凄い雷雨&着ぐるみのおじさん
離婚
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(449)
室蘭本線 夜の追分機関区にてD51を撮る
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(443)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(5)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(4)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(3)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(2)
昔の写真。
室蘭本線 D51の貨物列車が安平の夕日に浮かんだ!(3)
室蘭本線 D51の貨物列車が安平の夕日に浮かんだ!(2)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(436)
室蘭本線 D51の貨物列車が安平の夕日に浮かんだ!
昔の写真を見て食べたくなったので
6月28日撮影 南松本にて西線貨物8084レの機回しより
6月14日撮影 南松本にて西線貨物8084レの機回しより
本日撮影 南松本にて雨が降る中の西線貨物8084レの機回しより
11月7日撮影 北海道撮影記 五稜郭にて その8
4月5日撮影 南松本にてHD300-4号機が、お目見え
3月22日撮影 南松本にて EH200になった西線貨物8084レの機回しより
3月15日撮影 南松本にて、西線貨物8084レの機回しより
3月8日撮影 夜の南松本にて西線貨物8885レを撮影より
3月8日撮影 南松本にて西線貨物6088レの機回しより
3月1日撮影 南松本にて西線貨物8084レの機回しより その2
3月1日撮影 南松本にて西線貨物8084レの機回しより 1
2月23日撮影 南松本にて西線貨物8084レの機回しより
2月23日撮影 東線貨物2080レは、南松本とみどり湖にて
2月8日撮影 雪が降った朝の南松本にて、西線貨物8084レ機回しより 2
2月16日撮影 南松本にて、西線貨物8084レの機回しより
復活の道は?
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(32)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(31)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(30)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(29)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(28)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(450)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(27)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(26)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(449)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(25)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(24)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(448)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(447)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(22)
セトセ奥の白い家の横から登った所ですよね?実際にはC623の頃とは違い外壁の色も替わり別の色だったけど白い家と呼んでいたなぁ(笑)ところで今は何色なのでしょうかね?2000年10月21日 函館本線 小沢~銀山(FUJICHROME RDPⅢ) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
昨日嫁さん待ちの間、1ヶ所B〇〇K〇FFにも行ってみたのだが、こんなのをお買い上げ(^^ゞ↑KATOのスハネ25-701…あんまりよく見ないで、クーポン使って安くなるし、せっかくここまで来たんだから買っちゃうかと、勢いでお買い上げ(笑)↑でもよく見たら帯が結構擦れてるし、結構微妙な感じ…!?(・・;)↑しかも床下見たら、ねじ止め床板にスナップ式を無理矢理押し込んでるという酷い状態…これは完全ジャンクですね( ˘•ω•˘ )こんなジャンク...
冬晴れの日、風に舞う煙を見送るカメラの列 - 東武日光線・2024年 -
こんばんは今日の東京は朝から猛暑。在宅勤務開始前にベランダに出した洗濯物は昼休みにはカラカラ~だけど…夕方には猛烈な夕立…これで一気に気温が下がって過ごし...
旧客!風情がありイィ~感じですよねぇ~!SLには一番似合うかなと思ってますよ(笑)↑感想には個人差あります2000年10月21日 函館本線 蘭島~塩谷(FUJICHROME RDPⅢ) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
なんだか良い感じの写真ですよね。少年が撮ってた事に驚いてますよ。↑感想には個人差あります昭和50年11月10日 夕張線 清水沢駅で撮影。(KODAK TRI_Xを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
金曜日は審判免許の健康診断 毎年受けるのとは別に受けるのはめんどい それも9時開始だから8時前には出かけなければならない。 さて、遠征の大まかな計画もほぼ決ま…
日没時間を迎えた桂川をわたるゴトー貨物です。 4060レ EF510 510 (富山) すっきり綺麗なお顔がほんのり色付きます。 この日はいつになく好条…
DD200-23 + 東急5000系 J-TREC横浜入場甲種輸送
梅雨明けは、まだなのに ずっとギンギンギラギラの 太陽が照り付け テレビをつければ 「熱中症に気を付けて」の ニュースばかりだったけど 今日は、久しぶりに 夏の太陽がいなくて薄曇 穏やかな風もあって気持ちよく あーすぷらざの公開…
早朝の山崎をゆくDD51工臨です。 工xxxxレ 生ぬるい朝の空気と太陽光を受けて進みます。 DD51 1191 (宮)+チキ10B まだまだ現役のDD…
東急電鉄 東横線 西武40000系50番台 40161FFライナー特急 元町・中華街 行き(武蔵小杉駅)撮影地6/2025撮影日 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好き必見のHPを集めた検索エンジ
山形新幹線でせっかく置換えが始まったE8系の復帰ができていない。電力制御装置の不具合というけれど設計に無理があったのか製造段階なのか詳細の原因がはっきりしな…
毎日暑い日が続いてますね!流星君は毎日エアコン三昧で元気です。珍しく屋内でカメラ目線のヒコーキ耳…日没頃でも暑いので散歩の時間は少し短めになってます!いつまで続くのか、この暑さ! (>_<)
今秋サーヴィスを終える goo blogより引っ越して参りました。 鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、政治社会への関心から現在の様に至りました。
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)