ちゃんとバスのキャラクターもいる 京急バス
【Nゲージ】今年のお座敷鉄道の初走行は 京浜急行 2100形 と 800形 を愉しみました
イルミネーション(京浜急行)
大銀杏(京浜急行)
大銀杏があるお寺(京浜急行)
第1回かわさきのりものフェスタ:残りの災害や新技術を見て上階へ(最終・その4)
川崎の北と南端に関係する企業(その2)
【グリーンマックス】「京急2100形(KEIKYU BLUE SKY TRAIN・マーク無し)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
日帰り浦賀探訪記 叶神社編
♪~(京浜急行)
京浜急行の株価急騰!! 旧村上ファンドが京成との合併模索か
【ゆるキャラ】けいきゅん①、けいきゅん②
【グリーンマックス】「京急1500形(けいきゅん号2020) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「京急1500形(更新車・1731編成・SRアンテナ付き)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
京浜急行沿線にアートの種が飛んで行く、上大岡で黄金町バザール。
週末パス24秋-長野上田編(17) 上田電鉄別所線 中塩田駅 ~「寅次郎純情詩集」・・・塩田平を走る電車~
岐阜駅周辺
ヨ5000 手摺修復
東海駅巡り24夏-大井川編(12) 大井川鐵道井川線 川根両国駅 ~恐怖の吊橋とそこから見下ろす車両基地~
KATO 8065 ヨ8000の入線整備
JR貨物、輪軸組立不正問題による影響
東海駅巡り24夏-大井川編(8) 大井川鐵道大井川本線 家山駅 ~味わいのある木造駅舎。ロケ地のメッカでバスに乗り継ぎます~
TOMIX 国鉄貨車 ソ80形 (チキ7000形付) 入線‼️(品番2771)
特大貨物輸送貨車:シキ801
木曾 A型ゴンドラ 組み立て
木曾 A型ゴンドラ
貨車入換用:動車てこ(大宮操車場・ハンプ入換)
猫山森林鉄道 運材車 積荷を固定する
猫山森林鉄道 運材車を重くする
やっと到着? KATO タキ1000(後期形)日本石油輸送 ENEOS 8両セット 到着 の巻
今年最初の運転会でのサプライズ
【Nゲージ運転会】渋谷運転会2024冬 開催しました!【DCC】
【公開運転会】公開運転会in渋谷 2024冬 開催します!!【Nゲージモジュールレイアウト】
【公開運転会】ホビセン運転会2024秋 ご来場ありがとうございました!
【NゲージDCC】エルムDCC交流会 ホビセン2024展示解説まとめ【ホビセン2024】
【情景工作】遠近法で大きく・広く
【車輌工作(続き)】出来ました、スペシャルトレイン
【Nゲージ公開運転】蘇我まつり2024にて公開運転会【CCMC】
【車輌工作】遊んでみました「特別車輌」
【工作】新規、駅モジュールの制作(予告編)
【KATOホビセン】ホビーセンターカトー東京公開運転会2024秋 開催のお知らせ【公開運転】
本物そっくり!5インチゲージのライブスチーム体験記 Nゲージャーが見た5インチゲージの世界
【情景・寸景工作3/3】池に水を入れよう(完成)
【情景・寸景工作2/3】草を植えよう!
【情景工作・寸景1/3】ミニ情景工作
16年ほど前に「甲総越鉄道」というレイアウトを製作。8年前に信州上伊那へ引っ越し時に分解して旧線部分を2024年から再構築開始。リニューアルする「美郷山鉄道(みさとやまてつどう)」、モジュール型の「河原町鉄道」の進捗などを掲載。
わたしが初めて買った(買ってもらった)鉄道の専門誌は「ピクトリアル」でも「ファン」でもなく「鉄道ジャーナル」でした。 確か1971年の5月号で表紙がED77だったと記憶しています。 (何分、実物が実家の書棚にあるので確認できませんが)
カーブホーム駅の制御基板をテストしてから、設置しようと思っていた構内信号機ですが、私の保管方法が雑な事もあって破損しかけた事が度々ありました。そこで壊れるとモチベーションが大幅に下がるので、ここは現場に取り付けた方がまだ良いと考え、取り付けを行うことにしました。制御基板のテストは、主にサーボが急な動きや誤動作をしないかどうかが重要で、信号類の切替はスケッチ等の修正で処置が出来そうだからです。まずは...
