鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
【日根野車】227系に紀勢線100周年ヘッドマークが掲出される 2024-11/18
各駅探訪No.849 田子駅(JR紀勢本線)
各駅探訪No.848 田並駅(JR紀勢本線)
各駅探訪No.847 紀伊有田駅(JR紀勢本線)
各駅探訪No.846 椿駅(JR紀勢本線)
各駅探訪No.845 見老津駅(JR紀勢本線)
各駅探訪No.844 江住駅(JR紀勢本線)
各駅探訪No.843 紀伊新庄駅(JR紀勢本線)
【5年前の今日は・・・】紀勢本線全通60周年号が運転される 2019-7/15
【鉄道NEWS】223系0番台先頭車の未更新車両が消滅
夢 叶う
西日本完乗への道-紀伊半島編(42) 紀勢本線 新宮駅 ~会社境界にある運行拠点の駅~
西日本完乗への道-紀伊半島編(37) 紀勢本線 (白浜駅→江住駅→串本駅→新宮駅) ~半島南部をぐるりと巡ります~
西日本完乗への道-紀伊半島編(36) 紀勢本線 紀伊田辺駅 ~弁慶の街の乗り継ぎ駅でお昼ご飯~
西日本完乗への道-紀伊半島編(32) 紀勢本線 御坊駅 ~7年ぶりの紀州鉄道に乗り換え~
阪急モデラーにとって魅力的なパーツ『転落防止幌』が、京神模型より発売されました。 この転落防止幌は、ただの転落防止幌ではなく、幌以外の部分はエッチングになり、可動式になっているのです。 阪急の転落防止幌が発売される前、昨年末頃に鉄コレの北大阪急行8000系と9000系に対応した、動く転落防止幌が発売されています。 今回、私が購入したのはKATOの阪急9300系に対応した転落防止幌です。 この他に、旧型・新型対応の転落防止幌、6300系用の転落防止幌も発売されています。 パーツがかなり細かく、作業も大変そうなので、必要な工具などを揃えてゆっくりと作業に取り掛かろうと思ってます。 いつ仕上がるかわ…
阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その35です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空表示の他に架空種別も作成し、LEDマーカー変換の設定も変えたので、前回に比べて良い感じになっているかと思います。 今回はこちらです。 今回はここまでです。 お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した阪急1000系・1300系 側面LED再現表示やその他の阪急LED再現表示は右側または上部のカテゴリー『阪急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧く…
現在、正雀工場内にあるアルナ車両で更新改造を行っている、神戸線所属の8000系8008Fですが、中間車両が表に姿を現し、先頭車両のC#8008もピットで作業中の様子が見えていた様です。 外観を見た感じだと大きな変化は無さそうで、6000系や7000系等のリニューアル時に交換されていた客用扉はそのままの様です。 屋根の両サイドにあった、ベンチレーターは撤去されています。 肝心の正面ですが、行先表示幕はLED化されている様な感じで、貫通扉にあった車番は正面左側に移設されている程度の様です。 早ければ、年度末か新年度(4月以降)早々に出場という所でしょうか? C#8008の横では、C#8042が絶賛…
路線図メーカーを使って、阪神・山陽・近鉄(奈良線)・阪急(神戸線)の運行系統図(停車駅案内)を作成してみました。 停車駅案内(2020年3月14日ダイヤ改正版) 乗り換え案内や凡例はペイント機能を使用して書き込んでいます。 ■過去に投稿した路線図・運行系統図は上部または右側のカテゴリー『運行系統図』『運行系統図・路線図【自作】』をクリックしてご覧ください。 この停車駅案内はpixivにも投稿しています。 #阪急 阪神・山陽・近鉄・阪急 停車駅案内(2020年3月14日ダイヤ) - 快急神戸三宮のイラスト - pixiv ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、…
沿線の活性化を目指し、神戸市営地下鉄西神・山手線と阪急神戸線の相互乗り入れ構想の協議を進めていましたが、三宮駅近くに新駅を設けて接続させる案の検討で、「現時点で投資に見合う効果が見込めない」という結論が出た事で、検討に区切りをつけることになった様です。 相互乗り入れ構想の撤回はせず、今後も交流人口の増加など社会環境の変化をにらみながら、再検討の時期を探る様です。 ※この画像はWikipediaより(画像使用の可否確認した上で使用させていただきました。) 理想としては三宮駅での接続ですが、大阪~神戸間の所要時間に拘らなければ、新神戸接続でも良かった様な気もします。 神戸市内には阪急の他に、JRや…
2月末に8連運用に復帰した8042F+7001Fが、3月2日に正雀へ回送されましたが、8042Fについては機器更新を行う為に、アルナ車両に入場。 8042Fの床下機器と思われるものが、正雀工場裏側に置かれている様です。 7001Fについては屋外で床板を剥がすなどの作業を行っている様です。 8042Fについては、宝塚線時代は増結運用のみで、神戸線に転属後に昼間の運用に初めて入り、極めて走行距離の少ない車両でありますが、増結車両トップを切っての機器更新になります。 8連運用復帰した矢先に正雀へ回送され、まさかの機器更新と予想外の動きにビックリです。 現在、正雀工場には1000系の第19編成(101…
阪急9000.9300系・1000系.1300系の正面や側面(1000系.1300系を除く)種別・行先単体LED再現表示の、その76です。 編集の関係で、実車と若干異なる部分があると思いますが、ほぼ実車通りになっているのではないかと思いますので、ご覧ください。 今回はこちらです 今回は以上です。 お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した阪急電鉄のLED表示は、上部または右側のカテゴリー『阪急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 阪急 種別・行先(単独)LED再現表示/西宮北口-宝塚 - 快急神…
阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その34です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空表示の他に架空種別も作成し、LEDマーカー変換の設定も変えたので、前回に比べて良い感じになっているかと思います。 今回はこちらです。 今回はここまでです。 お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した阪急1000系・1300系 側面LED再現表示やその他の阪急LED再現表示は右側または上部のカテゴリー『阪急電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧く…
昨年の8月19日に西宮へ回送され、約7か月ほど西宮車庫の奥で留置じょうたいであった、7026F(7026-7565-7575-7126)の4連が回送表示を出した状態で、西宮車庫内で入換作業を行っていた様です。 入換で出てきたと言う事は、近日中に阪神尼崎へ回送される可能性が高いのではないかと思われます。 動向に注目です。 話題が変わりますが、神戸線の8042Fですが表示幕指令器の設定不具合?などで、10連固定運用になっていましたが、先週末から7001Fとペアを組み8連で運用復帰するも、朝の運用を終えて正雀へ回送されたそうです。 また、伊丹線の7000系7034F+7035Fの4連も正雀に回送され…
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。