新旧の鉄道撮影紀行や風景(京都など)のある写真を通じてその魅力を紹介します。
「終点駅テツ」鉄道路線の起点と終点のどちらも「終点駅」として、自分の足でひと駅ずつ訪れてみます。 「旅々たび...テツ風」主に飛行機で海外へ飛び出し、初めての発見や珍しい習慣に驚いたりしたいです。
2015年元旦から、YAHOOブログへ移動してきました。従前と変わらず、宜しくお願いいたします。 YAHOOブログが本年12月に廃止されることに伴い、7月中にFc2ブログへ移行します。これまで同様、宜しくお願いいたします。
ブログのきっかけは小学生の息子と出かけた旅行記、 その息子も今や社会人に。 関東近辺の鉄ネタと、 関東甲信越北陸を中心とした旅行記中心のブログです。
1972年頃から撮りためてきた鉄道、あるいは航空機の写真を紹介しているサイトです。
フリーきっぷを使い旅をするのが好きで 電車旅、駅、街の風景を自由に描いたお話です。
「旅と鉄道」に特化したスタイルで展開します。 「一人旅」「バックパッカー」「日本の鉄道」「日本の旅」をお届け♪
製品情報など、鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていきます。
鉄道もあれば飛行機も、食べもの、街の風景も、写真一枚を使って、そこから展開するゆるっとブログ。
今日も行く!走れ、汗と涙の撮り鉄ドキュメント!
ライトな鉄道ファンが鉄道の話題をゆる~く綴ってます。 神戸電鉄を応援してます。
鉄道メインのたびてつブログです。 基本鉄道ひとり旅です。 北海道のたびてつが多いです。
旅先で見てきた保存車や廃車体などを紹介します。たまに鉄道模型や現役のものも。
鉄道模型情報サイト 発売予定品、発売日情報、加工(弄る)など
平成12年(2000年)JR完乗。過去の全国乗り鉄記録を公開。今は乗ることのできない路線や車両も紹介しています。東逗子駅関連情報も。
タンゴのブログと云うと殆ど、ダンスばかりなので、聞く 為のタンゴのブログを立ち上げました。他に全国の献血ルームを 全て、訪ねてブログで紹介してます。今、話題のクラフトビールの お店も、随時訪ねております。
稚拙な鉄ちゃん写真と鉄道模型、C27セレナの独り言
鉄道全線完乗を目指しております 今まで行ったところの記録を紹介しています。
鉄旅を中心に鉄道関係の何かを書いたりしたりしてます
2011年1月に完全制覇!日本を中心に乗り鉄をして沿線や車両の紹介をするブログやで
仕事の合間に旅行、旅行の合間に仕事。 札幌在住のフリーライタ・奥井みさきの旅日記と、日々思うこと。
自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。鉄道ネタ中心ですが、城やサッカーもあります。 yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししました。
国鉄千歳線旧線沿線に住む鉄道マニアが、鉄道に関するあれこれを書き記します。ブログタイトルは駄洒落です。
【グリーンマックス】「東武50090型(ロングシートモード・車番選択式)10両編成セット(動力付き)<50806>」鉄道模型Nゲージ(25)
【全廃へ】東武8500型8577F・8579Fの引退が発表
【グリーンマックス】「東武50090型(TJライナー/川越特急・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)<32045><32046>」鉄道模型Nゲージ(25)
【DCCサウンド化】東武3000系鉄道コレ GMコアレス動力でDCCサウンド化【鉄コレ】
【グリーンマックス】「東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン・車番選択式)6両編成セット(動力付き)<32011>」鉄道模型Nゲージ(25)
【鉄コレ】東武3000系 鉄コレのNゲージ化
【グリーンマックス】「東武10030型リニューアル車(東武アーバンパークライン・車番選択式)6両編成セット(動力付き)<32010>」鉄道模型Nゲージ(25)
【グリーンマックス】「東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン・11436+11447編成)8両編成セット(動力付き)<32012>」鉄道模型Nゲージ(25)
【大宮駅】東武8577Fが甲種輸送待機中
【東武】自動運転対応の新型車両 外装デザイン発表
【鉄コレ】「鉄道コレクション 東武鉄道 8000型 初期修繕車 8127編成 4両セット<335313>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 東武鉄道 8500型 初期修繕車 8509編成 2両セット<334767>」鉄道模型Nゲージ
【遂に】東武伊勢崎線で一部2両編成による運転開始
東武と京阪 特集2371
東京だけ便利になる交通網 特集2365
昭和36(丑)年生れ。会社を定年退職したあと、のんびりと撮影して過ごしている鉄道写真愛好家の「なまでこ」と申します。気の向くままに鉄道写真を撮影しています、よろしくお願いします。
デジタル一眼に変えてからはまってしまった、各地で撮った鉄道写真のブログです
つれづれなるままに書きます
乗り鉄、撮り鉄、たまにジェフ千葉のゲーム観戦をメインにまとめています。
各地の支部を束ねる鉄道情報局の本部で、自己主張の公開日記を兼ねている。
自分のための備忘録、のんびり書いてます,あわてない一休み!