本日1/20発売日に 近くの地元書店で購入してきました。今月のTMSには 昨年2024年9月に開催した 私どものHNモジュール合同運転会のレポートが記事になっていました。HOゲージの情景付のモジュールを接続した大きなレイアウトにしたものです。共通のHNモジュール規格のク
【KATO】485系300番台「Aひばり」以前ヘッドマークの並べて公開していましたが、それだと1部だけ目立つことでもったいない。と言うことで、別の特急として撮…
今回は2024年最後の16番モデルのはなしです。 もう、9年も前の事になりますか、某中古ショップでカツミ模型店の111系4連を入手した事がありました。 が、…
今回は架線柱を製作し、設置していきます。架線柱となる電柱の内、電灯付きのものは、すでに取り付け済みなのですが、電灯のない架線柱の取り付けは、まだでしたので、今回一気に取り付けてしまいます。電灯なしの架線柱は直径1.6ミリプラ丸棒で作ります。上部は、例によってGM製電柱から切り出しています。全体をフラットブラウンで塗り、碍子にはフラットホワイトを入れます。ビームを取り付け、ちゃんとした(?)架線柱として...
去年製作したパワーパックですが、新年早々壊れました。1時間くらい車両を走らせていたら、急に制御できなくなってしまい、何度か電源を入り切りしても復活しません。分解して調べたところ、主電源の15Vからマイコン用5Vの電源を作る3端子レギュレーターが壊れたようで、マイ
1月19日の日曜日、広島で全国男子駅伝があり長野県は見事4連覇を達成しました。 佐久長聖高校が中心でしたが南信の駒ヶ根市立赤穂(あかほ)中学~佐久長聖~早稲…
◆集中アクセス余話 臨時増刊号でお知らせした集中アクセスのその後です。 1月17日は最終的に3,372まで伸びました、18日、19日はご覧の通りで3日間で6,900です。 通常より4,500~4,700多く、余波が続いてる様です。 週間と言っても更新5日目で、平穏だった最初...
昨日の進捗は少しだけ。 一昨日はロータリースイッチや6Pスイッチなどを置いて位置関係を見直し。 そしてスイッチ位置関係のバグを大幅に修正。 昨日はその…
『新潟地震』で皆さんが思い出すのは2004年に発生した『新潟県中越地震』だと思います。 1995年阪神淡路大震災後改定された震度基準で、2回目の震度7を計測した地震で、死者16人、震源が陸上だったので津波はなく、マグニチュード6.8でした。 ここで言う『新潟地震』とは、その...
第二回目は「白鳥」になります。青森発の頃かなと思われます。 JNRの文字と白鳥のマークがかっこいいですね。 今日はグリーン車です。こちらも枕カバー装備です。 …
今回は2024年最後の16番モデルのはなしです。 もう、9年も前の事になりますか、某中古ショップでカツミ模型店の111系4連を入手した事がありました。 が、…
床下機器を取り付けようとしたのですがキット付属の床下機器はKATO製品の クハと何か違っています。まぁこれしか取り付けるものが無いのでそのまま使いますけど。あとマスキングテープの仮止めを剥がしたのですが…やらかしました。車体内側に流し込んだ瞬間接着剤がマスキン
Baden谷九は、2007年4月に発足した、Zゲージ鉄道模型を愉しむグループです。 インターネット等を通じて知り合ったメンバーが、2007年4月に、ビルの一室で、ノッホ社のレイアウトボードを使ったレイアウトの共同制作を始めました。
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)