鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
【鉄コレ】「鉄道コレクション 名古屋市交通局名城線・名港線2000形(黄電メモリアルトレイン) 6両セット」鉄道模型Nゲージ
【Nゲージ】バスコレクション第18弾、京王電鉄バスを購入
【鉄コレ】「2024年12月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」
【Nゲージ】バスコレクション、わたしの街バスコレクション、東京都交通局を購入
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2024/11/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【Nゲージ】鉄道コレクション第19弾、松浦鉄道ⅯR-400形を購入
【Nゲージ】全国バスコレクション、岐阜バスを購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、エキナカオリジナル3弾、クモヤ90103を購入
【鉄コレ】「鉄道コレクション 銚子電気鉄道2000形 ありがとう2001編成 2両セット」鉄道模型Nゲージ
【Nゲージ】バスコレクション、わたしの街バスコレクション、名古屋市交通局を購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、103系仙石線更新車(旧塗装)を購入。一部小改造
【Nゲージ】鉄道コレクション、長野電鉄8500系を購入
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道18200系 2両セット」鉄道模型Nゲージ
【Nゲージ】鉄道コレクション、103系3000番台冷房車、川越・八高線を購入。同時に一部小改造
【鉄コレ】「鉄道コレクション 第33弾」鉄道模型Nゲージ
【情報】乙女ゲーム発売日リスト 2024年11月版
【情報】乙女ゲーム発売日リスト 2024年10月版
MA キハ48・リゾートしらかみ・くまげら・増備車連結 4両セット 品番:A6467 MICROACE
鉄コレ エキナカオリジナル第3弾 JR旅客6社コラボver. トミーテック
能勢電鉄6000系(6002編成)8両編成セット のせでん(能勢電鉄)オリジナル
MA 415系0番代新製冷房車 九州色 未更新車 基本4両セット 2025年3月発売予定 品番:A6251 MICROACE
MA 相鉄9000系 旧塗装 菱形パンタ 増結4両セット 品番:A6241 MICROACE
KATO UR19Aコンテナ(日本石油輸送・ピンク帯) 品番:23-572
MA 相鉄9000系 旧塗装 菱形パンタ 基本6両セット 品番:A6240 MICROACE
【朗堂】2024年10月3日発売 (発売日情報更新:20240927) #hogarakadou
【のせでん】2025年5月中旬発売予定 能勢電鉄6000系6002編成 Nゲージ鉄道模型《完成品モデル》(2024年7月24日発表)
【鉄コレ】 エキナカオリジナル鉄道コレクション 第3弾JR旅客6社コラボ ver. 2024年10月8日発売 #TOMYTEC
【HCK】2024年10月5日発売 (発売日情報更新:20240926) ホビーセンターカトー
【KATO】2024年10月1日メーカー出荷 (発売日情報更新:20240926) #カトー
【KATO】2024年9月28日発売 KATO京都駅店特製品(発売日情報更新:20240925)
前回の日帰り駅巡りから一週間後の週末、再び大宮に行くことにしました。今回の目的は東武野田線です。池袋駅から先週と同じ時刻の湘南新宿ライン籠原行に乗車。乗車車両は15連2両目14号車のサハ-E231-3020。大宮駅には地上では一番西にある11番線の到着です。 ちなみに現在の11番線は単式ホームですが、かつては島式で12番線がありました。埼京線が開業する前の12番線には川越線の気動車が発着していました。12番線の線路は...
北大宮駅から東武野田線の大宮行きに乗車してひと駅、終点の大宮駅に到着です。1番線の到着。 大宮駅は埼玉県さいたま市大宮区錦町にある鉄道の要衝で、JR東日本と東武鉄道と埼玉新都市交通の駅。乗り入れ路線は東北本線と東北本線支線(埼京線)、高崎線、川越線、東北新幹線、上越新幹線、埼玉新都市交通伊奈線、東武野田線。野田線は当駅が起点となるそうです。野田線の大宮駅開業は1929(昭和4)年のこと。東武鉄道の駅構造は...
鉄道博物館駅から東に向かって歩きます。目指すは東武野田線の北大宮駅です。最短道のり約1.1km、徒歩で14分の計算です。道中は住宅地で見るべきものは特に無く・・・てくてく歩いていくと踏切に差し掛かりました。「乗馬踏切」。そこから大宮方面を望む。線路は全部で5本。右奥の2本が東武野田線。そして左の3本は東北本線(宇都宮線)。東北本線の内訳はおそらくですが左から、上り線、下り線。一番右の線路は勾配を登って高架に上がっ...
