鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ旅・旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.11(その4)☆
久しぶりに撮影の近鉄団体専用車「あおぞらⅡ」
近鉄大阪線・長瀬駅
☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ旅・旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.11(その3)☆
☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ旅・旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.11(その2)☆
自転車多すぎ
☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ旅・旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.11(その1)☆
☆【夏の京都嵐山】渡月橋「乗り鉄散歩」嵐電&JR嵯峨野線223系元関空・2024.8.3☆
☆西園寺広場、祝・「KITTE大阪」&「バルチカ03」開業プレオープン見物・2024.7.30☆
☆【祝・阪急「ア」デビュー】「プライベース」&京阪「プレミアム」乗り比べ・2024.7.23☆
海老ふりゃ〜
ささやき男女の戦い
☆【北陸新幹線&東海道新幹線ひかり】「一筆書ききっぷの旅」2024.7.21(その11)最終回☆
☆【北陸新幹線かがやき&夏の江ノ電散歩】「一筆書ききっぷの旅」2024.7.21(その10)☆
☆【北陸新幹線かがやき&聖地・日本橋スルガ】「一筆書ききっぷの旅」2024.7.21(その9)☆
↑は2010年7月に梅田貨物で撮った単8074レ…今回は前にEF6630をメインで貼った記事の別カットを貼っていきます。以前の記事によればコチラは3087レを牽いて到着した2号機と1065レを牽いて到着したEF6630との事で、吹田へは↑の様に重連単機で一緒に帰って行きました。と言ってもすぐに発車しない様なんで、場所を変えたりアップで撮ったりと色んなカットを収める訳で…で、↑は連結部のアップ。2号機には悪いがロクロク、それも思い入れのあるEF6630の方が優先順位が高いんで若干顔がわかる様に撮っております(苦笑)で、↑はその後、横に並んだEF210-143とのアップ…このEF210-143が何の列車を牽いてきたのかは全く覚えてませんのであしからず(笑)そして↑はズームを引いての全景カット。うむ、この梅貨を含めE...青い電機はいいですなあ♪EF200-2#10
今日はEF200です。↑は2010年10月に清須で撮った2号機の牽く貨物列車…例によって列車番号はわかりません(苦笑)Webで見たんだがこの2号機、最近吹機で解体されトラックで搬出された様ですな。まあ、世代交代なんで仕方がないんでしょうがコチラさん、ワタクシが最後に見た動いているEF200だったんで多少の思い入れも有り寂しい限り。にほんブログ村寂しい限り。EF200-2#9
AiZoom-NIKKOR80-200mmF4.5で撮った赤いヤツ繋がりと言う事で今日はレッドサンダーです(笑)そんな訳で↑と↓は16日に撮った21号機の牽く1086レ…この1時間前に見た21号機の牽く2077レはカマ次位のコキにもコンテナが載っていたが、コチラの方はご覧の様な状態(苦笑)ちなみに絞りはf11なんで非常にシャープな画になっております♪で、↑はズームを引いての第2写。いや〜、ピント&ズームリングがスカスカなんで200mmから80mmまでは一瞬で引けるんだが、手前に移動してくる21号機にフォーカスを合わす作業は軽すぎるピントリングのお陰で結構難しいんだよなあ…特にワイド側はピンの山が分かりにくくてテレ側より外しがちなんで。まあ、このレンズに限らず古いMFレンズはグリスが抜けてスカスカなヤツが多いんだ...ただただ練習ですよ、ハイ(笑)EF510-23#4
