鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(450)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(26)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(449)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(25)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(24)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(448)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(447)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(23)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(22)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(446)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(21)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(445)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(444)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(20)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(443)
【Nゲージ】バスコレクション、西武バス4種【16弾、ありがとう西工96MC、オリジナルセットⅢ】を購入
【Nゲージ】TОⅯIX、165系ムーンライトえちご、Ⅿ1編成を購入
【Nゲージ】KATO、251系スーパービュー踊り子、新塗装の基本セットを購入
【Nゲージ】バスコレクション、相鉄バスオリジナルバスセットを購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR103系3000番代冷房車、川越・八高線4両セットBを購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、近鉄2430系3両セットを購入
【Nゲージ】バスコレクション、JR九州バス設立20周年記念3台セットを購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武8500型初期修繕車8509編成2両セットを購入
【Nゲージ】バスコレクション34弾、北鉄金沢バスを購入
【Nゲージ】バスコレクション、東海バス「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピングバス3号車を購入
【鉄道・ニュース】東急大井町線各停用の6020系が報道陣に公開。7月2日(木)、営業運転開始。
【Nゲージ・鉄道模型】鉄道コレクション、京王5000系4両セットを購入
【鉄道・風景写真】江ノ電と紫陽花の風景 ≪長谷~極楽寺の御霊神社付近≫
【鉄道模型・Nゲージ】TОⅯIX、テックステーションよりE217系Y101編成リバイバルカラーのセットを発売
【Nゲージ・バス模型】バスコレクション、関東バス3種を購入 ≪9弾、15弾、全国バスコレクション≫
おおさか東線、全線開業の日が迫ってまいりました。地元大阪(東大阪付近)でも盛り上がりをみせております:)。新幹線含めた、ダイヤ改正対応冊子、おおさか東線もしっかり掲載されています。ところで、おおさか東線、もともとは城東貨物線を旅客転用した路線です。やはり、新大阪というハブへアクセスできる、というのが、その運命を変えたのでしょう。同じ元貨物線である、阪和貨物線廃線跡。関西本線(大和路線)八尾駅から、阪和線杉本町駅を結んでいた貨物線。2009年の廃止から10年たちますが、まだその面影を残す遺構がたくさん残っています。写真は、久宝寺から新加美へ向かうおおさか東線高架線の手前に伸びる、旧阪和貨物線跡地。左に見えるのは、ICOM本社です。この先線路は南西に延びています。信号機や架線柱は、いまでもそに列車が走ってきそうな、...おおさか東線@明日全通
2018年3月ダイヤ改正前までJR常磐線から小田急多摩線唐木田まで東京メトロ車が...
東京メトロ半蔵門線押上以遠へ乗り入れの出来ない、「サ-クルK」と呼ばれている編成...
本日は、小田急線。“EXE×大山”のコラボレーションな1枚を。[EOS5D MarkⅢ, EF24-70mm F2.8L II USM, 2019/1/4,小田原線 伊勢原~愛甲石田間]子供たちを家路に急かせるチャイムが田園地帯に鳴り渡る頃合い。夕暮近い大山路を、小田原に急ぐ30000形EXE。“ロマンスカー×山”な写真で圧倒的な一番人気は富士山です。私も富士山のあの美しく整った姿には、神々しさというか深い有難みを覚えます。...が、実をいえば私は、山のカタチ的には...
本日は、静岡鉄道。「1005号,1007号さよならイベント」、その2。2/17の長沼車庫イベントの一番の主役である1000形1005Fの周辺を、少々。掲げられた堂々の「ありがとうヘッドマーク」。1973年、私と同じ年の生まれの電車です。46年で生涯を終えるのか...そう思うと、不思議な感慨が。運転台に添えられた、手向けの花。「46年間おつかれ様です 安全に運んでくれて 本当にありがとうございます」現場の方の言葉でしょうか。マニア...
本日は、静鉄。「1005号,1007号さよならイベント」、その1。'19/2/17、好天の中で開催された長沼車庫イベントの様子から。入ってすぐ、全景です。[EOS M5, EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM, 2019/2/17, 静岡鉄道 長沼車庫]向かって左側から、A3000形3006F、3005F、1000形1005F、1007Fの順で4編成の並び構図。以下、1005F&1007Fの並びを、3枚ほど。[EOS M5, EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM, 2019/2/17, 静岡鉄道 長沼車庫]きっち...
