撮りためた鉄道や廃墟の写真、東方キャラを描いてみたシリーズ、Bve5のデータなどを気ままに公開していきます!
【JR東海】315系に関する注目発言!?来年度増備車の仕様は?
【代替完了間近】静岡315系出揃う!211系運転終了記念ツアー実施へ
【元旦報道】新情報解禁期待!キハ75形・315系・特急しなの385系など車両更新
【JR東海】名古屋・静岡地区ダイヤ改正実施内容・現状まとめ
普通列車本数・配置減へ!JR東日本直通列車の編成の見直しなど【JR東海静岡地区】
【終末期・状況】211系SS編成運用終了見通し(313系N+S,S+S組合せ登場)
【新時代動く】315系が御殿場線で定期営業運行開始
【JR・2025年度】仙石線E131系・315系量産車・227系など生産予測
10月12日撮影 「秋のさわやかウォーキング」にて、「しなの」が奈良井駅臨時停車より
本日の撮影 315系による「秋のさわやかウォーキング」号
【JR東海】211系と313系・315系3000番台の動きを整理
【救済臨・E353系と】JR東海315系が塩尻に初入線(臨時快速運行)
【JR東海公式言及】御殿場線の315系は「本年12月」より運行と記載
青春18きっぷの旅 大阪→東京(東海道線経由)
【JR東海】315系U編成+313系W編成の全車ロングシート編成が誕生
【宮原車】DD51 1191+14系サロンカーなにわ+DD51 1183 北方貨物線団臨
【駅訪問記vol300】 JR神戸線 摩耶駅
【ハピライン】521系HF06編成 吹田入場回送 2025-1/23
【駅訪問記vol289】 JR神戸線 三ノ宮駅
【京都車】681系V11編成を使用した訓練列車がJR京都線・北方貨物線で運転される
【日根野車】225系HF605編成 吹田出場本線試運転 2025-1/23
【6年前の今日は⋯】 205系HH403編成 琵琶湖線試運転 2018-1/19
【金沢車】 521系U03編成 吹田入場回送 2025-1/9
【甲種輸送】JR9000系(レール輸送用気動車)甲種輸送 2025-1/9
【福知山車】289系FG406編成に「カニ」のラッピングが施行され運行中 2024-12/27
【京都車】681系+683系混色12両の特急サンダーバードが運転される 2024-12/27
【日根野車】281系HA632編成 吹田出場本線試運転 2024-12/27
【駅訪問記vol268】 JR京都線 高槻駅
【撮影地ガイド】 琵琶湖線 彦根駅
【日根野車】281系HA602編成 吹田出場本線試運転 2024-12/20
夕張線 究極の俯瞰から紅葉山駅発車のD51を撮る(2)
夕張線 究極の俯瞰から紅葉山駅発車のD51を撮る(3)
【JR貨物】伯備線など迂回貨物にDD200形が充当可能か検討へ
先週に続き、E217系の廃車配給を撮影に・・・
JR貨物:さよなら北王子線
夕張線 究極の俯瞰から紅葉山駅発車のD51を撮る
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(10)
JR貨物列車に同乗取材「定時運行の敵」雪との戦い 青森―札幌間464kmを運転士が「たすきリレー」
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(9)
アイドリング
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(8)
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(7)
昼下がり
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(6)
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(5)
冷える朝
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本 入線‼️その❷(品番10-869)
【近況】富士急譲渡元鶴見線205系が移動・京葉線中間車の行方
【不穏な動向】尾久留置24系・車両動向
【新番台】姿現す!683系特急まほろば「安寧」編成が試運転
【盛岡運用復活!?】E3系つばさを荷物専用新幹線として改造・運行方針(報道)
柿色列車2010年3月
上野東京ライン開業10周年記念スタンプラリー
ゴールドな色合いは単純にゴージャスに見えますよね
ぐっと迫って来る感じでカナンを。
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本 入線‼️その➊(品番10-869)
【初事例】JR西日本N700系5000番台(K編成)に廃車発生+近況
【阪急】新2000系の神戸線導入は今秋ごろ予定
【67年ぶり】完全オリジナル伊予鉄道7000系デビュー
プンピンという無名の町
GM JR211系6000番台(GG編成・車番選択式)基本2両編成セット 2025年6月発売予定 品番:32043 GREENMAX
CROSSPOINT 東武鉄道7560型タイプ(7865編成)基本4両編成セット 2025年8月発売予定 品番:10508
GM JR九州キハ200形(シーサイドライナー・車番選択式)基本2両編成セット 2025年7月発売予定 品番:32041 GREENMAX
【KATO】2025年4月末発売予定 DD51 51 米子機関区 (晩年仕様) KATO京都駅店特製品 (2025年2月22日発表) #kato #ホビセン
CROSSPOINT JR四国7000系(未更新車) 2025年7月発売予定 品番:10507
GM 西武2000系初期車更新車(車番選択式)増結用先頭車2両セット 2025年7月発売予定 品番:32036 GREENMAX
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本 入線‼️その❷(品番10-869)
RMモデルズ やらかしたんか?
