九州・東京をメインに、歴史散策して、名所旧跡・神社仏閣教会・うまいもの、そして列車・鉄道を中心にアップしています。宜しくお願いします(^^)
鉄道写真を主に撮影しておりますが、花 風景 なども撮影しています。 2019.6.15 FC2ブログにお引越しをいたしました。
大牟田専貨や三井化学専用鉄道中心の観測撮影レポートが満載。炭鉱電車や独特な黄銀のタンクコキに会えます
【危険】オーバーツーリズムのせいで伏見稲荷駅がひどすぎて絶句!
カワイイ電車は開業110年 北勢線を行く~番外編 3つの線路幅を味わえる国内唯一の踏切
踏切あるあるもありつつの
今年の夏も暑かった 夏の秋田青森の旅 その34
朝暉
山茶花盛りの朝
踏切が作動しない???
高崎川八木の田園風景:第ニ高岡踏切
山陽電鉄 西舞子駅付近踏切事故(2025.1.9)
【社会】兵庫の悲劇、電車と通行人の衝突事故の真相
息子の病院へ
大石田町 クマ出没目撃情報 [2024.12.27]
白馬村・JR大糸線 クマ目撃出没情報 [2024.12.19]
雪の中のダイコン電車、雄山神社の踏切通過!
敦賀港線 廃線跡
KATO E655系 なごみ(和) 5両セット 2025年6月発売予定 品番:10-1991
GM 阪急8300系 (京都線・3次車・8304編成)基本6両編成セット 2025年6月発売予定 品番:32022 GREENMAX
KATO 寝台特急「さくら・はやぶさ/富士」14系 (その❷) 入線‼️ (品番10-1800)
ステッピングモーターによるスローアクションポイント
ステッピングモーターによるポイント転換の実験 その7
ED75のナンバープレートを貼る
KATO_キハ25型1500番台_紀勢本線・参宮線入線整備(8)
401系(高運転台・新塗装)が入線しました。 TOMIX 98582 98583 国鉄
KATO E233系6000番台 横浜線 8両セット 2025年6月発売予定 品番:10-1994
GM 阪急1300系(車番選択式)8両編成セット 2025年6月発売予定 品番:32028 GREENMAX
KATO 青い森鉄道 青い森701系 2両セット 2025年6月発売予定 品番:10-1561S
KATO E6系新幹線「こまち」 増結セット(4両) 品番:10-1974
KATO E6系新幹線「こまち」 基本セット(3両) 品番:10-1973
【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
モーターを傾かせる。 番外編 「中村精密(模型社引き継ぎ) 16番Bタンク」その1
401系(高運転台・新塗装)が入線しました。 TOMIX 98582 98583 国鉄
KATO E233系6000番台 横浜線 8両セット 2025年6月発売予定 品番:10-1994
GM 阪急1300系(車番選択式)8両編成セット 2025年6月発売予定 品番:32028 GREENMAX
KATO 青い森鉄道 青い森701系 2両セット 2025年6月発売予定 品番:10-1561S
KATO E6系新幹線「こまち」 増結セット(4両) 品番:10-1974
KATO E6系新幹線「こまち」 基本セット(3両) 品番:10-1973
【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【トミックス】「近畿日本鉄道 12200系 基本セット & 増結セットA & 増結セットB」鉄道模型Nゲージ
【Nゲージ】バスコレクション、名古屋市交通局オリジナルバスセットを購入
カーブホームの駅舎への電飾追加
【KATO Nゲージ】ジャンク品の EF58-61を入手、今後レストアを施工していきます(1)
トレインショップ 閉店
【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【カトー】「アメリカ SC-44 Charger, Amtrak® Pacific Surfliner® 8 Unit Set 」鉄道模型Nゲージ
223系5500番台(F16編成)を作る その7
2010年冬・西梅田一番踏切
嵐電モボ1形試運転 2025年2月4日
KATO 寝台特急「さくら・はやぶさ/富士」14系 (その❷) 入線‼️ (品番10-1800)
【最新版】JRグループ2025年春・3月改正までに導入・引退車両,サービスなど(2月上旬版)
京葉線209系置換計画無し・車両置換計画(べスプラ)について言及(労組資料)
20年ありがとう!東京メトロスタンプラリー Part2(2)
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/2/4
【近況】西武8103Fサステナ車両が玉川上水に移動
【旅立ちの日】209系トタ81編成配給輸送長野到着+トタ82編成近況
1月の湖西線
鉄道コレクションの動力ユニットの発売情報が出ていました
【要注目・伊豆急】VVVFインバータ制御車両に代替方針・ATS-P化など(運賃改定申請)
Affinity Designer|地図を作る①
20年ありがとう!東京メトロスタンプラリー Part2(1)
2008年阪堺電車
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)