2015年元旦から、YAHOOブログへ移動してきました。従前と変わらず、宜しくお願いいたします。 YAHOOブログが本年12月に廃止されることに伴い、7月中にFc2ブログへ移行します。これまで同様、宜しくお願いいたします。
1972年頃から撮りためてきた鉄道、あるいは航空機の写真を紹介しているサイトです。
旅先で見てきた保存車や廃車体などを紹介します。たまに鉄道模型や現役のものも。
ブログのきっかけは小学生の息子と出かけた旅行記、 その息子も今や社会人に。 関東近辺の鉄ネタと、 関東甲信越北陸を中心とした旅行記中心のブログです。
新旧の鉄道撮影紀行や風景(京都など)のある写真を通じてその魅力を紹介します。
「終点駅テツ」鉄道路線の起点と終点のどちらも「終点駅」として、自分の足でひと駅ずつ訪れてみます。 「旅々たび...テツ風」主に飛行機で海外へ飛び出し、初めての発見や珍しい習慣に驚いたりしたいです。
「旅と鉄道」に特化したスタイルで展開します。 「一人旅」「バックパッカー」「日本の鉄道」「日本の旅」をお届け♪
鉄道メインのたびてつブログです。 基本鉄道ひとり旅です。 北海道のたびてつが多いです。
製品情報など、鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていきます。
鉄道もあれば飛行機も、食べもの、街の風景も、写真一枚を使って、そこから展開するゆるっとブログ。
今日も行く!走れ、汗と涙の撮り鉄ドキュメント!
フリーきっぷを使い旅をするのが好きで 電車旅、駅、街の風景を自由に描いたお話です。
稚拙な鉄ちゃん写真と鉄道模型、C27セレナの独り言
自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。鉄道ネタ中心ですが、城やサッカーもあります。 yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししました。
鉄道模型情報サイト 発売予定品、発売日情報、加工(弄る)など
タンゴのブログと云うと殆ど、ダンスばかりなので、聞く 為のタンゴのブログを立ち上げました。他に全国の献血ルームを 全て、訪ねてブログで紹介してます。今、話題のクラフトビールの お店も、随時訪ねております。
平成12年(2000年)JR完乗。過去の全国乗り鉄記録を公開。今は乗ることのできない路線や車両も紹介しています。東逗子駅関連情報も。
各地の支部を束ねる鉄道情報局の本部で、自己主張の公開日記を兼ねている。
いままでに訪問したことのある鉄道の駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。
2011年1月に完全制覇!日本を中心に乗り鉄をして沿線や車両の紹介をするブログやで
国鉄千歳線旧線沿線に住む鉄道マニアが、鉄道に関するあれこれを書き記します。ブログタイトルは駄洒落です。
小湊キハ40、梅が車窓を彩る
【公式言及】キハ40形根室本線での運行終了が告知(3月14日)
【公式言及】キハ40形函館~長万別の定期運用撤退へ(今年3月)
宇土駅から熊本駅へ
2024/25年年末年始の旅(16) いすみ鉄道&小湊鉄道
【朗報…でも】JR北海道キハ40系はダイヤ改正後も運行継続方針
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part28/令和6年9月10日
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part27/令和6年9月10日
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part22/令和6年9月10日
終点駅テツ(470) 吉松駅-鹿児島県
【福知山車】キハ40 2007(うみやまむすび)を使用した団臨が豊岡⇔姫路で運転される
【福知山車】キハ40 2007(うみやまむすび)を使用した団臨が福知山⇔浜坂で運転される
2024夏の青春18きっぷの旅第2弾因美線の旅Part2/令和6年8月21日
【金沢支社】キハ40 2084(忍者ハットリくんRP) 後藤入場回送 2024-9/16
小湊鐵道 キハ40形 キハ40-5
鉄道全線完乗を目指しております 今まで行ったところの記録を紹介しています。
仕事の合間に旅行、旅行の合間に仕事。 札幌在住のフリーライタ・奥井みさきの旅日記と、日々思うこと。
乗り鉄、撮り鉄、たまにジェフ千葉のゲーム観戦をメインにまとめています。
デジタル一眼に変えてからはまってしまった、各地で撮った鉄道写真のブログです
鉄道改善提案、延伸、新線構想、理想ダイヤ、理想配線図、車両デザイン批評、鉄道と地域、都道府県・市町村改編、交通改善総合
鉄路と猫、古き良き街並みと美味いものを求めて、、 飛行機が苦手なので、鉄道、バス、船で全国を回っています。
東北を拠点として、色々な鉄道に乗っていきます。 他にも船や飛行機、レンタカーと活動範囲を拡大中です。 最近はホテルのレビューにも挑戦中です。
北海道発、鉄道・旅行・本・ココロの旅人、いかさまの思いつきブログです。鉄道旅行・雑感・読書記録など。
自分のための備忘録、のんびり書いてます,あわてない一休み!
SM調教師瞳番外編、3、りばーすきっずの音楽を作った 中の人 アダルトな内容はないわよ バナー広告を一切使用せずそれなりのことを書いていくの
新鶴見信号場を中心に、日本全国の貨物列車を追いかけ、撮影した写真を掲載しています。
西日本寄りの鉄道写真を気まぐれで更新してます。 基本田舎の風景が好きです。
イチゴイチエキ。鉄道駅の写真を撮影し、ブログで公開しています。
仕事で鉄道番組の制作にも携わっているスタッフTが、グリーンマックスのエコノミーキットや各社完成品のディテールアップなどを中心に、自由気ままに鉄道模型趣味を楽しみます。
プラレール商品の詳細・価格比較や、手作りオリジナルレイアウトの一覧、お役立ち情報の情報を発信。
二次元CADによる設計、レーザーカットによる16番ゲージ鉄道模型の製作過程ブログです。
撮り鉄、乗り鉄、模型鉄、たまに鉄道旅行。あれこれかじって語りたいだけのブログ。
ロクハン DE10 オーバーホール?
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その7
ホームの試作
E721系1000番代 4両セット A7497 MICROACE(マイクロエース)
近鉄2013系観光列車「つどい」(イエローグリーン)3両編成セット 50798 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
50系51形客車 JR仕様が入線です。 KATO 10-2045,10-2046
C57形蒸気機関車(180号機・門デフ) 品番:2007 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
C57形蒸気機関車(180号機) 品番:2005 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
JR SLばんえつ物語(オコジョ展望車)セット 限定品 品番:98933 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
EF210-106 新鶴見機関区 (下枠交差パンタグラフ/新塗装)(ナックルカプラー交換) 2025年5月発売予定 品番:HCSP0284-1 鉄道模型 ホビーセンターカトー(HCK)
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 5月12日(月)~5月18日(日) 2025年5月12日号
【カトー】「2025年6月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【トミックス】「(HO) 国鉄 14系14形特急寝台客車 基本セット & 増結セット<HO-9117><HO-9118>」鉄道模型HOゲージ
【グリーンマックス】「名鉄6500系(8次車・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)<31995><31996>」鉄道模型Nゲージ
クハ115-604 福知山色+瀬戸内色 2両セット 2025年11月発売予定 A9587 MICROACE(マイクロエース)
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)