地面の問題 その後
RMモデルズ 予告見たで、
【1/80,16.5mm】異なるメーカの線路接続「3」:KATO&PECO C83(6)「バラスト散布」
客車の連結器の問題
【1/80,16.5mm】異なるメーカの線路接続「3」:KATO&PECO C83(5)「給電ケーブル加工と道床への線路取付」
脱線問題
地面の問題
トンネルの準備
神戸 TamTam と ぽち 覗く。
【1/80,16.5mm】異なるメーカの線路接続「3」:KATO&PECO C83(4)「道床のり面へバラスト貼付けと道床固定タップ切」
ポポ 甲子園店本日開店!
コントロールSWの製作
レールクリーニング問題
新レイアウトの画像
秋葉原 今年最後の鉄道模型店巡り
鉄道省7270の製作・ゆるっとテンダー前面
鉄道省7270の製作・ゆるっと放熱管
7850ゆるっと空制改造機・生き残り古典機の面魂
7850空制改造機の製作・ゆるっとブレーキ梃子
7850空制改造機の製作・ゆるっと放熱管
ゆるっと7850・シリンダーブロックに取り掛かりました。
珊瑚7800から7850を作れるのか?
トビー4030空制化改造・ゆるっと完成
トビー4030の空制改造・ゆるっとヘッドライト
トビー4030の空気制動改装・ステップ、ステップ、ステップ
トビー製4030・ゆるっとフロントデッキ
トビー製4030・ゆるっとエアータンク
トビー製4030の修復・ブレーキシューの取付
トビー製4030・ゆるっとモーター換装
トビー製6200の修復・テンダー風除け板の製作
大人の趣味である鉄道模型。HOがメインですがNや他のゲージもあります。 レイアウトや車両工作もあります。 日本やヨーロッパの景色が好きで、海外旅行や国内旅行も載せています。 鉄道模型以外、生活に関するいろいろなことを書いています。
テールはLEDひっくり返して何とかなりそう 問題は運番表示と前照灯 運転室の前後方向も広くなってるんでその辺もどうするか・・ 信者サービスでユニット手に入れられれば楽なんだけんども パーツ出し辞めちまってるからなぁ~ (;一_一) てこってサクッと上下分離w にほんブログ村
Wifi中継器を設置しましたので、カメラの通信経路をWiFi中継機に変更するため、ソーラー式防犯カメラの設定を変更します。 【注*1】 1.WiFi中継機の移設 2.WiFiネット構成変更 3.WiFi防犯カメラの設定変更 (1)設定用タブレット側のWiFi設定変更 (2)カメラ側のWiFi設定確認(任意) (3)カメラのWiFi設定変更(再セットアップ) (4)カメラ側のWiFi設定確認 4.動作確認 出典・引用・備考 1.WiFi中継機の移設 前回設定したWiFi中継機[*2]を目的の場所(WiFi防犯カメラ設置予定場所に最も近く)に移設します。 今回のWiFi中継機の場合、上の2つのLE…
【1/80,16.5mm】異なるメーカの線路接続「3」:KATO&PECO C83(5)「給電ケーブル加工と道床への線路取付」
”道床のり面へバラスト貼付けと道床固定タップ切”[*1]を行ってから時間が空いてしまいましたが、線路を道床に張り付けようと思います。 1.給電ケーブル加工 2.道床への線路の取り付け 出典・引用・備考 1.給電ケーブル加工 線路を道床に張り付ける前に、給電ケーブルをレールに取り付けようと思います。 ケーブルをそのままレールにハンダ付けすると、プラ製の枕木が変形することが多いので、給電ケーブル用にジョイナーを活用しようと思います。 給電ケーブル用のアダプタとしては、ジョイナーの長さは長いので、半分にカットして利用します。 小さなジョイナーを、直接、カットするのは大変なので、レールを治具代りにして…
テンダー底のセンター梁にロストパーツのブレーキシリンダーを取り付け。ドローバー受けは、モーターをテンダーから本体へ移設したことでもう絶縁する必要が無いので、真鍮板をカマして直接取り付けました。そしてテンダー台車の工作に進みます。乗工社のテンダー台車は非常
手が疲れましたが、屋根のRをつけることができました。ドアの部分はベロを残して曲げています。ベロがないと意図しないところが曲がってしまうんです。その予防ですね。この後 窓とドアのヤスリ掛けを行っていきます。ヤスリがけの作業は何日もかけて行っています。正面のダ
いつぞやのブログに、他部署の同僚から展示模型の制作協力を頼まれた話を書きましたが、現在、その作業が佳境に入った上、自身の仕事も忙しく、趣味の時間が捻出できま…
テンダー台車です。3点支持イコライジングの構造になっています。モーターの代わりにウェイトとして鉛板を数枚重ねて載せて、そして台車を取り付けてみました。あれっ?なんか台車の動きがおかしいぞ…前方台車がテンダーステップに当たって動きを邪魔していました。なんてこ
設置が完了したソーラー式WiFi防犯カメラ用アプリを色々と触ってみました。【注*1】半分小生の健忘禄になっておりますことをご容赦いただければ幸いです🙇♂️。 1.センサー関連 (1)検知感度調整 (2)検知範囲設定 2.バッテリー関連 (1)残量確認 (2)残量の履歴 (3)暫定的な運用結果(WiFi強度を含む) 3.録画データ関連 (1)録画データ確認(再生ボタンによる確認) (2)録画データ確認(メッセージ一覧からの確認) (3)録画データダウンロード (4)録画データ消去 4.個人的な使用感 5.余談 出典・引用・備考 今回、安価な下記のソーラー式WiFi防犯カメラでの使い方&所感にな…
テンダー台車です。3点支持イコライジングの構造になっています。モーターの代わりにウェイトとして鉛板を数枚重ねて載せて、そして台車を取り付けてみました。あれっ?なんか台車の動きがおかしいぞ…前方台車がテンダーステップに当たって動きを邪魔していました。なんてこ
今回も、なんちゃってロッカーアームになってしまいました! 慎重に作ったつもりなんですが、ものすごい腕前なので、(^^ゞ。 後はロッカーアームとドローバーだけと言うところでストップさせていたのですが、最大の難敵は飛び交うカメ太郎でした。工作中に頭に止まったり作業台の上を徘徊したり、(^^ゞ。とてもじゃないがロッカーアームなんか作れないよ! ということで気楽なジャンク再生をしていたのでした。漸くカメ太郎先生も数が減って来たので、さ〜やるぞ~! とは言ってもバルブロッド可動!なんて本格的なロッカーアームではなく、ダミーなんですが、僕には難しい作業なのでした。(^^ゞ インベーダーゲームみたいにロッカ…
D.I.Y.の語源である、ロンドンで生まれたスローガン:「何でも自分たちでやろう」を広義(広い意味)でとらえて、「自分で、出来そうなことは、何でも試してみようかな」と、色々なことに手を出した結果の健忘禄兼雑記です。
2016年から、大阪府和泉市で1/80スケールを中心としたレーザーカット済み鉄道模型車体の生地を作っています。最近は、映画【銀河鉄道の父】にて菅田将暉さんのワンシーンに当方製作路面電車模型が使われました。
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)