内宿駅でニューシャトルを折返しました。終点一つ手前の鉄道博物館駅からは予想通り多くの家族連れが乗車してきました。それまで前面展望していましたが、駅に到着する前に場所を明け渡しておきました(笑)終点の大宮駅には右回りループで入線。ここで下車して帰ろうと思いましたが、フリーきっぷがあるのに往復だけではつまらないと思い直し、同じ列車に再び乗車することにしました。今度は最後尾の
大宮駅からニューシャトルに乗車して終点の内宿駅に到着しました。画像右端の1番線に到着です。「23」表示の列車は2番線の次発で、すぐに出発していきました。 内宿駅は埼玉県北足立郡伊奈町にある埼玉新都市交通伊奈線の単独終着駅。位置的には伊奈町の北端近くにあって、その先は桶川市になります。地図を見ると伊奈町は縦長の形状で、そのど真ん中を上越新幹線が縦貫していますが、もちろん駅はありません。伊奈線は新幹線建...
大宮駅からニューシャトルに乗車しました。正式名称は埼玉新都市交通伊奈線。新幹線と並走しながら大宮~内宿を結ぶAGT路線です。最初の区間の開業は1983(昭和58)年12月のことで、日本のAGT路線としては最も古い路線。同じく新幹線と並走する埼京線と似たような経緯があるそうです。それでは、大宮~内宿間を往復した時の前面展望を時系列無視でいきます。まず運転室の様子。新交通では珍しい?ワンマン手動運転だそうですが、操作...
浦和美園駅から大宮駅までバスで向かいます。乗車するバスは国際興業バスの大宮駅東口行き。東京北部や埼玉県にたくさんの路線を持つ国際興業バス・・・ン十年ぶりの乗車となります。バス停は西口にありました。昼間帯は1時間に1本でているようですね。13:08発の便で出発です。 出発するとまず国道463号越谷浦和バイパスに入って東北道を跨ぎます。そこは浦和の料金所が望めるところで、とても壮観だったのですが撮影タイミング...
赤羽岩淵駅から埼玉スタジアム線に乗車して終点の浦和美園駅に到着しました。1番線の到着。列車は折り返しの白金高輪行きとなりました。浦和美園駅は埼玉県さいたま市緑区美園にある埼玉高速鉄道線の終点で線内唯一の地上駅。浦和レッズのホーム、埼玉スタジアムの最寄り駅ですね。駅から北へ徒歩約15分・・・もうちょっと線路を延ばして欲しいところですかね^^;ちなみに全部で8つある「浦和駅」のひとつで、この駅で全駅コンプリートで...
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月元家族の訳ありな旅の記録です。(下記に旅程あり)当時のミュンヘン中央駅の旅行の広告です。東京行きのツアーらしい。€447なんと60,000円ぐらい?超お買い得!!これを買って東京に帰る?って、馬鹿な発想をする人1名💦😓またドイツに戻んなきゃならないよね。ハイアットリージェンシーだって。3泊朝食付き🍴こちらは寿司屋🍣黄金の招き猫がいます。こちらは別の寿司ショップお寿司は人気が高いですね〜💕でもこちらも負けていません。ミュンヘンの白いヴルスト(ソーセージ)ドイツのヴルストはハズレがありませんよ〜💕美味しい!!ローストビーフでしょうか。なんだかパサついているように見えますけど。。。兄弟、親戚?勢揃い❣️私たちはこれからどこに行くのでしょうか?やっと、駅名がわか...ドイツの広告から・インバウンドで潤っていたのは、幻✨✨?
赤羽駅から歩いて赤羽岩淵駅に向かいます。東本通りという大通りを真っすぐ北に行けばよさそうですが、その隣の裏通りを進んでみます。この辺りは住宅地のように見えますが、小さなお店もいくつかあって、昔乍ら風のおもちゃ屋さんは興味深かったです。カレー屋さんにそそられながらも真っすぐ北に進んでいくと、国道122号北本通りに出てきました。その通り沿いに赤羽岩淵駅の出入口がありました。赤羽岩淵駅は東京都北区赤羽にあ...
今回はリハビリ第二弾で東京から少し出てみようと思います。踏破対象路線は「埼玉」と名の付く2路線です。今回もちと地味な路線となります^^;まず池袋駅から埼京線で赤羽駅まで向かおうと思います。埼京線が開業する前の赤羽線は線内の折返しでしたね~。チャレンジ20,000キロの写真・・・。 といいつつ、それより前に湘南新宿ラインの籠原行きがやってきたので、そちらに乗車することにしました^^; 乗車車両は先頭車のクハE2...
