最近は主に私鉄や貨物列車を追いかけています。特に地方私鉄や路面電車は大好物です♪
40過ぎて鉄復活となり、来年で60になりますが、なんとか鉄活動継続中です
鉄道模型とジオラマを写真にて紹介しております。東武車両をメインにJRその他の車両もあります
乗り鉄・撮り鉄の乗車記・撮影記です。 主に首都圏の路線・特急・普通列車グリーン車を中心に取り上げています。
首都圏の鉄道を中心に撮影した画像を更新していきます。
【動向注意】J-TREC新津にピンクの6020系筐体?71-000形Z12編成も完成?
【新型車両】71-000形は新木場入線済み+車内一部公開他
【初行先表示】71-000形25年度~27年度導入数・新木場FD導入ほか【東京臨海高速鉄道中期経営計画2025】
目の前を乗るはずの電車が〜通過したーなんで??
【りんかい線新型】71-000形Z11編成がPQ軸有りで本線試運転
東臨の70-000は何処へ行く…?
【格好良い】加速音判明!新型71-000形がりんかい線八潮車両基地へ
【特別なHM・185系の姿も】71-000形Z11編成がTK入場(甲種輸送)
【初めまして】りんかい線新車71-000形~信越線新津駅にて待機中(速報版)
【期待の新顔】りんかい線71-000形Z11編成が大崎へ~新潟旅立ち
【間もなく出場へ】りんかい線71-000形初報~甲種準備完了情報総まとめ
【Z11編成】りんかい線新型71-000形に反射板取り付け確認か
【Z11編成・最新】りんかい線新型71-000形ブルーシート覆われる・甲種準備の可能性は
関東日帰り24秋-東急都内編(6) 東急大井町線・東海道本線 大井町駅 ~駅周辺をひと回りして大井町線を折り返します~
【Z11編成】りんかい線新型71-000形最新状況・続報(10月中旬)
通勤乗車/令和7年5月10日
通勤乗車/令和7年4月29日
通勤乗車/令和7年4月12日
通勤乗車/令和7年3月29日・30日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part24/令和7年3月6日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part23/令和7年3月6日
通勤乗車/令和7年3月15日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part3/令和7年3月6日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part2/令和7年3月6日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part1/令和7年3月6日
阪急神戸線快速デビュー/令和7年2月25日
通勤乗車/令和7年2月25日
阪急阪神1dayパスの旅Part19/令和7年1月19日
【阪急神戸線・宝塚線】2000系デビュー、8200系は運用消滅。
阪急阪神1dayパスの旅Part18/令和7年1月19日
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その➊ (品番10-2008)
ロクハン DE10 オーバーホール?
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その7
ホームの試作
E721系1000番代 4両セット A7497 MICROACE(マイクロエース)
近鉄2013系観光列車「つどい」(イエローグリーン)3両編成セット 50798 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
50系51形客車 JR仕様が入線です。 KATO 10-2045,10-2046
C57形蒸気機関車(180号機・門デフ) 品番:2007 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
C57形蒸気機関車(180号機) 品番:2005 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
JR SLばんえつ物語(オコジョ展望車)セット 限定品 品番:98933 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
EF210-106 新鶴見機関区 (下枠交差パンタグラフ/新塗装)(ナックルカプラー交換) 2025年5月発売予定 品番:HCSP0284-1 鉄道模型 ホビーセンターカトー(HCK)
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 5月12日(月)~5月18日(日) 2025年5月12日号
【カトー】「2025年6月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【トミックス】「(HO) 国鉄 14系14形特急寝台客車 基本セット & 増結セット<HO-9117><HO-9118>」鉄道模型HOゲージ
【グリーンマックス】「名鉄6500系(8次車・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)<31995><31996>」鉄道模型Nゲージ
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その➊ (品番10-2008)
ロクハン DE10 オーバーホール?
E721系1000番代 4両セット A7497 MICROACE(マイクロエース)
近鉄2013系観光列車「つどい」(イエローグリーン)3両編成セット 50798 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
50系51形客車 JR仕様が入線です。 KATO 10-2045,10-2046
C57形蒸気機関車(180号機・門デフ) 品番:2007 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
C57形蒸気機関車(180号機) 品番:2005 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
JR SLばんえつ物語(オコジョ展望車)セット 限定品 品番:98933 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
EF210-106 新鶴見機関区 (下枠交差パンタグラフ/新塗装)(ナックルカプラー交換) 2025年5月発売予定 品番:HCSP0284-1 鉄道模型 ホビーセンターカトー(HCK)
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 5月12日(月)~5月18日(日) 2025年5月12日号
【カトー】「2025年6月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【グリーンマックス】「名鉄6500系(8次車・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)<31995><31996>」鉄道模型Nゲージ
クハ115-604 福知山色+瀬戸内色 2両セット 2025年11月発売予定 A9587 MICROACE(マイクロエース)
スユニ72-28 ぶどう色1号 宮原客車区 2025年11月発売予定 A6985 MICROACE(マイクロエース)
北海道黄帯貨車タイプ 3両セット 2025年11月発売予定 A1478 MICROACE(マイクロエース)
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)