西日本寄りの鉄道写真を気まぐれで更新してます。 基本田舎の風景が好きです。
鉄道のダイヤ改正の過去・現在・未来予測など時刻表や公式プレスから研究するサイトです。
撮り鉄、乗り鉄、模型鉄、たまに鉄道旅行。あれこれかじって語りたいだけのブログ。
1年間の約3分の1を旅行にあてる現役東大生です。最長片道切符の旅などの旅行の様子・情報・視点を紹介しています。旅行に行った気分になれるような記事の作成を行っています。
仕事で鉄道番組の制作にも携わっているスタッフTが、グリーンマックスのエコノミーキットや各社完成品のディテールアップなどを中心に、自由気ままに鉄道模型趣味を楽しみます。
大阪池田・石橋の話題/居酒屋・焼肉等各地食べ歩き/旅・まち歩き/鉄道や飛行機ネタブログ!
1985年の登場から四半世紀・・・ 管理人の所有するオレカコレクションを順次公開!!
四国から鉄道写真、鉄道動画、鉄道模型などの鉄道ネタのほか、バイクツーリング、バイク整備、自作PC他パソコン、家電情報などを発信しています。
北海道発、鉄道・旅行・本・ココロの旅人、いかさまの思いつきブログです。鉄道旅行・雑感・読書記録など。
終点駅テツ(496) 田崎橋(停)-熊本県
終点駅テツ(495) 東急/東武/西武/相鉄 12 新栃木駅-栃木県
終点駅テツ(494) 市振駅 その2-新潟県
終点駅テツ(494) 市振駅 その1-新潟県
終点駅テツ(493) 六日町駅-新潟県
終点駅テツ(492) 隼人駅-鹿児島県
終点駅テツ(49) 田川後藤寺駅 その1-福岡県
終点駅テツ(491) 佐世保駅 その2-長崎県
終点駅テツ(491) 佐世保駅 その1-長崎県
終点駅テツ(490) 八戸駅-青森県
終点駅テツ(489) 西鉄/名鉄 38 太田川駅-愛知県
終点駅テツ(488) 東室蘭駅-北海道
終点駅テツ(487) 山陽姫路駅-兵庫県*
終点駅テツ(486) 姫路駅-兵庫県
終点駅テツ(485) 近鉄/南海 38 住吉(停)-大阪府*
【鉄コレ】「鉄道コレクション 長崎電気軌道1500A形1507号<335580>」鉄道模型Nゲージ(25)
【朗堂】新製品発売情報 2025年10月~2026年1月発売予定 (2025年5月20日発表)
【リリース情報】CASCO 2025年7月11日(金)問屋着荷 キャスコ
【リリース情報】TOMIX・ジオコレ 2025年7月発売日速報 TOMYTEC(トミーテック)
私有 ISO 20ftタンクコンテナ(日陸・2個入) 2025年7月発売予定 品番:3169 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
JR 30D形コンテナ(新塗装・2個入) 2025年7月発売予定 品番:3157 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
【カトー】「JR E3系2000番台 山形新幹線 “つばさ” 新塗色 7両セット<10-2096>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「ファーストカーミュージアム 国鉄 583系特急電車(彗星)<FM-026>」鉄道模型Nゲージ(25)
【Nゲージ】鉄道コレクション、近鉄2430系3両セットを購入
KATO キハ81系「くろしお」7両基本セット 入線‼️ その❷(品番10-849)
ぽち 名古屋店 で大団円に
【トミックス】「2025年8月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【グリーンマックス】「東武50090型(ロングシートモード・車番選択式)10両編成セット(動力付き)<50806>」鉄道模型Nゲージ(25)
マルチレールクリーニングカー(青) 2025年7月発売予定 品番:6425 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
ベーシックセットSD N700系(N700S)のぞみ 2025年7月発売予定 品番:90182 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)