大崎駅の続き。改札を出ます。橋上駅舎は東側で南北に横たわったコの形のようになっており、改札口は南北に2か所あります。まず南口から出てみました。南改札口は天井が高く広々としていました。南改札口が新設されたのは、りんかい線が延伸開業し、埼京線が乗り入れて、大崎支線のホームが使用開始された2002(平成14)年12月のことだそうです。改札は広々とした東西自由通路に面しており、山手通りを跨いで東側にあるゲートシティ...
新木場駅からりんかい線に乗車して終点の大崎駅にやってきました。7番線の到着。列車は折り返しの新木場行きとなりました。 大崎駅は東京都品川区大崎にあるJR東日本と東京臨海高速鉄道の共同使用駅。乗り入れ路線はJR東日本が線路名称上は山手線の1路線、東京臨海高速鉄道はりんかい線で計2路線。りんかい線は当駅が終点となりますが、埼京線と相互乗り入れしています。JR東日本については運転系統でいうと①山手線、②埼京線...
前回の夜行列車の記事はこちらどういうわけか、この列車はミュンヘン到着だったかも。ってさ、なんで駅名が書いてあるものを写してないの?ホントにその通り。マンマも今になってなんだかわからなくて、困っているのであります。その時は覚えていたのですがすっかり忘れるなんて、面目ない。。。♪♪♪今日は昨日の夜行列車の続きです。2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月元家族の訳ありな旅の記録です。(下記に旅程あり)椅子の背もたれのクッションです。上下するので、首の高さによって位置を変えられます。さてさて、夜行列車の醍醐味の一つは朝、駅に到着することです。陽が昇り、人々は動き出す。おまけにコーヒーの香りがかすか?に。。。ではなく、ドイツやイタリアはこの香りが、がっつりして、「ああ、ここは日本じゃないんだわ💕」と異...ドイツ夜行列車に乗って、どこに行く?
今回はほぼ個人的なお勉強記事になります。新木場駅からりんかい線の大崎行きに乗車しました。列車は高架上を走ってまず東雲駅に停車。東雲を出ると地下に潜ります。地下区間はここから終点の大崎駅手前まで続きます。ここでWikipediaの路線図を拝借させていただきます。車窓は望めませんが、地図を見たところでいうと・・・ゆりかもめの内側に一旦入って、国際展示場駅、東京テレポート駅と停車。ゆりかもめの外側に出ると、海の下を...
豊洲駅から東京メトロ有楽町線に乗車してふた駅、終点の新木場駅に到着です。1番線の到着。 新木場駅は東京都江東区新木場にあるJR東日本、東京メトロ、東京臨海高速鉄道(TWR)の駅。国道357号湾岸道路や首都高湾岸線が真ん中を横切る人工島の南半分が「新木場」になるようです。ちなみに北半分はかつては「ゴミの島」と呼ばれた「夢の島」。駅はこの湾岸道路の南側すぐ横に並行しています。乗り入れ路線はJR東日本の京葉線、東京メ...
新橋駅からゆりかもめに乗車して、終点の豊洲駅にやってきました。1番線に入線です。豊洲駅は東京都江東区豊洲にあるゆりかもめと東京地下鉄(東京メトロ)の駅。豊洲は埋め立てによってできた人工島のひとつです。豊洲といえば・・・セブンイレブンの1号店や豊洲市場が知られていると思いますが、個人的には「ららぽーと豊洲」ですね~。むかし、ららぽーと内にある映画館によく通っていた時期がありました。乗り入れ路線はゆりかもめ東...
前回の続き。新橋駅の汐留口に来ています。汐留口の向かいにはゆりかもめの新橋駅があります。入場しましょう。「ゆりかもめ」は株式会社ゆりかもめが運営する自動案内軌条式旅客輸送システム(AGT)路線です。「ゆりかもめ」は路線の愛称でもあり会社名でもあるんですね。ちなみに今回ユリカモメは見られなかったと思います。ユリカモメが見られる駅といえば・・・こちら→→天浜線の浜名湖佐久米駅長いエレベーターで昇っていくと、更に改札...
前回の続き。新橋駅にやってきました。前回は駅構内巡りをしましたが、次は駅を出てみます。まず横須賀線のりばから一番近い「汐留地下改札」を出ます。改札口は1階に2か所、地下1階に1か所あります。「汐留地下改札」は地下1階にある東向きの改札口で、入って右に折れると横須賀線のりば、左奥の階段を登ると1階コンコースがあり、高架上ののりばに行くことができます。逆にここを出て手前を北(右)に行くと東京メトロ銀座線、南に行く...
