人のいない場所、まだ誰も撮っていない場所、より高い場所を求めて登って登って汽車は豆粒です。
主に旬の長野県の鉄道風景を求めて飛び回っています。信州は四季の綺麗な場所を走る鉄道風景が沢山あります。鉄道に乗車して美味しいものをいただく。 そんな日常をしっかり残していきたくて・・・。
ポタリングで撮影した高知の鉄道(JR土讃線、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線)、航空機、風景などの写真を掲載。
鉄道写真を中心に気ままにゆるく活動しています。
目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。 E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。
昭和からの鉄道写真を中心に、バスや特殊自動車など乗り物全般にわたってご紹介してまいります。
小湊鐵道を中心に千葉のローカル私鉄を楽しむ週末。その他は関東圏内の私鉄を少々。
関西地方を中心とした鉄道写真をアップしていきます。
他愛のない出来事・ボヤキを文才のない管理人が綴ったトイレの落書き
お気に入りのカメラをお供に、気ままな旅にでかけよう♪
全国の鉄道路線を巡り、写真を撮影しています。 ローカル線の風景や季節の中を走る列車をお楽しみください。
日本全国の鉄道定番撮影地をめぐり、日本の四季折々の鉄道風景や鉄道車両を記録するブログです。
土地土地の美味しい酒と食を楽しみながら行くきまま旅の日記です。
小田急線を中心とした鉄道写真、関東近辺の鉄道話、カメラの話題など、書き散らしています。
道内の鉄道のみ撮影してます。三菱大夕張鉄道など古い順から投稿します。時々、変化球があるかも・・・
まだまだ修行中・・・ 自己満足の鉄道写真ですが 宜しくお願い致します。
気まぐれ爺さんの鉄道写真散歩撮影記です、相変わらずの撮影ドタバタ劇をお楽しみください。
第1章は夢中で蒸気を追いかける出撃記 第2章は近年中々出撃出来ず夢の中で蒸気に追いかけられる日々の様子を不定期で・・・
鉄道車両 貨物列車 駅撮り 航空機 自然 風景 花 町並み
メニエルと適応障害なギフテッドです。 辛いのでカミングアウトしました。 写真は鉄道が多目ですが、気分がすぐれている時には時おり日本史・郷土史をゆるく語ります。
日本全国の鉄道情景を季節感を交えて切り取っていきます。国鉄型、JR、中小私鉄までジャンルは多彩です。
鉄道を始めバス・トラックなどの写真を中心に、活動報告や国鉄時代の写真などをご紹介しています。gooブログに引っ越しました。
小田急ロマンスカーの最近の写真を中心に、Koyapopが撮影したいろんな時代の鉄道写真を紹介しています。
yahooブログから引越しました! ★鉄道写真と我が家のワンコの写真を中心に掲載しています★ よろしくお願いします。
トミカ 29 三菱ふそう キャンター 引越のサカイ
三菱 キャンター(2トントラック) ベルト切れ 修理
トミカ 『三菱ふそう スーパーグレート』をレビュー!
セイフティ 三菱ふそう エアロクィーンⅡ
アーガス観光 三菱ふそう エアロクィーン(その1)
函館バス 三菱ふそう エアロクィーン(その1)
相鉄バス 三菱ふそう エアロスター(その12)
実車はもう走ってない? 近鉄2階建てバス
けいきゅんは控えめに・・・オープントップバス横浜
川崎市交通局 三菱ふそう エアロスター ノンステップ(その2)
小湊鐵道 三菱ふそう エアロスター ノンステップ(その1)
光輝観光バス 三菱ふそう エアロクィーン
羽田空港交通 三菱ふそう エアロバス(その3)
日東交通 三菱ふそう エアロミディMJ
羽後交通 三菱ふそう エアロクィーン(その1)
鉄道写真を中心に綴るブログです。上手じゃないけどご覧ください。
鉄道風景を撮る 信州の山の風景や鉄道写真のブログ
撮り溜めた鉄道写真、気の向くまま新旧織り交ぜローカル私鉄からJRまで色々と公開してます。
電気機関車や蒸気機関車が主体の鉄道写真が90%,ときどき古寺巡礼やクラシック音楽の話題など。
冬はラッセル車、シーズンオフは機関車中心に撮影したいです。夜間の走行写真に興味があります。
蒸気機関車の魅力に誘われて撮り綴った写真集
趣味である、主に鉄道をはじめとした写真を掲載している自己満足以外何ものでもないブログです。
心はいつまでも鐵ちゃん坊や。 でも現実は家族運用の合間を縫って、限られた自由時間でどう撮るか。 好みの鉄道車両とそれを取り巻くまったりした情景を求めて。
鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、 政治社会の事共について記したくなり、現在に
鉄道写真を毎日UP! タイムリーネタから情景写真まで、幅広く撮ってます。
鉄道をこよなく愛するオヤジが国鉄型車両を中心に新旧写真やNゲージ、時事テーマを織り交ぜて語ります。
引き続き、空と雲、富士山を追いかけながら 風景や新幹線も撮ってます・・・
自然の中を走る鉄道や花とからめた鉄道風景をメインに撮ってます
フリーきっぷを使い旅をするのが好きで 電車旅、駅、街の風景を自由に描いたお話です。
鉄道写真や施設、鉄道コレクションやグッズ、紀行文などレトロ中心の鉄道サイト&アナログ人間のサイト管理人日記です。
デジタル一眼に変えてからはまってしまった、各地で撮った鉄道写真のブログです
愛してやまない北の鉄道風景と日々のぶつぶつ
鉄道から酒、音楽、更には夜景等に至るまで幅広いジャンルをカヴァーする写真ブログにして参ります。
えのきだけの思うがままに書くブログ… 旅行行きたいですよね、おいしいもの食べたいですよね、休みたいですよね、 なんだかんだそんなこと思いながら記事にしていきます。 ゆるーくやわらかーくよろしくおねがいします。
四季の鉄道風景の撮影記をお送りしています。もちろん、専門家情報も充実した内容で発信しています。
交直流型電気機関車 EF8150
【カトー】「国鉄 貨車 ホキ5200 石灰石輸送列車 9両セット 特別企画品<10-2007>」鉄道模型Nゲージ
夕張線 夕暮れの沼ノ沢でD51710を撮る(3)
KATO 581系寝台特急「月光」12両セット 入線‼️その❸ (品番10-1140)
【トミックス】「国鉄 キハ82系特急ディーゼルカー(北海道仕様)基本セット<97200>」鉄道模型Nゲージ
夕張線 夕暮れの沼ノ沢でD51710を撮る(2)
【トミックス】「国鉄ディーゼルカー キハ80形 (M) & (T)<7440><7441>」鉄道模型Nゲージ
国鉄 直流型電気機関車:EF6621
夕張線 夕暮れの沼ノ沢でD51710を撮る
【トミックス】「国鉄 キハ82系特急ディーゼルカー(北海道仕様・キハ82-900)基本セット<97201>」鉄道模型Nゲージ
JR東日本 チキ6000:レール輸送
KATO 581系寝台特急「月光」12両セット 入線‼️その❷ (品番10-1140)
夕張線 D511086が夕張へ帰って行く!(5)
【トミックス】「国鉄 キハ82系特急ディーゼルカー(北海道仕様)増結セット<97202>」鉄道模型Nゲージ
キハ58&キハ65:武豊線 普通列車
定尺ベニヤ板にレイアウトを作るなら・・・のプラン
ムサシノモデルのEH200-1号機
【トミックス】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その4
E231系 常磐線・上野東京ライン 6両基本セット 2025年9月発売予定 品番:10-2028 鉄道模型 KATO(カトー)
モーターを傾かせる「最初期 乗工社 Bコッペル 浜松軽便鉄道5号機」その6
583系「わくわくドリーム号」 6両セット 2025年9月発売予定 品番:10-2111 鉄道模型 KATO(カトー)
DD13 後期形 2025年9月発売予定 品番:7014-1 鉄道模型 KATO(カトー)
夜行鈍行「はやたま」 8両セット 2025年9月発売予定 品番:10-1881 鉄道模型 KATO(カトー)
EF58 66 竜華機関区 2025年9月発売予定 品番:3040-1 鉄道模型 KATO(カトー)
【発売日速報】朗堂 2025年5月8日(木)発売 北越ミューマット・キンマリSW
【ホビーセンターカトー】2025年9月発売予定・9月~11月(Assyパーツ)発売予定 流鉄5000形タイプ「あかぎ」「若葉」、ナハ10/ナハフ10 グレードアップパーツ
【発売速報】KATO 2025年6月発売予定日 (発売日情報更新:2025年4月25日) #カトー
【発売情報】KATO 2025年5月発売予定日まとめ (発売日情報更新:2025年4月25日) #カトー
【KATO】2025年5月・8月~11月 新製品発売予定ポスター (2025年4月4日発表)
【グリーンマックス】「2025年4月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)