18日前
第5日目8月1日・湧網線は素晴らしかった
第4日目、7月31日。日本最東端の駅「東根室」から北浜へ向かう(後編)
第4日目、7月31日。日本最東端の駅「東根室」から北浜へ向かう(前編)
最東端のノサップ岬に立つ
釧路湿原を車窓に見、廃止対象の標津線に乗る
夜行急行「まりも」の一夜
昼行客車急行ニセコ(函館ー札幌)
急行八甲田(後編)盛岡―青森と最後の青函連絡船
1986年夏休み北海道「国鉄」乗り歩きの旅・1「急行八甲田号・前編」
一部記事の有料化について
路線統合のお知らせ
中央郵政研修センターで「オユ10」を見学
旅の最後に大アクシデント。痛恨の打ち切り決断で帰宅〜25年ぶりの北海道・Final
荒涼とした噴火湾沿いを経て函館へ。道内最終章〜25年ぶりの北海道・10
廃止決定の函館本線「山線」区間〜25年ぶりの北海道・9
南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part3/令和7年3月6日訪問
1日前
南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part2/令和7年3月6日訪問
1日前
通勤乗車/令和7年3月31日
2日前
南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part1/令和7年3月6日訪問
3日前
通勤乗車/令和7年3月29日・30日
3日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part24/令和7年3月6日
4日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part23/令和7年3月6日
4日前
通勤乗車/令和7年3月28日
5日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part22/令和7年3月6日
6日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part21/令和7年3月6日
7日前
深夜の大阪駅/令和7年3月26日
7日前
通勤乗車/令和7年3月25日・26日
7日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part20/令和7年3月6日
8日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part19/令和7年3月6日
8日前
通勤乗車/令和7年3月24日
2日前
第52章 平成27年 関西三都と信州を結ぶ「サザンクロス」号の忘れがたい夜
5日前
第51章 平成25年 2つの故郷を結ぶ高速バス千葉-長野線と長野-富山線・富山-金沢線
7日前
第50章 平成25年 意外な登場だった高速バス「佐久・小諸」号で故郷へ
9日前
第49章 平成20年 高速バス立川-上田線と松本・長野-仙台線「信州ライナー」での息抜き
11日前
第48章 平成18年 みすずハイウェイバスと特急バス松本-金沢線で父の道程を忍ぶ
13日前
第47章 平成18年 短命に終わった高速バス新宿-坂城・戸倉上山田温泉・屋代線
16日前
第46章 平成18年 東北・新潟を回る日本中央バス三昧の旅を高速バス長野-甲府線で締める
19日前
第45章 平成18年 信州と中部国際空港を結ぶリムジンバスから近鉄「アーバンライナー」へ
21日前
第44章 平成17年 待望の「中央道特急バス」名古屋-長野線と高速バス長野-妙高高原線の雪見旅
23日前
第43章 平成17年 「しなの」大阪直通の時代と群馬発北陸回り大阪行き夜行高速バスの長い夜
26日前
第42章 平成15年 久しぶりの故郷新路線「南アルプス」号と「中央高速バス」新宿-木曽福島線
28日前
第41章 平成14年 飯田線初の特急電車「伊那路」と五輪道路特急バス
第40章 平成14年 消えた鉄路・長野電鉄木島線の追憶とともに廃線転換バスで旅する
第39章 平成13年 五輪道路を行く急行バス長野-大町線と「中央高速バス」新宿-大町・白馬線
第38章 平成12年 関越高速バス池袋-臼田線と高速バス長野-佐久線を乗り継ぐ世紀末の帰郷
2日前
夏旅3日目⑤おれんじを確認。(鹿児島〜熊本)
4日前
夏旅3日目④泊まるハズだった鹿児島を華麗にスルー。(鹿児島)
7日前
夏旅3日目③大隅半島と錦江湾を横断。(鹿児島)
9日前
夏旅3日目②憧れの日南線。(宮崎~鹿児島)
11日前
夏旅3日目①難所を超えて南国へ。(大分~宮崎)
12日前
夏旅2日目⑤九州の地に降り立ちました。(大分)
16日前
夏旅2日目④僕が船旅を選んだ理由。(愛媛~大分)
17日前
夏旅2日目③急ぎ足で四国を横断。(香川~愛媛)
18日前
夏旅2日目②今日も本命の続きから。(香川)
20日前
夏旅2日目①白砂青松~早朝さんぽ。(香川)
22日前
夏旅1日目⑤今日の本命キハ40。(徳島~香川)
24日前
夏旅1日目④徳島駅は素敵よね〜(徳島)
25日前
夏旅1日目③酔い止めは飲まない。(和歌山~徳島)
28日前
夏旅1日目②はじめての南海ワールド。(大阪~和歌山)
夏旅1日目①お盆ラッシュ+地震も果敢に挑む。(北関東~大阪)
1日前
大阪・関西万博公式ガイドブックを買ってきた...
6日前
【KATO Nゲージ】ジャンク品 EF58-61のレストア完了に伴う試運転(5)
11日前
【KATO Nゲージ】ジャンク品 EF58-61のレストア完了と若干の色挿しも終えました(4)
21日前
【KATO Nゲージ】ジャンク品 EF58-61の動力ユニットの分解清掃等を施行しました(3)
【TOMYTEC】バス コレクションを置いて眺めるだけ(1)...
