東日本のんびり旅パス 発売開始
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目④ 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 後編 そして豊橋へ
2025春 青春18きっぷの旅~山梨~(2)
2025春 青春18きっぷの旅~山梨~(1)
「青春18きっぷ」夏季用発売でも鉄道ファンが「もう興味がない」末期症状
備忘禄 北陸新幹線輪行術
身延線から中央特快グリーン開放へ
【旅の日】東北・甲信越旅行の振り返り【ぼっち旅】
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目③ 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 中編
修羅の街旭川の近く、永山の微妙な街並み(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅55)
北斗星の個室キップ
帰りの中央線から【18きっぷの旅・その8】2025春
【動画】松本城までのさんぽ【18きっぷの旅・その7】2025春
熱海から東京へ、前半戦最終区間。東海道線18きっぷ移動のヒント。(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅20)
熱海赤線・遊廓@熱海、静岡(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅19)
京都鉄道博物館(9) トワイライトと開放式A寝台車
門司港レトロ0泊2日 6/九州鉄道記念館はテンションアガるものだらけ
KATO 20系寝台特急「あさかぜ」(初期編成)7両増結セット 入線‼️(品番10-1726)
KATO 24系寝台特急「ゆうづる」 増結6両セット 入線‼️(品番10-812)
KATO オハネフ12 2061 入線‼️ (「能登」assyパーツ組み)
KATO スハネ16 2097 入線‼️ (「八甲田」assyパーツ組み)
KATO スハネ16 106 入線‼️ (「日南3号」assyパーツ組み)
KATO オロネ10 31 入線‼️ (「日南3号」assyパーツ組み)
KATO オハネ12 5 入線‼️(「日南3号」assyパーツ組み)
KATO オハネフ12 87 入線‼️(「安芸」assyパーツ組み)
国際列車に乗ってラオス・バンビエンの星を見に行く(後編)
国際列車に乗ってラオス・バンビエンの星を見に行く(前編)
パリ 東駅
旧型客車:急行「十和田4号」(回送)
2023年夏の日本旅(17)バンコクからクアラルンプールの鉄道旅ーハジャイ駅
鹿島臨海鉄道 KRD形5号機タイプ 2025年10月発売予定 鉄道模型 KATO京都駅店
【カトー】「ドイツ スターターセット ICE4<10-008>」鉄道模型Nゲージ(25)
急行「ニセコ」 6両基本セット 2025年11月発売予定 品番:10-872 鉄道模型 KATO(カトー)
【KATO】2025年10月発売予定 鹿島臨海鉄道 KRD形5号機タイプ KATO京都駅店特製品 (2025年7月12日発表) #kato #ホビセン
205系3100番台タイプ仙石線「マンガッタンライナーI」4両セット 品番:10-971 鉄道模型 鉄道模型コンテスト M8編成
涼しい鉄道模型部屋でまったり
【カトー】「2025年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【激安ジャンク】KATO旧動力103系をDCC化!動かない車両がクリニングカーに大復活〜前編〜
【カトー】「JR 701系1000番台 仙台色 2両セット<10-1554S>」鉄道模型Nゲージ(25)
313系5300番台<新快速> 2両増結セット 2025年11月発売予定 品番:10-1921 鉄道模型 KATO(カトー)
【KATO】(N)209系500番台 京葉線色 特別企画品一部仕様変更のお知らせ (2025年7月11日発表)
KATO 455系 急行「ばんだい」 6両セット 入線‼️ その❸ (品番10-1633)
旧客の若返り…KATO スユニ50 0番台 郵便荷物車 わが家にご到着♪
【カトー】「2025/7/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【鉄コン2025】イベント特製品 2025年8月1日~発売 205系3100番台仙石線「マンガッタンライナーI」 (2025年7月11日発表)鉄道模型コンテスト
工廠長 Hood の作った(作っている)1/700艦船・1/72航空機・1/35AFV等のつたない模型(プラモデル)を晒してみるブログです。 また、北海道内の自衛隊イベントのレポートや乗り鉄・撮り鉄などの鉄道関連の記事も載せていきます。
タイトルは一応「撮鉄・乗鉄・呑鉄」になっていますがサブタイトルにあるように “鉄” は必ずしも鉄道とは限らず、金属製の乗り物でも"鉄"そのものでも良かったりします。(笑) その他筆者の徘徊と蒐集記録の魔窟?(笑)
KATO 455系 急行「ばんだい」 6両セット 入線‼️ その❸ (品番10-1633)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「455系 急行「ばんだい」 6両セット」その❸ (品番10-1633)です。※ブログ容量の関係で3回(そ…
トミックスショールーム東京の大型レイアウトの動画を公開しました(^^)/ youtu.be 1つのレイアウトをピックアップした動画なので、鉄道模型ファン向けというよりは鉄道模型シミュレーターファン向けという気もします。故にあまり伸びないかもしれませんね(^_^;) ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中gooからきました
石破首相がトランプ関税に関して『舐められてたまるか』と発言したようだ‼️よく言ったと言いたいがその前それ以上にこの言葉を使わなくてはならない国が有ると大多数の国民は思っているはずだ😵それにしても岩屋という外相は何度も行ってるが何も国益に叶う事はしてないな、勾留されている日本人の解放すら出来てない😵毎回ハニトラ三昧なんだろうな‼️舐めるな😵
トミックスショールーム東京の大型レイアウト完全版もほぼ完成しました(^^)/ 道路の配置や建物が違ったりはしていますが、なるべく似せたつもりです。 このレイアウトデータを公開しても再現できる人は殆どいないでしょうからデータ公開はせずに動画化する予定です。 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中gooからきました
14時22分二戸駅2番線に到着し、ここでIGRの車両と分割する。ホームで撮影していると一般の客が「何かあったんですか?」と聞いてきた。大勢の人が集まっているから知らなければ事故だと思うかもしれない。14時50分二戸駅を出発。ここからは再び単独運転となり15時05分諏訪ノ平駅に到着。ここで駅見学となる。諏訪ノ平駅は1933(昭和8)年開業で駅舎はその時に建築されたままの歴史ある建物である。今は無人駅だが、かつてJR時代の窓...
