鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
8620型の修復・ゆるっとテンダー前面
8620型の修復・ゆるっと暖房ホース
【ホビセン2024】路面電車&トラム車両のDCC化【展示解説】
【ホビセン2024】Nゲージ車両のDDCC化加工テクニック集【展示解説】
8620型・ゆるっとパイピング
8620型 ゆるっと屋根回り
ゆるっとC62型ベンチレーター
西武411系(2次車)のNゲージ鉄道模型を仕掛かってみる
鉄道省9050の製作・ゆるっと掴み棒(^^ゞ
鉄道省9050の製作・ゆるっとパイピング
鉄道省9050の製作・ゆるっと逆止弁
鉄道省9050の製作・ゆるっとハンドレール
鉄道省9050の製作・ゆるっとテンダー後部
鉄道省9050の製作・ゆるっとランボード修正
鉄道省9050の製作・ゆるっとテンダー縁取り
きょうは買い物等で高崎機関区近くを通ったので、寄って観察しました。 外出時、撮影予定ではなかったので、スマホにて撮影しました。 (撮影:2019.5.22) EF60 19が踏切近くに留置されていました。 区名札は入っている状態でした。 さらに庫内の様子を見ます。 DD51 895がいました。 庫外にもDD51がいます。 アップで。 左)DD51 888、右)DD51 842 でした。 つづいて機関区の倉賀野側を見に行きました。 EF81やEF64 37、EF65 501が見えました。 左)EH500-4 右)EF210-112 金太郎と桃太郎の並びです。 キハ車の回送が折り返して戻ってきまし…
5/3 横川へ行く その1 ~安中駅にて~ のつづきです。 続いて横川駅に行きました。 (撮影:2019.5.3) 11:07到着。SLぐんまよこかわ号は既に10:49に到着していました。 保線用の車両がいました。 線路横の駐車場にブルーシートに包まれた機関車がいました。 調べると園内で体験運転用として保存されている電気機関車 EF63 25号機が台車整備のため搬出され、工場に台車が運ばれ、車体部分が残っていました。 下回りを観察。 横川駅舎へ移動します。 駅前にはEF63の動輪が展示されていました。 D51の姿が見えました。 時刻表を撮影。 9136レ DLぐんまよこかわ号は15:15発です…
5/3に横川に行ってきました。 DLぐんまよこかわ号の撮影が目的です。 まずは安中駅へ寄りました。 (撮影:2019.5.3) 入場券を購入してホームで撮影します。 ちょうど9135レ SLぐんまよこかわ号が到着しました。 先頭のSLには向かわず、最後部のDD51へ撮影に向かいました。 今回は888号機でした。 ヘッドマークの裏側を撮影 運転室を撮影。 側面も撮影しました。 発車間際で撮影する乗客がいなくなったので、先頭に移動し、先頭のD51 498も撮影しました。 このあと、列車の発車を見送り、横川駅へ向かいました。 つづく にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
5/8は、勤務明け後、DD51とD51を撮影に上越線の渋川駅に向かいました。 渋川駅駅舎 ホームで撮影するため、入場券を購入。 なんと券番が8000!! 改札を入ったのは11:25でした。 工8090レ(小野上工臨)高崎行きが発車待ちでした。 牽引機はDD51 842でした。 11:30 発車しました。 天気が良かったです。バックに山々を入れてみます。 ホキ車を牽引する姿を撮影するのは初めてかも知れません。 842号機が目の前を通過して行きます。 全国的にホキ車も廃車が進み、撮影は今のうちでしょうね。 見送りました。 日付入りの訪問記念。 吾妻線は渋川から分岐し大前方面へ向かいます。 ただ、終…
きょうは夕方に買い物ついでに高崎機関区周辺観察を観察しました。 (撮影:2019.5.10) 金太郎とブルーサンダーと工具箱(HD300)が見えました。 金太郎は53号機でした。 HD300-8とEH200-23 なぜここにHD300が? 倉賀野にいる30と32号機の検査の代車か? 拡大してみましたが、白票の内容までは解読出来ませんでした。 EF65 2090がいました。 踏切近くにEF65 2069が留置されていました。 区名札が抜かれていました。 奥にはEF64とEF60 19が見えました。 庫内にSLの姿が見えました。 マニ50 2085と「SL伴走車」オヤ12 1の姿も見えました。 J…
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。