道内の鉄道のみ撮影してます。三菱大夕張鉄道など古い順から投稿します。時々、変化球があるかも・・・
東京から会津若松に転勤になり30数年間眠っていた鉄の血が騒ぎ始めました?! 会津から東京に戻り、更に田舎暮らしに憧れて終の棲家を北信に構築中です。
人のいない場所、まだ誰も撮っていない場所、より高い場所を求めて登って登って汽車は豆粒です。
アラ還のオヤジです。鉄道を愛し、SLを愛し。 鉄道風景写真がおもですが模型などもあります。
汽車見物を主軸に、沿線の美味いものや温泉など楽しんでいます。汽車見物だけでは勿体ない !! どうぞよろしくお願いいたします。
磐越西線の蒸気機関車を中心に昔撮影した現役SLや旧型電気機関車、さらに身近な自然を紹介します。
YouTube"上荻野模型鉄道"で動画を公開していますが、SL撮影等の日記をここに掲載します。
蒸気機関車を16番で気楽に楽しんでいます。蒸気機関車を楽しむ方が増えると嬉しいです。蒸気機関車鉄道の記録もまとめています。
蒸機が主力の頃から今迄、線路大好きオヤジが撮り溜めた機関車客貨車電車ほか、大画面写真と撮影苦労話を。
愛する蒸機達が国鉄線上から姿を消して35年の節目2011年に始める、想い出の銀塩鉄道写真の旅。
昭和40年代の京都周辺の蒸気機関車を中心とした鉄道写真~現在、Nゲージや猫とのお遊びブログ
岐阜県高山市在住で、高山駅の歴史を調べたり、それを鉄道模型で再現することをライフワークにしています。
SLが大好きな60歳半ばに近い者です。小学校時代から線路端で写真を撮っております。
最期の定期貨物6788レを撮り泪した世代。現役と復活蒸機が絡み合って登場。酒好き・俯瞰症。
KATO ED19 (省形ヨロイ戸) 入線‼️ (品番 3078-2 )
KATO EF16 入線‼️ (品番3063)
JR貨物:さよなら北王子線
夕張線 究極の俯瞰から紅葉山駅発車のD51を撮る
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(10)
KATO EF15 最終形 入線‼️ (品番3062-2)
JRバス関東:いすゞキュービック(国鉄色)
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(9)
KATO EF15 標準形 入線‼️ (品番3062-1)
JR東日本 キハ48形:リクライニング車
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(8)
国鉄 クモル145+クル144:配給電車
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(7)
ED75牽引 50系客車:磐越西線 普通列車
夕張線 D51767は紅葉山を発車する(6)
【グリーンマックス】「JR九州キハ200形(なのはな・クロスシート車・車番選択式) 基本2両編成セット(動力付き) & 増結2両編成セット(動力無し)<31964><31965>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 静岡鉄道1000形 ありがとう1008編成2両セット<334095>」鉄道模型Nゲージ
GM 近鉄5820系(大阪線 大阪・関西万博ラッピングトレイン)6両編成セット 2025年6月発売予定 品番:50801 GREENMAX
RMモデルズ Vol.355 2025年4月号
2/23サンクリ99おしながき
GM 近鉄9820系(京都・奈良線 大阪・関西万博ラッピングトレイン)6両編成セット 2025年6月発売予定 品番:50800 GREENMAX
【GREENMAX】2025年6月 新製品発売予定ポスター 近鉄9820系/5820系(大阪・関西万博ラッピングトレイン)(2025年2月21日12:00発表)
MA 国鉄DF91-1 貫通型 晩年 高知機関区 2025年8月発売予定 品番:A8198 MICROACE
GM 近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)基本2両編成セット 品番:31980 GREENMAX
【モデルアイコン】2025年春 新製品発売発売予定 (2025年2月16日発表)
【KATO】313系1300番台(中央本線・関西本線)(品番:10-1932)シール不具合のお詫び (2025年2月18日発表)
GM 名鉄1600系(車番選択式)基本3両編成セット 2025年6月発売予定 品番:32020 GREENMAX
TOMIX キハ70・71形ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)セット 2025年8月発売予定 品番:98512
【発売速報】朗堂 2025年2月26日発売 (発売日情報更新:20250218) #hogarakadou
鉄コレ 長崎電気軌道1700形1701号 2025年7月発売予定 品番:335597 トミーテック
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)