足の骨折はまだ完治していませんが、リハビリの段階を上げて、半年ぶりに路線踏破を伴った駅巡りに出かけることにしました。目的は記録上未踏破のゆりかもめとりんかい線の2路線乗車です。まずは山手線で新橋駅にやってきました。車両は11連最後尾のクハE235-14。 新橋駅は東京都港区新橋及び東新橋にあるJR東日本・東京メトロ・東京都交通局・ゆりかもめの駅。新橋といえば
1986年冬、北海道駅巡りの帰り道。小鳥谷駅から乗車した客車列車を厨川駅で下車して訪問駅を稼ぎ、気動車で盛岡駅までひと駅進み、そこから客車列車に乗車して北上駅で下車します。→→1986年冬と2020年冬の北上駅更に当時は客車列車と電車の乗り継ぎ駅だった一ノ関駅で仙台行きの電車に乗車しました。仙台駅までの間でひと駅だけ長時間停車がありました。瀬峰駅です。瀬峰駅は宮城県栗原市瀬峰下藤沢(瀬峰下田かも?)にある東北本線...
【Nゲージ】バスコレクション第18弾、京王電鉄バスを購入
【鉄道】本牧市民公園に静態保存されている蒸気機関車、D51-516号機を見に行った
青春18きっぷが変わる…
【Nゲージ】バスコレクション、わたしの街バスコレクション、東京都交通局を購入
【鉄道】小田急電鉄ロマンスカーミュージアムを訪問
【Nゲージ】鉄道コレクション第19弾、松浦鉄道ⅯR-400形を購入
【Nゲージ】全国バスコレクション、岐阜バスを購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、エキナカオリジナル3弾、クモヤ90103を購入
【Nゲージ】バスコレクション、わたしの街バスコレクション、名古屋市交通局を購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、103系仙石線更新車(旧塗装)を購入。一部小改造
10月下旬の帰省鉄~ちょっとだけ秩父鉄道C58パレオに対面
【Nゲージ】鉄道コレクション、長野電鉄8500系を購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、103系3000番台冷房車、川越・八高線を購入。同時に一部小改造
【鉄道・ニュース】東京メトロ有楽町線、南北線の延伸工事を開始。2030年代半ば開業予定
【Nゲージ・イベント】ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバル in 新宿に行って来ました
今回は1986年冬に北海道に出かけた時の帰り道に撮った駅舎を2つだけご紹介します。利用した青春18きっぷ。下車印は、野辺地→厨川→盛岡→北上→一ノ関→瀬峰→仙台→原ノ町→平→水戸。夜の函館駅から青函連絡船の夜行便で青森へ。そこから東北本線を乗り継ぎながら南下して、仙台からは常磐線経由で帰りました。青森駅にはまだ日の昇らない4:30頃に到着。この夜行連絡船に接続する特急は、4:45発盛岡行きの「はつかり」、4:50発大阪行きの「...
北条鉄道長駅訪問Part3の紹介です。長駅改札から窓口を見る。反対側はベンチ駅舎出口の所にはガチャガチャが置いてある。長駅の駅舎と駅便(駅の便所)長駅入口駅舎にかかる駅名標建物財産標 鉄 本屋1号大正4年2月 日駅便(駅の便所)横には自転車置き場がある。駅便(駅
北条鉄道長駅訪問Part2の紹介です。駅舎にかかる駅名標駅舎への入口じゃなくて、ボランティア駅長がやってる駅ナカ婚活相談所です。駅ナカ婚活相談所の看板をよく見ると、右下に何やら書かれてますね。これは、CSで放送中の日テレプラスの鉄道発見伝鉄兄ちゃん藤田大介アナ
久下田駅から移動して、お隣の寺内駅にやってきました。下り列車に乗車したのか、歩いたのかは記憶がありません。ちなみに営業キロで4.1kmあります。寺内駅は栃木県真岡市寺内にある真岡線の単独駅。開業は久下田駅と同じく1912(明治45)年4月。真岡軽便線の下館駅~真岡駅間の開業の時に、折本駅、久下田駅、寺内駅が新設されたとのこと。現在の駅構造は単式ホーム1面1線で、駅舎はホームの西側に面しています。久下田駅もそうです...
