鉄道メインのたびてつブログです。 基本鉄道ひとり旅です。 北海道のたびてつが多いです。
“団塊の世代とよばれたくないオジンの気ままな写真日記。庭花、にゃんこ、鉄道、遺跡などの写真が満載”
子供の頃は博士と呼ばれた私も思春期とともに鉄道から離れました。 自分の子を持ちプラレールとか触るようになった頃、魂が蘇ってきたのです。 一言でいえば「戻り鉄」幼いころの花形列車はもう居ません。 乗り鉄メイン、たまに撮り鉄のブログです。
鉄道模型車輌のディテールアップ、鉄道ジオラマ製作にも少しチャレンジしています。(Nゲージがメイン、HOは少し)
【あい鉄】新型車両・26年度新造開始(とやま絵巻代替?)
鉄道1070 カラフルな521系電車 4社それぞれデザインが違って面白い
鉄道1064 急遽金沢へ出張になりました。仕事でなければ嬉しいんですけどねぇ~
鉄道1047 IRいしかわ鉄道 金沢駅で電車を撮影 バラエティあふれる521系電車
【再掲】(展示車両編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.2)
【あいの風】521系AK05編成 吹田出場回送 2025-2/25
【IRいしかわ鉄道】三セク521系3次車のJR色が間もなく消滅
【ハピライン】521系HF06編成 吹田入場回送 2025-1/23
【金沢車】 521系U03編成 吹田入場回送 2025-1/9
【ダイヤ改正】ハピライン等北陸3セク各社が2025年3月にダイヤ改正実施へ
IRいしかわ鉄道「快速」新設・普通など増便検討へ【2025年春ダイヤ改正】
【IRいしかわ】521系IR10編成 吹田出場回送
【金沢支社】521系U02編成 吹田入場回送 2024-10/9
【金沢支社】521系U01編成 吹田出場本線試運転 2024-10/9
【IRいしかわ】521系北陸地域色消滅へ…11月末で塗り替えが完了予定
週末パス25初夏-山形米坂編(22) 米坂線 小国駅 ~全国有数の豪雪地帯の駅。その反面夏は・・・💦~
383系しなの、パノラマグリーン車を堪能(2)
JR東日本株主優待券で“お得に新幹線の旅”|お盆でも40%引き&グリーン車初体験…の予定
383系しなの、パノラマグリーン車を堪能(1)
【拡大】信越線で新発車メロディに変更(17日)
週末パス25初夏-山形米坂編(21) 米坂線 (今泉駅→小国駅) ~代行バスで田園地帯から山間部へ~
【マイクロエース】「JR 113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区 4両セット<A4412>」鉄道模型Nゲージ(25)
【期待】仙石線E131系800番台日中試運転開始
JR九州譲渡が言及されたJR東日本E501系並び
【拡大止まらず】上越線でも新発車メロディに変更
【早1ヶ月】山形新幹線E8系6編成の単独運転再開を検討報道も…
松本駅でのE353系ウォッチング
E257系:「ホームライナー千葉」
【カトー】「JR 209系500番台 京葉線色 6両基本セット & 4両増結セット【特別企画品】<10-1495><10-1496>」鉄道模型Nゲージ(25)
週末パス25初夏-山形米坂編(20) 米坂線・山形鉄道フラワー長井線 今泉駅 ~2つの盆地の接点にある2つの路線の連絡駅。代行バスに乗車します~
JR芸備線に新型車両を 特集2376
JR西日本は早く新型気動車投入を 特集2375
コチラがメイン? 大御所の…小湊鐡道 キハ200形 漢前化作業! の巻
仲良く手を繋ぎましょ! 小湊用キハ40 KATOカプラーN TNカプラー対応作業 の巻
コチラも併せて?Tomix 小湊鐵道 キハ40形ディーゼルカー(1・2番)セット の巻
小湊キハ40、梅が車窓を彩る
【公式言及】キハ40形根室本線での運行終了が告知(3月14日)
【公式言及】キハ40形函館~長万別の定期運用撤退へ(今年3月)
宇土駅から熊本駅へ
2024/25年年末年始の旅(16) いすみ鉄道&小湊鉄道
【朗報…でも】JR北海道キハ40系はダイヤ改正後も運行継続方針
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part28/令和6年9月10日
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part27/令和6年9月10日
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part22/令和6年9月10日
終点駅テツ(470) 吉松駅-鹿児島県
京葉線209系 宮田祇園祭
