鉄道メインのたびてつブログです。 基本鉄道ひとり旅です。 北海道のたびてつが多いです。
“団塊の世代とよばれたくないオジンの気ままな写真日記。庭花、にゃんこ、鉄道、遺跡などの写真が満載”
旅日記・紀行文が主体です。長距離高速バスや鉄道の一人旅が好みですが、その他日々のつれづれも。
鉄道模型車輌のディテールアップ、鉄道ジオラマ製作にも少しチャレンジしています。(Nゲージがメイン、HOは少し)
なんばウォーク 大阪トンテキ チーズトンバーグ定食(200g・みそ汁無し・1030円)
【大阪・なんば】「Cafe & Hostel きみといちご」宿泊体験レビュー!【駅チカ便利】
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part10/令和7年3月6日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part9/令和7年3月6日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part8/令和7年3月6日
今、ミナミが熱いその理由3選
通勤乗車/令和6年11月7日・8日
通勤乗車/令和6年11月3日・4日
通勤乗車/令和6年10月31日・11月1日
通勤乗車/令和6年10月24日・25日
【駅訪問記vol197】 南海本線・南海高野線 なんば駅
通勤乗車/令和6年6月27日・28日
通勤乗車/令和6年6月24日・25日
通勤乗車/令和6年6月23日・24日
南海なんば駅にて(2024年4月11日撮影)50000系MOBラピート(50504F)
JR根室本線 熊出没目撃情報 [2025.5.15]
北海道 ヒグマ目撃出没情報 [2025.5.8]
再渡道 SL湿原号撮影 その31
再渡道 SL湿原号撮影 その30 定点観測的、、
再渡道 SL湿原号撮影 その29
再渡道 SL湿原号撮影 その28
再渡道 SL湿原号撮影 その27 一日目
蒸気鉄道の魅力・線路は続くよ何処までも
再渡道 SL湿原号撮影 その16 半世紀前と、、
再渡道 SL湿原号撮影 その10
感謝 貨物時刻表に掲載されました
冬のSL湿原号25周年撮影行根室本線編 11 夕暮れのおまけ
冬のSL湿原号25周年撮影行根室本線編 10 旧古瀬駅
冬のSL湿原号25周年撮影行根室本線編 9
冬のSL湿原号25周年撮影行根室本線編 8
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道 2430系 3両セット<335627>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「東急電鉄7200系(池上線・冷房車・赤帯)3両編成セット(動力付き)<50797>」鉄道模型Nゲージ
【DCC】ダイヤルコントローラー DCCスマホ運転【Nゲージ】
近鉄16600系Ace(新塗装・車番選択式)増結2両編成セット(動力無し) 2025年10月発売予定 32075 GREENMAX(グリーンマックス)
近鉄22600系Ace(旧塗装・旧座席番号表示・車番選択式)増結4両編成セット(動力無し) 2025年10月発売予定 32071 GREENMAX(グリーンマックス)
JR北海道キハ54形(500番代・元急行仕様・車番選択式)(動力付き) 2025年10月発売予定 32067 GREENMAX(グリーンマックス)
名鉄3500系3次車(ワンマン対応車・車番選択式)4両編成セット(動力付き) 2025年9月発売予定 32055 GREENMAX(グリーンマックス)
近鉄19200系 観光特急「あをによし」 4両編成セット(動力付き) 2025年11月発売予定 50815 GREENMAX(グリーンマックス)
静岡鉄道A3000形(プリティピンク)2両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32052 GREENMAX(グリーンマックス)
JR北海道キハ54形(500番代・旭川車・車番選択式)(動力無し) 2025年10月発売予定 32066 GREENMAX(グリーンマックス)
名鉄3500系3次車(未更新車・車番選択式)増結4両編成セット(動力無し) 2025年9月発売予定 32054 GREENMAX(グリーンマックス)
近鉄22600系Ace(旧塗装・旧座席番号表示・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32070 GREENMAX(グリーンマックス)
小田急3000形1次車(ロイヤルブルー帯・車番選択式)6両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32069 GREENMAX(グリーンマックス)
JR北海道キハ54形(500番代・元急行仕様・車番選択式)(動力無し) 2025年10月発売予定 32068 GREENMAX(グリーンマックス)
静岡鉄道A3000形(エレガントブルー)2両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32051 GREENMAX(グリーンマックス)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道 2430系 3両セット<335627>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「東急電鉄7200系(池上線・冷房車・赤帯)3両編成セット(動力付き)<50797>」鉄道模型Nゲージ
【はじめよう!DCC】#4:DCCとDC(アナログ)との共存
【DCC】ダイヤルコントローラー DCCスマホ運転【Nゲージ】
【はじめよう!DCC】#3:デコーダ通電チェック 超重要!
近鉄16600系Ace(新塗装・車番選択式)増結2両編成セット(動力無し) 2025年10月発売予定 32075 GREENMAX(グリーンマックス)
近鉄22600系Ace(旧塗装・旧座席番号表示・車番選択式)増結4両編成セット(動力無し) 2025年10月発売予定 32071 GREENMAX(グリーンマックス)
JR北海道キハ54形(500番代・元急行仕様・車番選択式)(動力付き) 2025年10月発売予定 32067 GREENMAX(グリーンマックス)
名鉄3500系3次車(ワンマン対応車・車番選択式)4両編成セット(動力付き) 2025年9月発売予定 32055 GREENMAX(グリーンマックス)
近鉄19200系 観光特急「あをによし」 4両編成セット(動力付き) 2025年11月発売予定 50815 GREENMAX(グリーンマックス)
静岡鉄道A3000形(プリティピンク)2両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32052 GREENMAX(グリーンマックス)
JR北海道キハ54形(500番代・旭川車・車番選択式)(動力無し) 2025年10月発売予定 32066 GREENMAX(グリーンマックス)
名鉄3500系3次車(未更新車・車番選択式)増結4両編成セット(動力無し) 2025年9月発売予定 32054 GREENMAX(グリーンマックス)
近鉄22600系Ace(旧塗装・旧座席番号表示・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32070 GREENMAX(グリーンマックス)
小田急3000形1次車(ロイヤルブルー帯・車番選択式)6両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32069 GREENMAX(グリーンマックス)
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)