越美北線の四季の情景・北陸本線の走行写真
人のいない場所、まだ誰も撮っていない場所、より高い場所を求めて登って登って汽車は豆粒です。
主に旬の長野県の鉄道風景を求めて飛び回っています。信州は四季の綺麗な場所を走る鉄道風景が沢山あります。鉄道に乗車して美味しいものをいただく。 そんな日常をしっかり残していきたくて・・・。
鉄道風景を撮る 信州の山の風景や鉄道写真のブログ
関西地方を中心とした鉄道写真をアップしていきます。
鉄道写真を中心に気ままにゆるく活動しています。
昭和からの鉄道写真を中心に、バスや特殊自動車など乗り物全般にわたってご紹介してまいります。
目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。 E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。
全国の鉄道路線を巡り、写真を撮影しています。 ローカル線の風景や季節の中を走る列車をお楽しみください。
他愛のない出来事・ボヤキを文才のない管理人が綴ったトイレの落書き
自然の中を走る鉄道や花とからめた鉄道風景をメインに撮ってます
日本全国の鉄道定番撮影地をめぐり、日本の四季折々の鉄道風景や鉄道車両を記録するブログです。
道内の鉄道のみ撮影してます。三菱大夕張鉄道など古い順から投稿します。時々、変化球があるかも・・・
子育てを終え、30年ぶりにカメラをもった鉄道大好きアラフィフ親父のブログです^^
土地土地の美味しい酒と食を楽しみながら行くきまま旅の日記です。
閑静な桜並木
トウモロコシ畑
【鉄活NZ】トランツアルパインとすれ違う石炭積載車
【鉄活NZ】石炭積載車の石炭積み込み
3月の福島県・郡山市①
【鉄活NZ】Oamaruのビクトリアン美観地区を走る美しい保存鉄道
2年前の網干訓練DD51-1183+12系客車(2021年5月2日)
【鉄活NZ】もうすぐ乗れなくなる蒸気機関車
■愛知こどもの国【児童遊園地】
【鉄活NZ】ヴィンテージ機関車、乗り鉄後の撮り鉄で大忙し
銀釜狙い!!サントリーカーブへ、そして京都総合運転所にも撮影へ 2023/4/20
【 Choo-Choo Charles 】みこちがあの話題になってたバケモノ機関車と戦う!!【さくらみこ/ホロライブ】
【鉄活NZ】滝に打たれる蒸気機関車
お出かけの際の撮影!!おごと温泉駅!堅田駅!京都駅で!! 2023/4/3
貨物列車-EF65-2068(75レ、2023.3.28)
地元千葉の路線を中心に季節感、雰囲気、日常を感じられる作風を意識して撮影してます。
お気に入りのカメラをお供に、気ままな旅にでかけよう♪
第1章は夢中で蒸気を追いかける出撃記 第2章は近年中々出撃出来ず夢の中で蒸気に追いかけられる日々の様子を不定期で・・・
yahooブログから引越しました! ★鉄道写真と我が家のワンコの写真を中心に掲載しています★ よろしくお願いします。
鉄道を始めバス・トラックなどの写真を中心に、活動報告や国鉄時代の写真などをご紹介しています。gooブログに引っ越しました。
まだまだ修行中・・・ 自己満足の鉄道写真ですが 宜しくお願い致します。
えのきだけの思うがままに書くブログ… 旅行行きたいですよね、おいしいもの食べたいですよね、休みたいですよね、 なんだかんだそんなこと思いながら記事にしていきます。 ゆるーくやわらかーくよろしくおねがいします。
メニエルと適応障害なギフテッドです。 辛いのでカミングアウトしました。 写真は鉄道が多目ですが、気分がすぐれている時には時おり日本史・郷土史をゆるく語ります。
小田急ロマンスカーの最近の写真を中心に、Koyapopが撮影したいろんな時代の鉄道写真を紹介しています。
鉄道車両 貨物列車 駅撮り 航空機 自然 風景 花 町並み
空や富士山、新幹線を追いかけながら、鉄道風景も撮ってます・・・
引き続き、空と雲、富士山を追いかけながら 風景や新幹線も撮ってます・・・
愛してやまない北の鉄道風景と日々のぶつぶつ
気まぐれ爺さんの鉄道写真散歩撮影記です、相変わらずの撮影ドタバタ劇をお楽しみください。
鉄道写真を毎日UP! タイムリーネタから情景写真まで、幅広く撮ってます。
鉄道が大好きです。特に只見線や磐越西線が。最近は自転車で日本各地を走っています。夢は日本一周。
電気機関車や蒸気機関車が主体の鉄道写真が90%,ときどき古寺巡礼やクラシック音楽の話題など。
鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、 政治社会の事共について記したくなり、現在に
日本全国の鉄道情景を季節感を交えて切り取っていきます。国鉄型、JR、中小私鉄までジャンルは多彩です。
鉄道をこよなく愛するオヤジが国鉄型車両を中心に新旧写真やNゲージ、時事テーマを織り交ぜて語ります。
撮り溜めた鉄道写真、気の向くまま新旧織り交ぜローカル私鉄からJRまで色々と公開してます。
鉄道から酒、音楽、更には夜景等に至るまで幅広いジャンルをカヴァーする写真ブログにして参ります。
自分のための備忘録、のんびり書いてます,あわてない一休み!
