関西を中心に駅巡りを楽しみながら鉄道旅行をするブログです。旅先での名物、名所なども取り上げて行こうかと思います。
Yahoo!ブログのブログサービス終了に伴い、はてなブログに引っ越しました。 鉄道やバスの内容を中心としたブログです。
日々の鉄活動の記録を徒然と書いています。
今まで撮りためていた鉄道写真を今一度見つめたいな?と思い公開しました
阪和線を中心にしつつ全国津々浦々の日常的な鉄道撮影の記録を書いております。 鉄道以外の交通も大いに活用しつつ『鉄道というコンテンツを楽しむ』というのを最大の目標とします。
主に関西の鉄道(近鉄・JR・その他)・風景・乗り物系の写真ブログです。 ブログ名のかんしゃとは 関西の写真を勝手に訳したのと 被写体・閲覧者への感謝を込めています。
鉄道車両の魅力を中心に伝えるブログです。時には考察記事も書きたいと思います。あくまで素人目線で、未熟な内容です。ご了承ください。
のんてつ nonbiri train geek」へようこそ。 同じ名前でYouTubeチャンネルも運営しています。 ブログでは、動画でお伝えできない列車などの説明や撮影ポイントなどをお伝えできればと思っています。
SDM48のブログを引き継いで使っています。
鉄道・ポケモンが兎に角大好き。特にポケモンDPtとSMの男の子主人公が大好き。
鉄道1090 東海道新幹線N700Sに乗車 新型新幹線車両は久しぶりの乗車です!
【JR東海】特急HC85系6両・N700S系2編成の追加導入を発表
【JR西】25年度以降「新幹線48両・在来線118両」新造計画~中身~
【JR西日本】車両新造計画「新幹線48両・在来線118両」(25年度以降)
【また博多】武雄温泉ホームで新幹線かもめから787系リレーかもめに乗り換えて博多へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目
【動画】日本最西端の新幹線駅長崎からN700S西九州新幹線かもめ乗車~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目
【動画】N700S系西九州新幹線(長崎新幹線)かもめ初乗りで長崎へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行4日目
スカイテラスから五重塔とドクターイエローを撮る~京都鉄道博物館【5】
西九州新幹線かもめの車両・指定席・自由席・運賃・車窓を分かりやすく解説
JR東海 東海道新幹線 (^。^) N700A N700S 並び 新大阪駅
JR九州 西九州新幹線 かもめ40号 自由席 乗車記 長崎駅⇒博多駅
JR九州 西九州新幹線 かもめ25号 指定席 乗車記 武雄温泉駅⇒長崎駅
新幹線開業60周年(4)東海道を走っている車両たち
☆【2023年秋】特急「サンダーバード」グリーン車&一筆書ききっぷの旅・9月17日(その8)☆
☆【2023年秋】特急「サンダーバード」グリーン車&一筆書ききっぷの旅・9月16日(その7)☆
KATO タキ43000 黒 入線‼️ その❷(品番8013-1)
【マイクロエース】「2025年8月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」
【トミックス】「2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「国鉄<LOCAL-SEN>キハ20系 オレンジ2【特別企画品】<10-041>」鉄道模型Nゲージ(25)
【マイクロエース】「国鉄 客車 マニ30-2010 ホロ付<A1495>」鉄道模型Nゲージ(25)
バスコレ走行システム 基本セットA4<いすゞ エルガ東京都交通局仕様> 2025年12月発売予定 337669 トミーテック
東武50000型(東武スカイツリーライン・車番選択式)基本4両編成セット2026年1月発売予定 32115 GREENMAX(グリーンマックス)
東急電鉄8500系(8614編成・黄色テープ付き)10両編成セット2025年12月発売予定 50822 GREENMAX(グリーンマックス)
JR九州キハ220形200番代 2両編成セット2026年2月発売予定 32112 GREENMAX(グリーンマックス)
Vol.562 第30回JNMAフェスティバル&INSPIRE TOKYO 2025
【Nゲージ】TОⅯIX、キハ40-1700形タイフォン撤去車のⅯ車を購入
近鉄22000系ACE(リニューアル車) 基本4両編成セット2026年1月発売予定 32103 GREENMAX(グリーンマックス)
12系客車(ばんえつ物語・オコジョ展望車)が 入線です。(2025年版) TOMIX 98892
急行「ニセコ」 6両増結セット 2025年11月発売予定 品番:10-874 鉄道模型 KATO(カトー)
JR九州キハ200形(500/1500番代・香椎線)2両編成セット2026年2月発売予定 32110 GREENMAX(グリーンマックス)
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)