【謎車両】八高線・東北本線・釜石線「HB-E220系」新型車両導入
八高線LOVE♪ 帰りはやはり「八高線」で。【秋の只見線旅】(11/11)
鉄道888 JR八高線の列車 キハ110系とE231系
鉄道881 中部、長野ツアー 最終日長野から埼玉へ戻ります
鉄道865 すっきりとした線路 八高線
鉄道864 急遽、新潟へ行ってきた
10月6日**八高線90歳 ワタシ66歳!
231系3000番台:八高線全線開通90周年ヘッドマーク
福生 -Yokota Base-
身なりは正しく
髙クン キハ111
池のほとりを
児玉駅 八高線 2024年
209系3000番台:川越線・八高線
209系3500宮ハエその1
天賞堂とムサシノモデルのEF81北斗星色
冴えない天気の1日の始まり
九州鉄道記念館 鉄道の日イベント展示 EF81-404+ED76-1022
銀釜ことEF81-303が北九州貨物ターミナルへ回送
秋深まるみちのく路〜カシオペア紀行〜
2025年のカレンダー
北斗星と夢空間北斗星
JR東日本田端運転所を再現してみました
EF81(81号機)~「カシオペア紀行」返却
池の畔で安中貨物
【廃車or修繕 輸送へ】接車事故EF81 303号機に反射板取り付け
水戸線で撮れた唯一のカット
EF81(81号機)~「カシオペア紀行」推進回送
サラヴァ、福岡・・・(その8・2日目後半戦)
サラヴァ、福岡・・・(その5・2日目前半)
KATO キハ181系 7両セット 入線‼️ (品番10-836)
JR東海の列車を撮影する 高山線 キハ75形 キハ25形
KATO キハ181系 初期形7両セット 入線‼️ (品番10-1117)
KATO キハ82 900 入線‼️(品番6068)
KATO キハ82系 6両基本セット 入線‼️ (品番10-550)
KATO キハ58系 旧製品(単品) 入線‼️
KATO キハ47 (単品)入線‼️
KATO キハ40 (単品) 入線‼️
KATO キハ48 (単品) 入線‼️
JR九州 日南線 ( ˙ ᴗ˙) キハ47形 青島駅
【KATO: 10-1620】キハ201系《ニセコライナー》3両セット が運用中です。。。
2023秋の会津、磐越西線撮影行 その16 おや? もしかして?
2023秋の会津、磐越西線撮影行 その4 練習開始(?)
瑞風停車。再び生きたホーム
瑞風停車。再び生きたホーム
工廠長 Hood の作った(作っている)1/700艦船・1/72航空機・1/35AFV等のつたない模型(プラモデル)を晒してみるブログです。 また、北海道内の自衛隊イベントのレポートや乗り鉄・撮り鉄などの鉄道関連の記事も載せていきます。
仕事で鉄道番組の制作にも携わっているスタッフTが、グリーンマックスのエコノミーキットや各社完成品のディテールアップなどを中心に、自由気ままに鉄道模型趣味を楽しみます。
KATO DD54 初期形お召機 入線‼️ (品番7010-3)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「DD54 初期形お召機」 (品番7010-3)です。DD54は、試作機DD91をベースに昭和41年から製…
「プランCB06」最後はコーナー部に使う450×450のコンビネーションボードBを使用したレイアウトです。エンドレスを構築するために直線部は72.5mmやバリアブルレールを使用しているのでここから発展させたプランを考えるのは難しく、これ1つとなりました。このプランのパーツ代はこれで税込33594円です。流石にコンビネーションボード1枚だと狭いのであまり大きな変化は出来ませんでした。今回も建物を含めて参考価格を発表しましたが、大体3~4万円と比較的手頃な値段で済むようです。超小型レイアウトプラン集(6)
本日島根県庁にて、丸山知事より紺綬褒章を頂いた。天皇陛下が御爾を捺されたと思うと身が引き締まる思いだ。しばし丸山知事と対談した、国公立大学の無償化とか、この国の将来を担う若者に投資して欲しいと伝え、『より一層精進致します』の決まり文句で締めた。下記に褒章状ワシの個人情報保護の為、全部は掲載出来ない。身が引き締まる思いだ
令和6年(2024年)11月16日・17日の両日、ツインメッセ静岡 北館・南館でタミヤフェア2024が開催され、私も初めて行ってみました。本当は沢山写真を撮って記事に上げたかったのですが、写真そっちのけで自分が見て回るのに忙しく、気になったものだけを撮りました。タミヤのサイトや他の人のブログ、SNSを見て頂ければ、色々見つかると思いますので、ご了承を。...
