☆JR京都線「地元駅」~JR東西線「北新地駅」までの定期券を買ってみた。♪2025.4.8☆
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動・水曜どうでしょう・2025.1.3(その12)最終話☆
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動・水曜どうでしょう・絵葉書、2025.1.3(その11)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動・水曜どうでしょう・絵葉書、2025.1.3(その10)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】「乗り鉄始動」「三越前・スルガ横初詣」2025.1.2(その9)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】「乗り鉄始動」「三越前・スルガ横初詣」2025.1.2(その8)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動「マクハート・駒木公園初詣」、2025.1.2(その7)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】お正月「始動」「海浜幕張初詣」の旅、2025.1.2(その6)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】お正月「始動」「明治神宮初詣」の旅、2025.1.2(その4)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】お正月「始動」「明治神宮初詣」の旅、2025.1.2(その5)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】お正月「始動」「明治神宮初詣」の旅、2025.1.2(その3)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】お正月「始動」、「連続きっぷ」の旅、2025.1.2(その2)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】お正月「始動」、「連続きっぷ」の旅、2025.1.1(その1)☆
☆【山陽新幹線みずほ】博多・熊本、九州グルメ旅。2024.12.25(その8)最終話☆
☆【山陽新幹線みずほ】福岡市交新型、博多・熊本、九州グルメ旅。2024.12.25(その7)☆
【Nゲージ】バスコレクション第22弾、西武バスを購入
西武バスの路線図・時刻表 ・定期代・運賃などのわかりやすい紹介
路線バスで吉祥寺→成増へ
西武バス 久11系統に乗る(久米川駅北口→恩多町五丁目・青葉町二丁目→清瀬駅南口)
西武バス 立34系統に乗る(立川駅北口→団地北・団地南→久米川駅)
西武バス 久留米線武12系統に乗る(東久留米駅西口→武蔵小金井駅)
鉄道941 東武越生線の車内で西武鉄道の広告を見る
三井アウトレットパーク入間
飲食店が充実している三井アウトレットパーク入間
角川グループの情報発信拠点・ところざわサクラタウンは前衛的な印象でした
埼玉県新座市のうどんや藤:孤独のグルメ聖地訪問
西武鉄道・バスの1日乗り放題きっぷを使ってみました
鹿児島交通(元西武バス) 1736号車
鹿児島交通(元西武バス) 1816号車
鹿児島交通(元西武バス) 2024号車
富士急行線1200形:富士急標準色
2025年・元日に撮り初め!
富士急1000系 1001号編成の幕回しを撮影する 1001号編成工場撮影会
京王電鉄車両総集編 1000系 5000系 7000系 8000系 9000系 都営10-300形【その2】
京王電鉄車両総集編 1000系 5000系 7000系 8000系 9000系 都営10-300形【その1】
キャベツ畑で見守る
京王電鉄の列車を撮影する 5000系
京王電鉄 再現LED表示(5000系) 【その151】
京王電鉄 再現LED表示(5000系) 【その150】
京王電鉄 再現LED表示(5000系) 【その149】
京王電鉄 再現LED表示(5000系) 【その148】
京王電鉄 再現LED表示(5000系) 【その147】
京王電鉄 再現LED表示(5000系) 【その146】
京王電鉄 再現LED表示(5000系) 【その145】
京王電鉄 再現LED表示(5000系) 【その144】
のんてつ nonbiri train geek」へようこそ。 同じ名前でYouTubeチャンネルも運営しています。 ブログでは、動画でお伝えできない列車などの説明や撮影ポイントなどをお伝えできればと思っています。