【KATO Nゲージ】ジャンク品 EF58-61を分解し車体洗浄しました(2)
【KATO 2021-1】JR北海道 SL冬の湿原号牽引機 C11-171 を導入しました...
【KATO Nゲージ】ジャンク品の EF58-61を入手、今後レストアを施工していきます(1)
1980年(昭和55年)富山地方鉄道で頂いた古い列車時刻表を眺めて...
45年前に初めて作った Nゲージ集合式レイアウト...
【Nゲージ】今年のお座敷鉄道の初走行は 京浜急行 2100形 と 800形 を愉しみました
鉄道模型趣味とのお付き合い、今後はどの様にしていこうかなぁ...
【TOMIX-2204】国鉄ディーゼル機関車 DF 50 もついでに眺めてみた...
【 マイクロエース / KATO 】 スハ45系 ・C62 蒸気機関車を眺めています...
【マイクロエース】ケースの変形が酷くなってきた!...スハ45系 急行「ニセコ」1号 9両セット
北海道&東日本パス一人旅2019 3日目① 険しい石段の先に 出羽三山・羽黒山
北海道&東日本パス一人旅2019 2日目② 奥羽山脈横断、再び山形へ 仙台牛たん~鳴子温泉経由~鶴岡
北海道&東日本パス一人旅2019 2日目① ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所で平日午前中から酒を身体に沁み込ます
2024年の降り鉄を振り返る(後編)
北海道&東日本パス一人旅2019 1日目② 電車のダイヤは乱れ、スムーズに行けぬアクアマリンパーク
北海道&東日本パス一人旅2019 1日目③ 海鮮丼を食べるも山形行くのも苦難の道のり
北海道&東日本パス一人旅2019 1日目① 水戸・偕楽園を目指すも、旅の初っ端から大躓き
衝撃的な発表~青春18きっぷの大幅ルール変更について
宿もとらずに鈍行に揺られ飽きたら終わりの北海道&東日本パス旅~その23(帰宅と旅のまとめ)
宿もとらずに鈍行に揺られ飽きたら終わりの北海道&東日本パス旅~その22(古風すぎる空港駅)
宿もとらずに鈍行に揺られ飽きたら終わりの北海道&東日本パス旅~その21(想定外のJR完乗)
宿もとらずに鈍行に揺られ飽きたら終わりの北海道&東日本パス旅~その20(長閑な1時間待ち)
宿もとらずに鈍行に揺られ飽きたら終わりの北海道&東日本パス旅~その19(誤記?で生まれた駅名)
宿もとらずに鈍行に揺られ飽きたら終わりの北海道&東日本パス旅~その18(意地の列車乗り継ぎ)
宿もとらずに鈍行に揺られ飽きたら終わりの北海道&東日本パス旅~その17(夏泊半島って?)
【トミックス】「(HO) JR キハ47-0形ディーゼルカー(広島色)セット<HO-9116>」鉄道模型HOゲージ
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
たまにはブルートレインを走らせます
D51形214号機 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 が入線しました! KATO 京都駅店特製品 2016-C改 KKB00329
【TOMIX】2025年4月発売情報(2025年5月▼・7月▼発売日繰下げあり)(発売日情報更新:2025年4月1日)
【トミックス】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【グリーンマックス】「京王5000系(京王ライナー・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)<32001><32002>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
【発売情報】KATO 生産休止のお知らせ (発売日情報更新:2025年3月29日) #KATO
【発売速報】TOMIX・ジオコレ 2025年4月発売予定製品 (発売日情報更新:2025年3月31日)
【発売速報】TOMIX 再生産 2025年4月発売予定 (発売日情報更新:2025年3月31日)#トミックス
【TOMIX】分売パーツ再生産 2025年4月下旬発売予定
【発売日速報】GREENMAX 2025年4月7日(月)問屋着荷 (発売日情報更新:2025年3月31日)グリーンマックス
TOMYTEC ジオコレ(鉄コレ) 製品画像や情報が更新!(2025年3月31日更新 )
TOMIX キハ120 300形ディーゼルカー(高山線・更新車)セット 品番:98144
追加の本線 閉塞信号機の取り付け
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
D51形214号機 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 が入線しました! KATO 京都駅店特製品 2016-C改 KKB00329
【TOMIX】2025年4月発売情報(2025年5月▼・7月▼発売日繰下げあり)(発売日情報更新:2025年4月1日)
【トミックス】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【グリーンマックス】「京王5000系(京王ライナー・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)<32001><32002>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
2軸貨車の収納
【発売情報】KATO 生産休止のお知らせ (発売日情報更新:2025年3月29日) #KATO
【発売速報】TOMIX・ジオコレ 2025年4月発売予定製品 (発売日情報更新:2025年3月31日)
【発売速報】TOMIX 再生産 2025年4月発売予定 (発売日情報更新:2025年3月31日)#トミックス
【TOMIX】分売パーツ再生産 2025年4月下旬発売予定
【発売日速報】GREENMAX 2025年4月7日(月)問屋着荷 (発売日情報更新:2025年3月31日)グリーンマックス
TOMYTEC ジオコレ(鉄コレ) 製品画像や情報が更新!(2025年3月31日更新 )
TOMIX キハ120 300形ディーゼルカー(高山線・更新車)セット 品番:98144