北条鉄道長駅訪問Part1の紹介です。長駅も何回かに分けて紹介します。長駅の駅名標観光案内板長駅のホーム単式1面1線ホーム粟生方面を背に奥が北条町方面長駅のホーム北条町方面を背に奥が粟生方面ホーム上に駅便(駅の便所)がある。駅便(駅の便所)の前になんかの石像が
前回、水戸線の下館駅が少し出てきたので、今回はその時に訪問した真岡線の駅について。訪問したのは1987年の春のことで、国鉄の分割民営化直前の頃でした。国鉄真岡線は下館~茂木間の41.9kmの路線。当時は、第2次廃止対象特定地方交通線として廃止が承認されていた状況でした。結局、分割民営化の約1年後には廃止、真岡鐵道に転換されています。利用した18きっぷ。この時訪問した駅から個別に紹介していない駅を2,3アップしよう...
北条鉄道法華口駅訪問Part6の紹介です。法華口駅の駅入口駅入口にかかる駅名標国鉄感あり。法華口駅の駅舎車ジャマや。建物財産標 鉄本屋1号大正4年3月 日法華口駅の配線図駅舎の右隣りに駅便(駅の便所)がある。旧ホームは国鉄感満載列車は新ホームより発着しますの表
下赤塚駅と地下鉄赤塚駅の訪問の後は、川越街道を真っすぐ西へ進みます。しばらく走って「成増」という交差点を右折すると・・・成増駅に到着です。成増駅は東京都板橋区成増にある東武鉄道東上本線の駅。読みは「なります」。板橋区の最西端の駅で、東上線はこの先で都県境を越えて和光市に入ります。また、下赤塚駅と地下鉄赤塚駅の位置関係と似たような形で、東京メトロの地下鉄成増駅が徒歩圏内にあります。運行上は・・・池袋を出た優等...
北条鉄道法華口駅訪問Part5の紹介です。法華口駅の駅舎内旧窓口駅舎パン工房~Mon favori~が営業中駅舎内テーブル席があり、パンを買うてここで食う事も出来る。駅舎とホームが登録有形文化財に登録されている。表彰状が掲示されている。駅出口駅舎にかかる駅舎工房Mon Favori
東武練馬駅の訪問後は、基本的に線路の北側に並走する道を西進。国道17号新大宮バイパスを跨ぎます。しばらく走って市街地に入ってきたかな~というところで左折すると踏切がありました。下赤塚駅に到着です。下赤塚駅は東京都板橋区赤塚新町にある東武鉄道東上本線の駅。少し離れて並走していた国道254号川越街道が最接近する辺りに駅はあります。川越街道直下には東京メトロ有楽町線と副都心線が走っており、地下鉄赤塚駅が徒歩...
北条鉄道法華口駅訪問Part4の紹介です。行き違い設備側の紹介が終わり、次は旧ホームの紹介です。階段を上がり、旧ホームへ。法華口駅の駅名標駅舎にかかる駅名標法華口駅の旧ホーム北条町方面を背に奥が粟生方面法華口駅の旧ホーム粟生方面を背に奥が北条町方面旧ホーム上に
前回の続き。上板橋駅より先に行ってきました。まず、前回の宿題でときわ台駅の南口の様子を確認。記事に追記しました→→前回訪問のときわ台駅それから東武啓志線の廃線跡の一部ではないかと予想していた田柄川緑道も少し見てきました。位置的には「陸上自衛隊 練馬駐屯地」の北東あたり。雰囲気は廃線跡っぽいですが、クネクネしすぎか。この先は上板橋駅に向かわずに南にある城北中央公園に向かっています。案内板を見ても、元々は...
北条鉄道法華口駅訪問Part3の紹介です。構内踏切2番線ホームの出口出口を出る。2番線ホームの入口2番線ホームから出ると、鶉野飛行場跡まで1.7㎞を示している。1番線ホームと旧ホーム間ここからも出れる。1番線ホームへ行ける。1番線ホームの入口構内踏切を渡れば2番線に行
ときわ台駅から東武東上線の線路沿いを西に進みます。線路沿いに道があるので非常に分かりやすいです。すぐに次の駅が見えてきました。上板橋駅に到着です。上板橋駅は東京都板橋区上板橋にある東武鉄道東上本線の駅。東上線に上中下と3つある「板橋駅」の3つ目。「上板橋」は川越街道の「上板橋宿」として栄えた宿場町だったそうです。東上線でいうと下板橋駅の近くにあった「板橋宿」に次ぐ宿場町。ちなみに「中板橋」は後付け地名だそうで...
北条鉄道法華口駅訪問Part2の紹介です。法華口駅2番線の駅名標法華口駅の2番線ホーム北条町方面を背に奥が粟生方面法華口駅の2番線ホーム粟生方面を背に奥が北条町方面2番線ホームの上屋2番線の上屋の支柱にかかる時刻表2番線ホームには、行き違い設備完成のヘッドマー
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。