KATO 683系「サンダーバード」 6両基本セット 入線‼️ その➊ (品番10-555)
ケーブルトラフと架線柱の設置準備
KATO_JR四国N2000系入線整備(1)
国鉄EF62-11 お召 2026年1月発売予定 A0974 MICROACE(マイクロエース)
【速報】MICROACE 新製品ポスター公開! 2026年1月以降 (2025年7月18日発表) #マイクロエース
113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区 4両セット A4412 MICROACE(マイクロエース)
名鉄キハ8000系 旧塗装 急行北アルプス 6両セット A1355 MICROACE(マイクロエース)
【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【グリーンマックス】「阪急1300系(車番選択式)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ(25)
【カトー】「JR 813系2200番代 3両基本セット & 3両増結セット<10-2047><10-2048>」鉄道模型Nゲージ(25)
ワールド工芸プラシリーズ 協三20t貨車移動機 再始動
京急1500形(更新車・1541編成・SRアンテナ無し)8両編成セット2026年1月発売予定 32079 GREENMAX(グリーンマックス)
JR九州キハ200形(552+1552・大分車)2両編成セット2026年2月発売予定 32111 GREENMAX(グリーンマックス)
【リリース情報】GREENMAX 2025年7月24日(木)問屋着荷 車両キットJR四国7000系(未更新車) グリーンマックス
京葉線209系 宮田祇園祭
KATO 683系「サンダーバード」 6両基本セット 入線‼️ その➊ (品番10-555)
【速報】MICROACE 新製品ポスター公開! 2026年1月以降 (2025年7月18日発表) #マイクロエース
113系 阪和色+横須賀色 幕張電車区 4両セット A4412 MICROACE(マイクロエース)
名鉄キハ8000系 旧塗装 急行北アルプス 6両セット A1355 MICROACE(マイクロエース)
【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【グリーンマックス】「阪急1300系(車番選択式)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ(25)
【カトー】「JR 813系2200番代 3両基本セット & 3両増結セット<10-2047><10-2048>」鉄道模型Nゲージ(25)
ワールド工芸プラシリーズ 協三20t貨車移動機 再始動
京急1500形(更新車・1541編成・SRアンテナ無し)8両編成セット2026年1月発売予定 32079 GREENMAX(グリーンマックス)
JR九州キハ200形(552+1552・大分車)2両編成セット2026年2月発売予定 32111 GREENMAX(グリーンマックス)
【リリース情報】GREENMAX 2025年7月24日(木)問屋着荷 車両キットJR四国7000系(未更新車) グリーンマックス
【リリース情報】ホビーセンターカトー 2025年7月26日(土)発売 GE P42 Amtrak® Phase VII KATO
【リリース情報】KATO 2025年7月23日(水)メーカー出荷(発売日) カトー
【リリース情報】TOMIX 2025年7月25日(金)・26日(土) 発売 223系1000番代ほか トミックス
越中の冬
夏風と共に去りぬ…
KATO 683系「サンダーバード」 6両基本セット 入線‼️ その➊ (品番10-555)
ダムツアーで出会った車両たち~電気機関車編その5~ED76
東武川越駅で東武電車を撮る
もう少しで 特集2405
JR美祢線廃止 特集2404
西武車両王国の近江鉄道 特集2403
そうだ、富山に行こう。そして、特集2402
211系はモテますなあ 特集2401
【動向注目】8500型8577編成が南栗橋へ臨時回送
富山地方鉄道はどうすればよいか 特集2400
広電 宮島線 (^c^)b 3800形 3805 佐伯区役所前駅
【甲種実施】JR西日本12系の大井川鐵道譲渡・譲受を公式発表
【3編成目】流鉄譲渡211系GG6編成が馬橋へ甲種輸送
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)