乳がん ルミナルBタイプ 肺転移・リンパ節転移・骨転移のステージⅣ 治療:2018.4~2020.4アバタキ 2020.4~イブランス その他 撮り鉄・娘弁当など
「☆☆☆ 人生は無間道! ☆☆☆」の別室です。飛行機・路線バス・貸切バス・鉄道の写真を紹介。
フリーきっぷを使い旅をするのが好きで 電車旅、駅、街の風景を自由に描いたお話です。
鉄道、バス、写真、旅行、模型、ベイズターズ、猫など趣味のネタを中心に毎日更新中!!
「鉄」あり「自然」あり「うまいもの」ありと、テーマは気ままに・・
大撃沈の大和路線201系快速とおおさか東線新加美で221系直通快速を撮る【5/20】
JR大和路線土休日朝ダイヤ撮影~201系と221系ばかりの大和路線を撮る~【5/20久宝寺】
JR大和路線土休日朝ダイヤ~221系直通快速とお茶の京都ラッピング車を撮る~【5/20久宝寺】
GW後半戦の5/6に大和路線で221系直通快速と201系普通を撮る【高井田・柏原】
GW後半の5/6に大和路線201系快速を撮る【高井田】
GW後半戦の5/6に大和路線で201系と221系直通快速を撮る【久宝寺・高井田】
201系宮原から近ナラへの交検回送撮影の巻(R5.5.2)
疎開中の京都113系と奈良201系(2023.5.12 JR西日本 宮原支所)
【2023年3月18日ダイヤ改正】改正後も残る201系快速JR難波行きを撮る【5/3柏原】
【2023年3月18日ダイヤ改正】221系8両化された直通快速を大和路線で撮る【5/3柏原】
2023年3月18日改正以降も201系運用が多数残る大和路線を撮る4【4/15天王寺】
2023年3月18日改正以降も201系運用が多数残る大和路線を撮る2【4/15天王寺】
2023年3月18日改正以降も201系運用が多数残る大和路線を撮る1【4/15天王寺】
221系、201系のおおさか東線・新大阪行き普通電車
TOMIX 2023年2月 発売品
大人もおもちゃで遊びた~い!?【妄想カタログ 2023年 6月 9日vol.2】
【グリーンマックス】「2023年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
【カトー】「台湾高鐵 700T 6両基本セット & 6両増結セット」鉄道模型Nゲージ
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】マイクロエース2023年6月ご案内分東京メトロ6000系 6130編成 晩年 基本6両+セット増結4両セットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【マイクロエース】「JR ディーゼルカー キハ281系 特急北斗 5両セット」鉄道模型Nゲージ
2枚同時進行
【トミーテック】6月16日発売! (発売日情報更新:20230608) ジオコレ(ザ・バスコレクション)
【KATO】6月17日Assyパーツ発売 (発売日情報更新:20230608) #カトー
ホビーセンターカトー 6月17日発売 (発売日情報更新:20230608) #kato #ホビセン
【TOMIX】6月16日発売 (発売日情報更新:20230608)#トミックス
【トミーテック】2023年7月~12月発売予定品ポスター掲載 (2023年6月8日発表)
【TOMIX】2023年7月~12月発売予定品ポスター(2023年6月8日発表) #トミックス
【トミーテックLIVE速報】TOMIX・ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 新製品情報公開(2023年6月8日発表)
【Nゲージ】TОⅯIX、JR485系リゾートやまどり、2023年12月発売
河原町駅(仮称)にビルを配置してみる
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)