【トミックス】「JR EF65-2000形電気機関車(2127号機・JR貨物更新車)<7135>」鉄道模型Nゲージ
そして修復は始まる(5)
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本 入線‼️その➊(品番10-869)
3Dプリンタで印刷したもの その3
渋谷の U-TRAINSとIMON よる。
GM 西武6000系アルミ車(車番選択式・戸袋窓付き)増結用中間車6両セット 2025年6月発売予定 品番:32039 GREENMAX
【KATO】2025年2月28日発売 KATO京都駅店特製品 スハフ12 701 いこいタイプ (発売日情報更新:20250221)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 養老鉄道7700系TQ05編成2両セットA<334118>」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「JR キハ54+トラ45000 しまんトロッコ号 スカート増設 2両セット<A6437>」鉄道模型Nゲージ
車体塗装とインレタ転写(と通気口) ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
GM JR211系6000番台(GG編成・車番選択式)基本2両編成セット 2025年6月発売予定 品番:32043 GREENMAX
CROSSPOINT 東武鉄道7560型タイプ(7865編成)基本4両編成セット 2025年8月発売予定 品番:10508
GM JR九州キハ200形(シーサイドライナー・車番選択式)基本2両編成セット 2025年7月発売予定 品番:32041 GREENMAX
【KATO】2025年4月末発売予定 DD51 51 米子機関区 (晩年仕様) KATO京都駅店特製品 (2025年2月22日発表) #kato #ホビセン
CROSSPOINT JR四国7000系(未更新車) 2025年7月発売予定 品番:10507
GM 西武2000系初期車更新車(車番選択式)増結用先頭車2両セット 2025年7月発売予定 品番:32036 GREENMAX
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本 入線‼️その❷(品番10-869)
“大人の冬の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第9日目🚌💭〜発掘ストラクチャーのお試し&道路の敷設を行います⚒️〜
RMモデルズ やらかしたんか?
【トミックス】「JR EF65-2000形電気機関車(2127号機・JR貨物更新車)<7135>」鉄道模型Nゲージ
仕事帰りの昼食🍚&バス活🚌&鉄活🚃〜伝説のすた丼屋アリオ橋本店&ポポンデッタアリオ橋本店😉〜
【DCCスロットル】エンジンドライバー日本語版リリース!
小田急電鉄 多摩急行:小田急 4000形
汐見橋線・芦原町駅~南海2200系復刻塗装【3】
ゴールドな色合いは単純にゴージャスに見えますよね
ぐっと迫って来る感じでカナンを。
小田急電鉄 多摩急行:東京メトロ16000系
早朝の名鉄名古屋駅のようす♪(愛知県名古屋市中村区名駅)
南海汐見橋線で散策撮影~南海2200系復刻塗装【2】
屋島をバックにキハ47
OKU? or OGU?
山陽 阪神本線 (^^) 姉妹鉄道協定10周年HM 5000系 5702F 尼崎駅
小田急電鉄 多摩急行:東京メトロ6000系
南海汐見橋線運用を撮る~南海2200系復刻塗装【1】
富士急行線1200形:富士急標準色
伊豆長岡の夜、立ち止まるカナンを艶やかに。
青みが強い世界をゆく「YOHANE TRAIN」 with カナン バースデーヘッドマーク
【カトー】「2025年3月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本 入線‼️その❷(品番10-869)
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本 入線‼️その➊(品番10-869)
【カトー】「2025/2/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【KATO】313系1300番台(中央本線・関西本線)(品番:10-1932)シール不具合のお詫び (2025年2月18日発表)
KATO ED19 (省形ヨロイ戸) 入線‼️ (品番 3078-2 )
【カトー】「JR Nゲージスターターセット E5系新幹線 “はやぶさ” <10-002>」鉄道模型Nゲージ
そして修復は始まる(4)
そして修復は始まる(3)
KATO EF16 入線‼️ (品番3063)
【カトー】「2025年2月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【カトー】「東急電鉄5050系4000番台<新幹線ラッピングトレイン>10両セット 特別企画品<10-2043>」鉄道模型Nゲージ
【鉄道模型・イベント】ホビーセンターカトー東京の「冬のKATOまつり」に見学しに行きました
KATO EF15 最終形 入線‼️ (品番3062-2)
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その9
【駅訪問記vol304】 JR神戸線 東加古川駅
待機中
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本 入線‼️その❷(品番10-869)
【新番台】姿現す!683系特急まほろば「安寧」編成が試運転
休耕期
【6年前の今日は⋯】201系LB6編成 車輪転削回送(佐保信→京橋)2019-2/22
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本 入線‼️その➊(品番10-869)
【初事例】JR西日本N700系5000番台(K編成)に廃車発生+近況
☆【山陽新幹線みずほ】博多・熊本、九州グルメ旅。2024.12.25(その8)最終話☆
【宮原車】DD51 1191+14系サロンカーなにわ+DD51 1183 北方貨物線団臨
ワインレッドの楽園
【駅訪問記vol303】 JR神戸線 大久保駅
☆【山陽新幹線みずほ】福岡市交新型、博多・熊本、九州グルメ旅。2024.12.25(その7)☆
臨時特急「いにしえ」がこの春に京都・奈良間で運転
雪晴れのカーブを行くのは
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)