主に関西の鉄道(近鉄・JR・その他)・風景・乗り物系の写真ブログです。 ブログ名のかんしゃとは 関西の写真を勝手に訳したのと 被写体・閲覧者への感謝を込めています。
今まで撮りためていた鉄道写真を今一度見つめたいな?と思い公開しました
Yoshi@LC5820の乗り物ブログにようこそ。近畿圏の鉄道を中心に乗り物の話題を取り上げています。
【駅訪問記vol299】 阪神本線 (国道線)西灘駅
【グリーンマックス】「阪神9000系+1000系(車番選択式) 8両編成セット(動力付き)<50787>」鉄道模型Nゲージ
阪神 本線 ジェット・シルバー •͈౿•͈ 5719F 甲子園駅
前方確認
【阪神】5001形5025Fに引退記念ヘッドマークが掲出される 2025-2/9
近鉄 阪神本線 ( ॣo ᴗo ) 5800系 5805F 神戸三宮駅
阪神 本線 もうすぐ引退... (T^T) 5001形 5025F 御影駅
物理的に走れるからヨシではない
【阪神電鉄】2025年01月 5001形 5025F 5028 御影駅にて
【駅訪問記vol288】 阪神本線 神戸三宮駅
【駅訪問記vol287】 阪神なんば線 桜川駅
あれからもう30年とか... Part 2
【3種の原型装飾、看板付きもあるよ】南海冬の旧祭り
【細々とした行先変更も】2025年2月実施の阪神ダイヤ改正詳報
【誤乗に注意】千鳥停車のメリット・デメリット
2024旭東支部遠足その4~吉野駅の構内はあの駅に似ている?~
2024旭東支部遠足その3~秋が来ることを感じるが飽きは来ない~
かんこう話。
初夏の緑の中を駆ける近鉄特急「さくらライナー」
西日本完乗への道-京阪奈近鉄編(10) 雨の吉野山 金峯山寺 ~帰りは近鉄吉野線を完走して橿原神宮前へ~
西日本完乗への道-京阪奈近鉄編(8) 近鉄吉野線 吉野駅 ~千本桜で知られる吉野山への玄関口~
西日本完乗への道-京阪奈近鉄編(7) 和歌山線・近鉄吉野線 吉野口駅 ~貫禄ある木造駅舎の共同使用駅~
西日本完乗への道-京阪奈近鉄編(3) 近鉄橿原線・南大阪線・吉野線 橿原神宮前駅 ~その2 橿原神宮へ~
西日本完乗への道-京阪奈近鉄編(2) 近鉄橿原線・大阪南線・吉野線 橿原神宮前駅 ~その1 四線軌条のあるY字構造の駅~
吉野大峯ケーブル自動車・吉野山ロープウェイさくら号(吉野の桜vs弘前の桜対決マイラー修行旅/旅程・乗物編19)
西日本完乗への道-紀伊半島編(14) 和歌山線 (高田駅→吉野口駅→橋本駅) ~奈良の"近鉄エリア"から和歌山の"南海エリア"へ~
近鉄吉野線撮影記 春の吉野界隈編 2023年度編
近鉄吉野線撮影記 飛鳥駅周辺編・快急さくら号 2023/04号
飛ぶ鳥の明日香の里に来てみたら・・・
近鉄吉野特急、吉野川橋梁を渡る。やっと晴れた!
モーターを傾かせる。番外編 フィリピン砂糖キビ工場タンク「中村精密(模型社引き継ぎ)16番Bタンク」その6
3Dプリンタで印刷したもの その2
3Dプリンタで印刷したもの
【カトー】「2025年2月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【グリーンマックス】「東武10030型(東上線・11644編成+11448編成) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力なし)<31971><31972>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR HB-E210系(仙石東北ライン・特別快速)4両セット<334163>」鉄道模型Nゲージ
発掘その2
GM 東武7820型(伊勢崎線・車番選択式)6両編成セット 2025年8月発売予定 品番:50808 GREENMAX
TOMIX キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー) 2025年8月発売予定 品番:7444
実家の断捨離
GM 東武50090型(ロングシート・車番選択式)10両編成セット 2025年6月発売予定 品番:50806 GREENMAX
GM 東武7820型(東上線・車番選択式)8両編成セット 2025年8月発売予定 品番:50807 GREENMAX
【マイクロエース】「2025年3月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」
GM JR四国7000系 (未更新車) 2両編成セット(エコノミーキット) 2025年7月発売予定 品番:451 GREENMAX
形式と編成で極めるブルートレイン
私鉄線の架線設置を始める
【Nゲージ】バスコレクション第11弾、京成バスを購入
GM 東武7820型(伊勢崎線・車番選択式)6両編成セット 2025年8月発売予定 品番:50808 GREENMAX
TOMIX キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー) 2025年8月発売予定 品番:7444
TOMIX 新商品への期待
GM 東武50090型(ロングシート・車番選択式)10両編成セット 2025年6月発売予定 品番:50806 GREENMAX
GM 東武7820型(東上線・車番選択式)8両編成セット 2025年8月発売予定 品番:50807 GREENMAX
【マイクロエース】「2025年3月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」
GM JR四国7000系 (未更新車) 2両編成セット(エコノミーキット) 2025年7月発売予定 品番:451 GREENMAX
形式と編成で極めるブルートレイン
【カトー】「東急電鉄5050系4000番台<新幹線ラッピングトレイン>10両セット 特別企画品<10-2043>」鉄道模型Nゲージ
GM日本橋店 行ってきたで。
TOMIX キハ01形レールバスセット 2025年8月発売予定 品番:98158
TOMIX キハ40 2000形(JR西日本更新車首都圏色・岡山気動車支所)(T) 2025年8月発売予定 品番:7443
【GREENMAX】2025年5月~8月 新製品発売予定ポスター (2025年2月17日12:00発表)
【N1編成】最新!仙石線E131系800番台製造状況(ATACS-ID・車両番号判明)
【J-TREC横浜】東急新型6050系らしき車両の構内試運転が開始した模様
夕方の北沢でカナンヘッドマークを捉えてみました
923形ドクターイエローT5編成 東京駅にて
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/2/17
ハリーポッターラッピング電車
【JR東日本】廃車・新製対象車両判明!2025年度新幹線車両計画②
【どうなる!?】E926形East i「引退時期・次期検測車」導入検討
KATO EF15 最終形 入線‼️ (品番3062-2)
駿豆線「YOHANE TRAIN」、ハナマル バースデーヘッドマーク運行の告知が。
水ゴリラは坂を登る
トレインスタンプラリー2025 Part3
大阪メトロ 谷町線 (ノ˶>ᗜ<˵)ノ 30000系 32612F 天王寺駅
KATO EF15 標準形 入線‼️ (品番3062-1)
【相鉄対応なるか】三田線29年度までに11編成更新・8両化予定
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)