大本営発表「開発中:地下空間レンダリング」ということで今作っているレイアウトは一部地下配置なんですよねぇ(^_^;)まぁ今まで地下は不自然だったから対策されることは良いことなんですが少し心配も・・・。「ストラクチャー、レールは、地下に配置されたとき地下空間レンダリングの対象になります。トンネル、地下駅は、初期状態で地下ライトが有効になります。通常の部品は、地下に配置して、さらに地下ライトを有効にしたとき、地下空間レンダリングの対象になります。(地面に一部埋設しても、通常通り太陽光でレンダリングされます。)」対策はされているようなので大丈夫だろうとは思うのですが、こればっかりはやってみないと分からないですね。アップデート内容の情報が出てきたのでそろそろ動き出すかな?というところかな。どうなる?地下配置ストラクチャー
本日授賞式の前に事務局の人と色々お話をした本心は明かしてない(宗教とかイデオロギーに関するからな...)先ずは宗教についてワシは敬虔なる仏教徒である。宗派は真言宗(弘法大師様)であるが、ワシが信じているのはお釈迦様の教えだけだ。ワシは仏様(いわゆる如来)になる為に修行している菩薩であると思っている。(亡くなったら仏様に成れるという教えは大嘘八百だお釈迦様はそのような事は一切仰ってない)仏様になるには、先ずは煩悩(あらゆる欲望)を無くすことであるが、慈悲の心を持つことが大切である(慈悲はキリスト教徒の言う愛とほぼ同義語だこの行為は決して見返りを求めてはいけない)慈悲の心を具体的に行為にしたものの一つにお布施と呼ばれるものがある。お布施の中には財施(今でいう寄付のことだ)・法施・無畏施...他にも無財の七施も...褒章受章にあたり是非書いておきたい事
和光市 JP-1165・新座市 JP-1835(2024.11.17)
2024年11月17日、曇りとの予報が出ていたので写真を撮りに行くのではなく、無線をしに出かける事にしました。コンテストもあって場所確保の問題も多いでしょうから、山に行かずに埼玉のPOTA公園攻略としゃれこみましょう。 ・JP-1165編 …
まずは山などを大雑把に色塗りしました。これで龍王峡駅のところも鬱蒼として雰囲気が出ましたね(^^)/ 次に左上の町と左下の都市との境目に山を追加して城を建てました。町と都市の境目とかストラクチャー配置に苦労しそうなのでね(^_^;) 道路が町と都市で繋がり都市の建物も増えました。やはりレイアウトの作り方としては、1)線路2)駅3)地形4)道路5)建物の順ですかね。新レイアウトの進捗状況
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「DD54 初期形」(品番 7010-4)です。DD54は、試作機DD91をベースに昭和41年から製造され…
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「DD54 中期形」(品番7010-2)です。DD54は、試作機DD91をベースに昭和41年から製造された…
大本営発表「開発中:地下空間レンダリング」ということで今作っているレイアウトは一部地下配置なんですよねぇ(^_^;)まぁ今まで地下は不自然だったから対策されることは良いことなんですが少し心配も・・・。「ストラクチャー、レールは、地下に配置されたとき地下空間レンダリングの対象になります。トンネル、地下駅は、初期状態で地下ライトが有効になります。通常の部品は、地下に配置して、さらに地下ライトを有効にしたとき、地下空間レンダリングの対象になります。(地面に一部埋設しても、通常通り太陽光でレンダリングされます。)」対策はされているようなので大丈夫だろうとは思うのですが、こればっかりはやってみないと分からないですね。アップデート内容の情報が出てきたのでそろそろ動き出すかな?というところかな。どうなる?地下配置ストラクチャー
今回も鉄道の日イベントシリーズ。 2回目は2019年以来5年ぶりに公開となった網干に行ってきたのでそのネタになります。 〈目次〉 網干総合車両所一般公開2024 103系BH06編成吊り上げ 321系D8編成×223系W14編成 223系P3編成×225系L10編成 歴代新快速3並び 大サロ展示 結び (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 網干総合車両所一般公開2024 一応抽選制だったはずなのですが、何だか特にチェックもなく適当に入場。ええんかこれ…w とりあえずあれこれ見たものを上げていきます。 103系BH06編成吊り上げ …
今日は亡くなった義父の誕生日だった。 5月にお世話になった葬儀屋さんから電話があって、何かと思ったら、一周忌前に故人の誕生日があった場合、お誕生ケーキを届けていて、故人を偲んでいただく企画ですと説明が
鉄道会社の車掌区・駅で20年以上勤務し、本社に異動後は駅長を目指して試験も合格しましたが、駅長にはなれない事が55歳で決定的になりました。これからは「やりたい事だけをやる」と決意し早期退職しました。退職までとその後を日々綴ってまいります。
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)