RailywayParkフェスティバル2025
北斗星の個室キップ
東武の新車だけじゃない! まるで「リーゼント!?」な鉄道車両3選 なぜその形にしたの?
名松線終着 伊勢奥津駅
クモエ21001
JR四国 特急むろと廃止間近!!
駅の立ち食いそばも値上げラッシュ!!
JR東海 リニア・鉄道館 訪問記
乗りテツ親子旅の原点 トワイライトEXPで札幌へ!!
大井川鐵道 全線復旧に黄色信号!?
【鉄道車両解説vol8】 HD300形ハイブリッド機関車
8両以上が当たり前!? 関東の長大編成
中央線 飯田橋~市ヶ谷 お濠がやけに鮮やかなエメラルドグリーンだった
国鉄交直流急行型電車をえちごトキめき鉄道に撮りに行った
週末のキャンプツーリング中止
【8月から】阪神1000系が「Re Vermilion」新塗装に順次変更
南海 本線 特急ラピート (^o^) 50503F 天下茶屋駅
【JR東】211系高崎車・長野車延命化工事進捗状況⑪-2025-
彼との温泉旅行(H合宿編)②
489系ボンネット白山色:特急「白山」
阪急 京都線 (^o^) 7304F 富田-高槻市
【青森】酸ヶ湯温泉へいこう②2025.4~弘前【PEPE KITCHEN】でハンバーガーを食べるの巻
広電 8号線 (^^) 1900形 1911 舟入幸町-舟入川口町
【ワシントンDC/電車】在住者が教える!ワシントンDCメトロの乗り方と注意点まとめ
大阪メトロ 四つ橋線 (^-^) 23609F 北加賀屋駅 マルコマーク 散水栓
都営新宿線 10-000形:10-280編成
【譲渡・甲種へ】流鉄ポスター211系に反射板装着ほか
【遂に】新型E131系800番台N1編成が仙石線で本線試運転
【廃車か】田沢湖線701系N5001編成が秋田本所に入場
北急 御堂筋線 ポールスターⅡ (^^) with expo '70 HM 9005F 淀屋橋駅
鉄道コレクション JR413系(北陸本線・新塗装) 3両セットA 入線
鉄道コレクションのJR413系(北陸本線・新塗装) 3両セットAが入線です。旧塗装と同時発売でしたが、新塗装と動力ユニットなどを同時購入しました。413系は国鉄末期の1986年に、471・473系などの急行型電車から近郊輸送用に車体更新されて登場しました。鉄コレでは先にJR 419系(北陸本線・新塗装) が2018年に発売されていましたが、ようやく相棒の登場です。うちにはラウンドハウスの475系北陸線タイプも居ますので、北陸色3兄弟が揃...
7月初旬で猛暑日ですか・・・❔私の様に50代にもなれば、二桁㌔の走行は不可能だと思いますがちょっとした外出も厳しい・・・💦結局は数キロの短い距離を走ってみるだ…
阪急今津北線•神戸線朝ラッシュ8200F•1008F「カーボンニュートラル」等
7月7日 阪急今津北線朝ラッシュを車窓から撮影しました。小林で8200F+8033F+8031Fとすれ違いました。仁川で5008Fを撮影。門戸厄神で準急送り込…
287系スーパーくろしお復刻塗装車くろしお60周年記念号で行く南紀白浜への旅号撮影【7/5元町】
2025年7月5日土曜日。朝からさくら夙川、芦屋で撮影して、元町陸橋で287系スーパーくろしお復刻塗装車団臨を撮影するため元町へ移動してきました。元町陸橋は…
本日、NGT48「希望列車」の木本優菜 第4部のオンライン個別おしゃべり会に参加しました。万博記念公園で行いました。浴衣を着て参加しました。午後1時47分ごろ…
広島 🎏 で検索 🔍 してたら TV 📺 で知ってた すずめ が復活していて 行くコトに (´∀`(´∀`)少し豪華に 🍜🍥 チャーシュー麺麺ミセ 🍜🍥替え玉…
この画像、午後3時半前後の物なんです。正午過ぎにも一旦外出を試みましたが、あまりの暑さのために一旦部屋に戻ったんです。これは4時過ぎなんですけど、逆に暑さが厳…
アサヒビール 吹田工場 (^_^⭐︎) ペローニ ピルスナー•ウルケル B'z CM
🍺 アサヒビール 🏭 吹田工場 🍻お待ちかね 試飲 2杯目 ペローニ 🇮🇹 イタリアの軽い洒落たビール 👌1杯目 ピルスナー•ウルケル 🇨🇿 チェコビール …
【2025年2月22日ダイヤ変更】近鉄奈良線平日データイムダイヤ撮影1【4/30若江岩田】
2025年4月30日水曜日。昼に所用をこなして昼下がりに近鉄奈良線沿線に足を運びました。14時27分頃阪神1207F灘五郷ラッピング車6両の区間準急尼崎行き…
【GREENMAX】近鉄1252系・9020系広告ステッカーインレタ貼り付け
⇦⇨タイプのドアステッカーインレタを貼り付けた後、広告ステッカーインレタ貼り付けました。 貼り変える前に比べ、実車で貼っている様な感じになったと思います。 今回は以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道模型 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきまし…
朝の天気予報で、既に37℃辺りになると予想されてました。駅までの時間で既に汗が厳しい状態でした・・・ホームでの乗り換えは、休憩所でエアコンで涼んでました(;^…
287系特急くろしお号60周年記念スーパーくろしお復刻塗装ラッピング車団臨撮影【7/5野田】
2025年7月5日土曜日。元町で287系スーパーくろしお復刻塗装車団臨を撮影して、元町から快速で大阪へ戻ってきました。大阪から大阪環状線に乗り換えて野田へや…
大阪メトロ中央線(夢洲~長田間)ダイヤ【2025年4月2日ダイヤ変更】
1.概要大阪メトロ中央線ダイヤは基本は近鉄けいはんな線と直通運転を行う系統が主体で線内運転は少ない。近鉄けいはんな線学研奈良登美ヶ丘、生駒~夢洲間の運転が基本で、入出庫の関係で森ノ宮発着が運転されている。2025年1月19日にコスモスクエア...
アサヒビール 吹田工場 (^_^⭐︎) ペローニ ピルスナー•ウルケル B'z CM
🍺 アサヒビール 🏭 吹田工場 🍻お待ちかね 試飲 2杯目 ペローニ 🇮🇹 イタリアの軽い洒落たビール 👌1杯目 ピルスナー•ウルケル 🇨🇿 チェコビール …
平日夕方ラッシュ時間帯で多くの列車が発着する大阪梅田駅で阪急各線を撮る【5/9】
2025年5月9日金曜日。この日は夕方に大阪梅田で少し撮影を行いました。18時50分発の京都線準特急京都河原町行きが2301F8両で停車してました。 5号線…
のんてつ nonbiri train geek」へようこそ。 同じ名前でYouTubeチャンネルも運営しています。 ブログでは、動画でお伝えできない列車などの説明や撮影ポイントなどをお伝えできればと思っています。
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)