2025.04TOP
JR貨物 ゆめ咲線 ( ◠·◠)ა EF210-319 安治川口駅
JR貨物 ゆめ咲線 (•̆ꈊ•̆ ) EF210-319 安治川口駅
2025.02TOP
本日の写真は、チョット間が空きましたが・・北海道撮影記 大沼にて その5
JR貨物 EF510-510 (^O^) 山崎-島本
新しい銀ガマ
KATO EF66 前期形 入線‼️(品番3047-3)
KATO EF66 後期形 入線‼️(品番3047)
KATO セキ3000(石炭積載)10両セット 入線‼️(品番10-1220)
KATO セキ3000(石炭積載・2両入) 入線‼️(品番8028-1)
KATO ヨ3500(北海道タイプ) 入線‼️(品番8035-2)
KATO DE10 JR貨物更新色 入線‼️(品番7011-3)
KATO DF200 200 入線‼️(品番7007-5)
KATO DF200 50番台 入線‼️(品番7007-4)
【今すぐにでもやった方が良い】ATS常用化改造
足柄の山々に見守られて
“崖っぷち”だそうですよ(笑)
【阪急9300】停車駅を増やした分格下げも容易だった
“葵の御紋”の主張が強めの青いラッピング電車です
【7100も潮時?】特急サザンに新たな新車投入の計画
【南海に吸収】泉北高速鉄道最終日
【本格稼働は2駅目?】鶴橋駅ホーム昇降ロープ本格稼働
【振るわれた大ナタ】2630、お前もか…
赤い2連の電車がうまく撮れません(笑)
【過敏になりすぎた?】細かい変化だけで形式まで違える
【思ってる以上に早かった】2230系引退
【新顔】2代目2000系運用開始から約1か月
【言ってるそばから】能勢電鉄1755F引退
【意外にも】能勢電譲渡から10年
【駅訪問記vol136】 阪急今津線 阪神国道駅
愛され続ける車両たち!「5100系」「6000系」「7000系」(阪急神宝線)①
【阪急今津線】競馬HM『大阪杯2024』
西日本完乗への道-阪急京阪編(31) 阪急今津線・阪神本線 今津駅 ~「阪急、阪神に殴り込み」って? Σ(・□・;)~
西日本完乗への道-阪急京阪編(30) 阪急神戸本線・今津線 西宮北口駅 ~その② 駅をぐるりと巡って今津南線へ~
西日本完乗への道-阪急京阪編(29) 阪急神戸本線・今津線 西宮北口駅 ~阪急の変則構造駅その2。分断された今津線と神戸本線との連絡線~
西日本完乗への道-阪急京阪編(28) 阪急宝塚本線・今津線 宝塚駅 ~バラはバラは気高く咲いて・・・~
2020年 (115-3) 売布神社23Oct13
【1979年 8月】 回想:阪急 西宮北口駅にて
【阪急神戸線・今津線】阪神競馬『宝塚記念2023』
【2022年12月17日改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る7【4/21西宮北口】
【2023年桜花賞】阪急今津線5002F桜花賞ヘッドマーク付5002Fを撮る【4/5西宮北口】
【阪急今津線】競馬ヘッドマーク「大阪杯・桜花賞2023」
【2023年大阪杯】阪急今津線5002F大阪杯ヘッドマーク付を撮る【3/31西宮北口】
【阪急宝塚線・今津線】駅で「トップスター」になれる!?、フォトスポットは突然に。
アオバ模型さんにて突然ながら運転会 この6東京メトロ18000系
そろそろレンタルレイアウト運転会が恋しくなってまいりました。例年だったら三月中にレンタルレイアウト周るところを予定していた二軒が行けなかったことが今になって響いてきたのかな。唯一という訳ではないけど一月中に大阪のアオバ模型さんにて運転会したと
毎度! おばんです!久々に?朝にゃんこ!「おはニャ! 久々じゃニャいかニャ?」と、アイコンタクトしてきた、本社ビル筋向いの「まる」くん。健康そうな姿を見てから…
近鉄奈良線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2025年2月22日ダイヤ変更】
1277F快速急行大和西大寺 1.概要 近鉄奈良線平日夕方ラッシュ時ダイヤは20分サイクルで運転されている。2 1277F快速急行大和西大寺 1.概要 近鉄奈良線平日夕方ラッシュ時ダイヤは20分サイクルで運転されている。2
2025.5.12(Sun)の小ネタ集 ジェットカーはどうしたい? から保育園児の力作まで
毎度! おばんです!今週の「日曜ゆるネタ」は・・・「小ネタ集」でいきますかな。まずは、神戸駅前のD51 1072。 外見がスッキリしました。昨日鯉のぼりにデフ…
JR姫新線ダイヤ(播磨新宮~上月間)【2025年3月15日ダイヤ改正】
1.概要JR姫新線播磨新宮~上月間のダイヤは終日毎時1本程度のペースで運転されている。朝夕には姫路直通の列車も運転される。2.2025年3月15日ダイヤ改正今回のダイヤ改正で同区間のダイヤに大きな変化はなかった。3.ダイヤJR姫新線播磨新宮...
艀は来てもクレーンどうする? の南と、やっと見えそうプレミアムカー の今週まとめ
毎度! おばんです!今週は連休明けで操業日数短くても・・・土曜日だとじっくり見ている、川崎車両の南の果て。今週末は、至って静かな「休日の工場」の雰囲気。じっく…
今日は近鉄です。そんな訳で↑と↓は、2日に大物で撮った1020系1028F(VH28)の神戸三宮行き快速急行。この黄色いのは大阪・関西万博シグネチャーパビリオン『DialogueTheater-いのちのあかし-』ラッピングとの事だがワタクシ、不勉強なモンでこの記事を書くに当たってコチラの存在を知った次第(苦笑)そして↑は更にしつこく追いかけて撮った望遠カット…うむ、こう見ると黄色もよくお似合いで♪黄色もよくお似合いで♪近鉄1020系#4
近鉄奈良線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2025年2月22日ダイヤ変更】
1277F快速急行大和西大寺 1.概要 近鉄奈良線平日夕方ラッシュ時ダイヤは20分サイクルで運転されている。2 1277F快速急行大和西大寺 1.概要 近鉄奈良線平日夕方ラッシュ時ダイヤは20分サイクルで運転されている。2
2025.5.12(Sun)の小ネタ集 ジェットカーはどうしたい? から保育園児の力作まで
毎度! おばんです!今週の「日曜ゆるネタ」は・・・「小ネタ集」でいきますかな。まずは、神戸駅前のD51 1072。 外見がスッキリしました。昨日鯉のぼりにデフ…
今回は近鉄3220系です。前回の3200系の増備という形になるのでしょうか?シリーズ21の第一陣だそうです。3220系が撮影できたので、現在近鉄京都線~京都市交通局烏山線に使用されている全形式を撮ることができました^^最後までご覧戴きありがとうございました。鉄道ブログにランキング参加しています。今回の内容が、良かったなと思われた方は下記バナーをクリックしてやってください。宜しくお願い致します。 にほんブログ村に...
JR姫新線ダイヤ(播磨新宮~上月間)【2025年3月15日ダイヤ改正】
1.概要JR姫新線播磨新宮~上月間のダイヤは終日毎時1本程度のペースで運転されている。朝夕には姫路直通の列車も運転される。2.2025年3月15日ダイヤ改正今回のダイヤ改正で同区間のダイヤに大きな変化はなかった。3.ダイヤJR姫新線播磨新宮...
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)