特別快速青鉄全線完全走破号(伝説のIGR7000系+青い森701系4両編成運転)
11時53分、八戸駅を出発し、これからの行程表が渡された。二戸行きとして運転され、二戸駅でIGRいわて銀河鉄道のミステリー列車と連結され、二戸・北高岩間を往復することがわかった。当初私が予想していた小鳥谷駅中線には入らないようだ。八戸から本線を上り、12時20分二戸駅1番線に到着。2番線にすでに停車中のIGR車両と連結作業をするため乗客はいったん下車させられる。乗ってきた列車は上り本線を青森方に逆走し本線上で折り...
令和7年(2025年)7月6日、私はようちうさんと北千歳駐屯地に行ってきました。車列に並んで開門を待っていた我々は、ベストポジションとは言えないものの観閲式・観閲行進の最前列の場所を確保できました。式典まで時間があったので、90式戦車と82式指揮通信車に試乗してきました。北千歳駐屯地所在の戦車部隊は第71戦車連隊なのですが、戦車試乗で走っていた2両の戦車は、第72戦車連隊と第7偵察隊のものでした。もう第71戦車連隊...
月曜朝、左肩が痛くて起きるのに苦労した😢左肩以外にも、左胸・首にも痛みがある。寝違えでは無いだろうな?、多分七年前に左上腕部の滅茶滅茶な粉砕骨折の後が(人造人間のようなデカいプレートが埋め込まれている)原因だろうと思っていたが、ググると『心筋梗塞』の予兆の可能性も有りうると書いてあるのではないか...心臓疾患のあるワシには脅威だ😭それでも最初から内科に行くより先ず外科に行きレントゲン撮影。結果は異常は見つからず❗(久々にプレートを拝ましてもらった‼️タンクローリーでないと粉砕出来ないほどの強度だと医者が言ってたな)とりあえず経過観察で回復しなければ内科に行ってみるか😢ワシはお釈迦様に深く帰依し篤い信仰心を持っているので『死』は人よりは怖れないと日頃偉そうに言ってたが違うな‼️未だ死にたくないと思った‼️悪い病気でなければ良いが😢
KATO 455系 急行「ばんだい」 6両セット 入線‼️ その➊ (品番10-1633)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「455系 急行「ばんだい」 6両セット」 その➊ (品番10-1633)です。※ブログ容量の関係で3回(…
14時22分二戸駅2番線に到着し、ここでIGRの車両と分割する。ホームで撮影していると一般の客が「何かあったんですか?」と聞いてきた。大勢の人が集まっているから知らなければ事故だと思うかもしれない。14時50分二戸駅を出発。ここからは再び単独運転となり15時05分諏訪ノ平駅に到着。ここで駅見学となる。諏訪ノ平駅は1933(昭和8)年開業で駅舎はその時に建築されたままの歴史ある建物である。今は無人駅だが、かつてJR時代の窓...
期日前投票は既に始まっているがワシは毎回イオンモールに開設されると行くことにしている‼️本日からなので速攻で投票だ😃今回は選挙区・比例区とも二択で悩んだ😞🌀。結局、選挙区で投票した候補者の政党は比例区では選ばす己の思想信条に最も近い党に投票‼️何処に投票したかは書かないが、国民を『舐めてる』政党だけは選ばない。具体的には何も政策が無く二万円給付するようなふざけた政党だ😵思うにワシのような高齢者に回す金はもういいから若者・現役世代に渡してくれ‼️老兵はただ消えゆくのみだ☺️出口調査をしていた今回は共同通信、今はほとんどタブレットだが久々に『紙』であった。勿論、投票した通りに書いた‼️参議院選挙の投票をしてきた😃
空からJR博多南線を見てみよう!制作秘話【空からシリーズ_その27】
私、GPSアプリを使って、全国の鉄道路線に乗り、コンプリートを目指しています。 ちなみに、これ、普通の鉄道完乗とは難易度が違います。 GPSは地下区間では機能しないので、地下鉄は地上を歩かないといけないのです! 果たして、全国路線コンプリートは達成できるのか!? その記録をリール動画にして公開していて、このブログではその完乗と動画制作の裏話を語っています。 博多駅に停車中の博多南線700系ひかりレールスター。 激安で新幹線に乗れることで有名な博多南線。 新幹線の博多駅から、九州新幹線の線路を走り、途中で分かれて、新幹線の車庫である博多総合車両所のすぐ横にある博多南駅に向かう1駅の新幹線です。 …
先月の14日、小田急小田原線の狛江で撮影して来ました。6538レ 3086×10 各駅停車 新宿行き久々に緩行線を‼6000レ マト10編成 各駅停車 我孫子行きピンを外してしまい…6540レ 3556×8 各駅停車 新宿行き****レ 60521×6 回送電車まさかMSEが来るとはwww6542レ 3653×8 各駅停車 新宿行き6544レ 5059×10 各駅停車 新宿行き6544レ 5051×10 各駅停車 新宿行き4002レ マト10編成 準急 我孫子行き6548レ 2053×8 各...
国内外の汽車旅を楽しみながら、過去の旅の記録やFacebookに埋もれていた体験も、写真とともに少しずつ掘り起こしています。最近の旅の記録も交えて、気ままに綴っています。
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)