鉄道写真撮影記録です。 大阪難波・神戸三宮方面に向かう上り列車をメインに撮影。
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
大した事なかったッス・・・最初、カメラの液晶で見たときは全部ピンボケかと思ってたら行先幕が曇ってたのね。今日のタウンニュースにも載ってたけど、相鉄線西谷~二俣川間の地下化工事の完成が予定では11年後ですって。まぁボクも身体に何もなければ見られるんだろうけど、都心直通線も5年以上延びたし、ギリかなぁ・・・SnowTrain
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
今日はJR東日本、びゅうトラベルサービスがE655系を使用した団体臨時列車『なごみ(和)』で行く早春の伊豆・河津日帰り旅が運行されました撮影は玉川橋梁で蜜柑と一緒に撮影してみました東海道線の神奈川周辺はイマイチ良い場所がないのでついついここでの撮影ばかりになってしまいますこのコロナ禍ですのでウヤにならないか心配でしたが定刻で無事通過していきました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて...
昨日はE655系「和」のツアーとトランスイート四季島を撮影した後また石垣山一夜城歴史公園近くにある「一夜城 YoroizukaFarm 」に行ってみました今回は今朝の朝食用にパンを買って来てみました買ってきたのは「チークロ」 「カカオ」 「一夜城紅茶のメロンパン」の3種を購入3人でシアしながら食べましたがどれもみんな美味しかったですよ...
昨日紹介した団体臨時『なごみ(和)』E655系ツアーを撮影した後30分ほどで通過していく下りトランスイート四季島をポジションはそのままで撮影してみましたこの日は天気が悪い予報でしたがギリギリ光は持ってくれましたが一日寒い日でした過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としてお...
トランスイート四季島を撮影したポイントで小田急ロマンスカーも撮影しました少しネット用に画質を落とし過ぎましたがご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
近鉄吉野線飛鳥・壺阪山駅周辺での鉄道写真撮影記録です。 飛鳥第2号踏切と壺阪山第3号踏切周辺にて上下列車を撮影。
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。