旅日記・季節の風物詩・鉄道写真を紹介しているブログです。
関西を中心に駅巡りを楽しみながら鉄道旅行をするブログです。旅先での名物、名所なども取り上げて行こうかと思います。
今まで撮りためていた鉄道写真を今一度見つめたいな?と思い公開しました
日々の鉄活動の記録を徒然と書いています。
奈良県内の鉄道写真を中心とした写真ブログです。
のんてつ nonbiri train geek」へようこそ。 同じ名前でYouTubeチャンネルも運営しています。 ブログでは、動画でお伝えできない列車などの説明や撮影ポイントなどをお伝えできればと思っています。
阪和線を中心にしつつ全国津々浦々の日常的な鉄道撮影の記録を書いております。 鉄道以外の交通も大いに活用しつつ『鉄道というコンテンツを楽しむ』というのを最大の目標とします。
SDM48のブログを引き継いで使っています。
主に関西の鉄道(近鉄・JR・その他)・風景・乗り物系の写真ブログです。 ブログ名のかんしゃとは 関西の写真を勝手に訳したのと 被写体・閲覧者への感謝を込めています。
首都圏エリアを中心としたJR・地下鉄・私鉄の各駅ホームのエレベーター・階段・エスカレーター・待合室などの乗車・降車位置や乗り換え方法を紹介しています。
無類のロクロク(EF66)好きで貨物列車や客車、関西在住の地元車両などを収集しています。
いろんなことに手を出していますがすべて中途半端で挫折しているBerryです、ここにはアレコレ勝手気ままに書いています。
鉄道車両の魅力を中心に伝えるブログです。時には考察記事も書きたいと思います。あくまで素人目線で、未熟な内容です。ご了承ください。
「鉄ちゃん」なのか?
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その➊ (品番10-2008)
ロクハン DE10 オーバーホール?
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その7
ホームの試作
E721系1000番代 4両セット A7497 MICROACE(マイクロエース)
近鉄2013系観光列車「つどい」(イエローグリーン)3両編成セット 50798 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
50系51形客車 JR仕様が入線です。 KATO 10-2045,10-2046
C57形蒸気機関車(180号機・門デフ) 品番:2007 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
C57形蒸気機関車(180号機) 品番:2005 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
JR SLばんえつ物語(オコジョ展望車)セット 限定品 品番:98933 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
EF210-106 新鶴見機関区 (下枠交差パンタグラフ/新塗装)(ナックルカプラー交換) 2025年5月発売予定 品番:HCSP0284-1 鉄道模型 ホビーセンターカトー(HCK)
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 5月12日(月)~5月18日(日) 2025年5月12日号
【カトー】「2025年6月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【トミックス】「(HO) 国鉄 14系14形特急寝台客車 基本セット & 増結セット<HO-9117><HO-9118>」鉄道模型HOゲージ
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)