今日はヤフオクで手に入れたAiZoom-NIKKOR80-200mmF4.5のテスト撮影で撮ったカットです。そんな訳で↑と↓は一昨日に撮った2081レを牽く315号機…ちなみにコチラは28-300mmではなくAi80-200mmF4.5で撮っております。そうそう、315号機は今回で2回目の遭遇なんだが前回も2081レでしかも、新たに手に入れた18-140mmの試し撮りだった様で。いや〜、2081レで試し撮りしたらコチラさんが現れるっていう法則でもあるんですかねえ(笑)そして↑は更に引き付けての第2写…いや〜、凄い歪みっぷりですなあ(苦笑)しかし、この1年以上陸橋の工事があったんで陸橋下は黄色や青色のケーブルカバーが幾重にも張られていて流し撮りが出来ない状態だったんだが、遂にあの邪魔なカバーが無くなってたんで早速...ケーブルカバーが消えたんで早速流してみた♪EF210-315#2
先日、ヤフオクを見ていたらAi80-200mmF4.5の後期型を発見。このAi80-200mmF4.5はオートニッコール時代の設計を引き継いだ前期型とAi化後に新規設計された後期型があるんだが、前期型の方は前に手に入れたAi改のZoom-NIKKOR·CAuto80-200mmF4.5とほぼ同じ外観なんで余り興味は湧かないがデザインが変わった後期型の方は以前から気になっておりました(苦笑)で、その出品されていた後期型なんだが出品者によればレンズ曇りなしで送料無料との事…うむ、外観も綺麗だしとりあえず入札しておいたら結局、誰とも競合せずそのまま落札。ちなみに気になるお値段は税送料込みの3025円だが、クーポンやらポイントが使えたんで最終的には2901円をお支払い。そんな訳で↑はその落札したAiZoom-NIKKO...ヤフオクでAiZoom-NIKKOR80-200mmF4.5を購入。
先日のダイヤ改正でレッドサンダーことEF510の岡山運用がもう1往復増え、しかもその増発分がなんと2077・2076レ!いや〜、2077レと言えばEF66やEF200などの吹田機が牽いてきた列車で無動力回送の指定列車でもあるためワタクシもよく撮るお馴染みの列車なんでコレは嬉しいサプライズ♪ちなみにEF510が2077レを牽くのは今回が初めてではなく代走でチョクチョク走っており、ワタクシも2018年に1度見た事があります。そんな訳で↑は本日撮った21号機の牽く2077レ…今日は曇っていたんでいつもの様にど逆光にならずに済んだんだが、黄砂のせいで梅田のビル群が霞んでおります(苦笑)で、↑はズームを引いての定点カット…残念ながら今日はカマ次位にムドが付いていなかったがコレは今後に期待です♪まあ、カマ次位のコキが空コキ...2077レの所定がレッドサンダーになったと聞いて(笑)EF510-21#8
今日はEF200です。で、↑は2010年8月に倉敷~西阿知で撮った18号機の牽く貨物列車…列車番号の方はメモしてない様なんで不明です。いや〜、いい光線状態なんだがポールが近い窮屈なカットなんだが、このカットから先は全て架線柱の影にやられていて全てボツだったんで泣く泣く↑のカットを引っ張り出してきた訳で(苦笑)にほんブログ村光線状態は良かったんだけど(苦笑)EF200-18#5
今日は過去に撮ったEF200です。↑は2011年11月に新大阪で撮った17号機の牽く貨物列車…ええ、列車番号の方は残念ながら分かりません。いや〜、架線柱の影が車体側面にドーンとかかってしまったが、バックに見える新幹線のホーム増設工事の風景がなんか要塞っぽくて気に入ってるんで良しとします(笑)で、↑はズームを引いての第2写…ええ、引き画だと要塞感が全くありませんがデカいクレーンが何かよろしい♪そして、相変わらずサイドから見るEF200は力強そうなんだが、今回は青々とした空と白い雲の方がEF200の横顔よりパンチが効いてると思うのはワタクシだけかもしれない(苦笑)しかし、寄りと引きでは全然イメージが違いますな、ココ(笑)にほんブログ村しかし、寄りと引きでは全然イメージが違いますな、ココ(笑)EF200-17#9
今日もEF200です。↑と↓は2012年2月に北方貨物線は堀上村踏切で撮った5号機の牽く2081レ…前に荷が載って後ろが空コキと言う80レの逆みたいな編成ですな(苦笑)そして↑はズームを引いての広角カット…うむ、この角度から見るとなんか力強さがみなぎってますなあ♪にほんブログ村なんか力強さがみなぎってます♪EF200-5#4
今日は過去に撮ったEF200です。↑は2011年8月に東淀川で撮った6号機の牽く貨物列車…残念ながら列車番号は未チェックなんで分かりません。うむ、逆光なのがアレだがバックの木々がいい感じなんで良しとしましょう(笑)そう言えば東淀川もスッカリご無沙汰だなあ。にほんブログ村後ろの木々がいい感じ(苦笑)EF200-6#7
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。