今日は気温が高すぎて、インナーは半袖にいたしましたあとですね、先日の自転車のボトムブラケットの修理が先日で終わらずに、今日に持ち越しになった訳ですが。。。結局…
今朝も朝から曇り空。でも起床時に既にうっすらと汗をかいていたので、シャワーを浴びての外出です🚿自転車のメンテを終え、(多少塗装が剥げました)駅に向かう前にちょ…
ガスト 東山公園店 (-ロдロ-)ゞ ハンバーグ 鶏唐揚げ フィットメニュー
ガスト東山公園店 🌸🍽 ハンバーグ 鶏唐揚げ ライスL 3点チョイスのフィットメニュー 🏠 写真載せてないも ドリンクバー スープ付き 勿論頂いた ︎︎👍東山…
いやぁ~、今朝は何とも良い天気からスタートしました。駅のホームからも暖かさが感じ取れました🚋事業所に入ってから、支援員さんが相変わらずいつも変わりませんね~(…
🌸 東山動植物園 🌸休憩な感じでも迫力あり🌸 ジャガーさん 🌸[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブロ…
JR新大阪駅「ONE PIECE×山陽新幹線」ラッピング列車
4月19日 南海電車を撮影後は、新大阪駅でワンピースラッピング新幹線を撮影してきました。ここではあまり撮りたくありませんが、とりあえずスマホで撮影してきました…
4月13日に開幕した大阪関西万博輸送のメインとなる大阪メトロ中央線を撮る2【4/12弁天町】
2025年4月12日土曜日。万博開幕1日前で開会式当日の大阪メトロ中央線撮影の第2弾です。引き続き弁天町で撮影しました。10時57分頃32651F夢洲行きと…
阪急十三朝ラッシュ 神戸線ラッピング列車•8006F日生エクスプレス等
4月18日 阪急十三駅朝ラッシュで神戸線ラッピング列車の並びを撮影できました。1011F「SDGsトレイン」普通神戸三宮行き•1007F「大阪•関西万博」普通…
南海本線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2024年12月21日ダイヤ変更】
8009F急行なんば 1.概要 南海本線平日朝ラッシュ時ダイヤは上り難波着7時台に空港特急ラピートβ1本、特急 8009F急行なんば 1.概要 南海本線平日朝ラッシュ時ダイヤは上り難波着7時台に空港特急ラピートβ1本、特急
この記事は【その1】の続きです。 nonte2geek.hateblo.jp 福岡エリアを走るJR九州、西鉄、福岡市地下鉄の列車を撮影しています。 今回の記事では、二日市駅から久留米駅までの駅で撮影したJR九州の列車を取り上げます。 取り上げた車両は順次動画も制作して公開する予定です。 二日市駅 二日市駅は太宰府天満宮をイメージした朱塗りのホーム柱と瓦風の屋根が特徴で、当駅を経由する特急列車の半数程度が停車します。 885系 長崎本線方面の特急列車は「かささぎ」「みどり」「ハウステンボス」の大半が停車し、「リレーかもめ」は一部のみの停車です。 783系 久大本線の特急「ゆふ」は当駅に停車します…
大阪メトロ 御堂筋線 (*´◒`*) 大阪万博HM 31611F 新大阪駅
🚇 大阪メトロ 🚇 大阪万博開幕より結構前に撮影 📸🚇 大阪市高速電気軌道 🚇[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほん…
2025年4月 大阪出張明けの撮影 その1 EF66運用82レとEF66 100番台がいっぱいの吹田区詣
先月に続いて今月も大阪出張の折に、翌日有休を使って残り少なくなったEF66運用と、吹田区観察を行ってきました。今回は万博でホテル代も爆上がりの為、梅田のサウナに泊まって吹田駅で撮影開始です。6時半過ぎに吹田駅に着いて、2065レ、EF210 18。新塗装の18号機は、0番台最後のオリジナル塗装機でしたが、先日広島から出場しました。69レ、新塗装のEF210 137。福山レールエクスプレス55レは、EF210 103。同じオリジナル塗装の10...
4月13日に開幕した大阪関西万博輸送の大阪メトロ中央線とエキスポライナーを撮る【4/12】
2025年4月12日土曜日。弁天町での大阪メトロ中央線撮影の第3弾です。弁天町駅は駅員がホームに並び整理にあたり、警備犬のシェパードまで登場して万博開幕前を…
のんてつ nonbiri train geek」へようこそ。 同じ名前でYouTubeチャンネルも運営しています。 ブログでは、動画でお伝えできない列車などの説明や撮影ポイントなどをお伝えできればと思っています。
金欠電車にご乗車いただき、ありがとうございます。Nゲージをやってる学生です。今欲しい車種は近鉄9020系、DE10、105系です。KATO推しです。よろしくお願いします。
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)