2018年3月ダイヤ改正前まで存在していた種別です。 前面。 前面その2。種別の...
京急空港線羽田空港国内線ターミナル駅のホームドア、2月21日から稼働しています。...
JR篠ノ井線広丘駅、本日(2019年3月8日)、指定席券売機がデビューしました。従来あった通常の券売機を1台撤去し、そこに入れ替え設置。クレジットカード専用(現金精算不可)タイプですが、えきねっとの受け取りや、定期券(SUICA、磁気)発券、各種とくとく切符の発券など、一通りの機能を備えています。特急「あずさ」全席指定席運用を控え、大変ありがたいです。あと、松本駅、塩尻駅の改札内にも、順次指定席券売機が設置されるとのこと。窓口に断って、改札外に出なくても、指定席特急券の発券ができるようになります。ところが大きな落とし穴が。。。広丘駅指定席券売機の稼働時間、なんと、駅みどりの窓口の営業時間と同じとのこと。広丘駅の場合、窓口も券売機も、営業時間は7:20~17:40。せめて19時ぐらいまで動いていてくれると助かるの...指定席券売機デビュー@広丘駅
東急東横線の特急。2016年3月ダイヤ改正から激減。平日、土休日とも日中の設定は...
【トミックスショールーム東京】TOMIX のと鉄道NT200形、205系京葉線ほか 製品・試作品画像 TSR東京2025年7月7日
【鉄コレ】「2025年8月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」その1
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系仙石線更新車(新塗装) 4両セット<336754>」鉄道模型Nゲージ(25)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 遠州鉄道2000形(2009編成) 2両セットE<336235>」鉄道模型Nゲージ(25)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 長崎電気軌道1700形1701号<335597>」鉄道模型Nゲージ(25)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 長崎電気軌道1500A形1507号<335580>」鉄道模型Nゲージ(25)
【リリース情報】TOMIX・ジオコレ 2025年7月発売日速報 TOMYTEC(トミーテック)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 遠州鉄道30形(モハ25-クハ85・登場時) 2両セットB<336273>」鉄道模型Nゲージ(25)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 国鉄413系 (北陸本線・旧塗装) 3両セットB<336280>」鉄道模型Nゲージ(25)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【鉄コレ】「鉄道コレクション 伊豆急行8000系 (TA-6編成) 3両セットE<335207>」鉄道模型Nゲージ(25)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道6000系 (なつかしのステンレス無塗装) 2両セット<335184>」鉄道模型Nゲージ(25)
鉄コレ 「伊豆箱根鉄道3000系「HAPPY PARTY TRAIN」」ラッピング電車 ライト点灯化改造 その20
鉄コレ 「伊豆箱根鉄道3000系「HAPPY PARTY TRAIN」」ラッピング電車 ライト点灯化改造 その21
【鉄コレ】「2025年7月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」
各位好ここ四日市を走る有名な電車四日市あすなろう鉄道の日永駅で、現在ある工事がおこなわれています2018年に廃車された、サ122の台車が展示されるとのことです全国的にも珍しい、四日市あすなろう鉄道へ、ぜひ乗りに来てくださいブロクランキングに参加中です‘ぽちっと’
本日は、大雄山線の“茶色い古強者”。バレンタインデーにちなんで...という訳ではありませんけれど。このブログでも何回か取り上げていますが、大雄山線の“主”ともいえるのがこのコデ165です。1928年生まれの古豪。世が世ならば鉄道博物館入りしてもおかしくない(?)産業文化財クラスの電車が、工事列車用の側線にごく普通に留置されているのが、大雄山線の素敵なところです(笑)。「書道展電車」を待つ間、踏切際でファインダー...
2019年 1月6日(日)午後。 長々とお付き合いありがとうございました。 1/5、6日の「オットと行く青春18きっぷの旅」は、これで終わりです。 ...
本日の記事はいささか鉄道マニアっぽい内容なんだけど、ご存知ない方は知っておいて損はない話なので、書いておきたい。先週金曜日に行った北陸出張の目的地は金沢だ...
一日一本、各停(現・各駅停車)大和行きがあります。相模大野から小田急江ノ島線の最...
2週連続で、東武70000系が上京してきました。 毎月15日発売の鉄道ダイヤ情報によると、(当然立ち読みw) 私が住む藤沢は大体10時前に通過ということがわか…
東急大井町線でも活躍する8500系。大井町線用は5両編成。 前面。側面無し。or...
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。