鉄道模型に関する購入や感想・車輌加工・レイアウト建設等お気楽気ままに書いているブログです
鉄旅を中心に鉄道関係の何かを書いたりしたりしてます
Nゲージの軽工作や中古車両のレストアを行っています。
鉄道模型の入線整備のブログです。 JR北海道、JR西日本、名鉄、近鉄の車両を中心に、購入時から入線までの室内灯の取り付けやカプラー交換などの軽作業の紹介です。
Nゲージ壁沿いセクションレイアウト作成からの鉄道模型ライフの記録です。
約30年ぶりに再開したNゲージ鉄道模型と聖闘士聖衣神話、フィギュアなどを紹介するブログです。
新潟地方の鉄道写真です
16年ほど前に「甲総越鉄道」というレイアウトを製作。8年前に信州上伊那へ引っ越し時に分解して旧線部分を2024年から再構築開始。リニューアルする「美郷山鉄道(みさとやまてつどう)」、モジュール型の「河原町鉄道」の進捗などを掲載。
シナリー重視コンセプトで、昭和40年代風景再現を目指しレイアウト製作中、電気技術関連を充実してます。
昔電車が好きで不器用な人間が鉄道模型ジオラマを作ろうと奮闘するブログです! 金欠なんでなかなか進みません。 猫が2匹いて破壊されないように怯えながらジオラマを作成しています。たまに、猫も登場します。
保有車両の中から、キット組立品中心に紹介します。
第2章に入った鉄道模型Nゲージレイアウト製作記。メインにPECO#55フレキシブルレール・エレクトロフログ使用しています。
Nゲージ鉄道模型車両加工や鉄道模型ジオラマレイアウト製作記・鉄道写真などの記事を書いています。
下手の横好きですが趣味のNゲージについての記事を載せていきます。
鉄道模型車輌のディテールアップ、鉄道ジオラマ製作にも少しチャレンジしています。(Nゲージがメイン、HOは少し)
Nゲージについて、時には熱く、ほとんどヌルく(笑)語りたいと思います(≧∇≦)
主に鉄道模型のジャンク品サルベージ&修理を記録してます。
仕事で鉄道番組の制作にも携わっているスタッフTが、グリーンマックスのエコノミーキットや各社完成品のディテールアップなどを中心に、自由気ままに鉄道模型趣味を楽しみます。
鉄道全般の情報や路線・車両などの語りとフィギュアや模型の話題、はたまた芸能界の話題などの日記です。
HO,Nゲージの小型レイアウトやモジュールの製作記を通じてレイアウトの楽しさをご紹介。
鉄道やアニメの日々を思い出した頃に綴る日記。 最近は鉄道模型要素マシマシです。
Nゲージレイアウト、車両製作、作業日報などを紹介しています。 (管理人iga)
国鉄型気動車を中心に走らせているNゲージローカル線レイアウトです。目新しい事はあまりありませんが、雰囲気だけでも楽しんでもらえれば幸いです。
鉄道模型(N)を始めて約40年、ジョイフルトレイン、それもすでに廃車になった古いJTばっかり作ってます^^ Yahooブログが終了しましたので、こちらへ引っ越しました
鉄道模型NゲージをDCCを使って楽しむことを目的として、モジュールレイアウトの製作、DCCの情報交換などを発信しています。
鉄道中心に昭和の懐古主義にひた走ります。
クラブ運転会の様子や自宅レイアウトと車両工作を掲載しています。
Nゲージ、HOゲージ レイアウトの製作記と四季の鉄道写真のブログです。撮り鉄暦30年、模型鉄暦10年です。
Nゲージ鉄道模型に関する工作や実験を行っています。
鉄道信号、鉄道模型、電子工作について日々の調査・研究を記事にしています。 鉄道模型用信号システム(連動装置)を開発しています。
スペース的にNゲージとHO(16番)ゲージを中心に鉄道模型を楽しんでおります。パワーパックの設計&製作、自作の室内灯、3DCADなどの情報満載です。
Nゲージの整備を中心に鉄道趣味を楽しむ人のブログ。広島地区の車両を中心にNゲージを収集・製作・整備している。撮影・旅行の記事も発信あり。
ガンプラ、鉄道模型(Nゲージ)等の趣味を中心とした独り言です。
私のNゲージレイアウト製作を紹介します。 鉄道模型 Nゲージ レイアウト製作
岐阜県高山市在住で、高山駅の歴史を調べたり、それを鉄道模型で再現することをライフワークにしています。
カプラーや室内灯などゆるーくぬるーく気ままに模型加工を楽しんでいます。
鉄道、Nゲージ、モータースポーツ、音楽(クラブミュージック・邦楽・洋楽)など
鉄道に詳しくないけど、模型好き。 小さなスケールで、Nゲージを楽しんでいます。
【KATO Nゲージ】ジャンク品の EF58-61を入手、今後レストアを施工していきます(1)
2024/25年年末年始の旅(23) 今回参加したスタンプラリー(2)
ポポ 甲子園店本日開店!
つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3185編成) 品番:6027d ポポンデッタ
つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3184編成) 品番:6027c ポポンデッタ
つくばエクスプレスTX-3000系6両セット(3182編成) 品番:6027b ポポンデッタ
【ポポンデッタ】2024年10月2日問屋着荷 つくばエクスプレスTX-3000系 (発売日情報更新:20240925) #popondetta
あの代走がここに!「2018年最後の動画」「シリーズポポンデッタに行ってきた#15」@岡崎
【ポポンデッタ】Nゲージモデル つくばエクスプレスTX-3000系の商品画像 (試作品情報更新:20240904) #popondetta
「2020年最後の動画」鉄道模型走行動画集 2020
今は無きポポンデッタイオンモール岡崎店 一番線前面展望
2021 02 03 ポポンデッタイオンモール浜松市野
【ポポンデッタ】UT20Aタンクコンテナ 水澤化学工業 製品化決定 (2024年7月23日発表)
【ポポンデッタ】2024年7月18日問屋着荷 京阪電鉄13000系 (発売日情報更新:20240711) #popondetta
ポポンデッタ 泉北高速鉄道5000系リニューアル車 (5507F) 2025年3月発売予定 品番:6091
KATO E655系 なごみ(和) 5両セット 2025年6月発売予定 品番:10-1991
GM 阪急8300系 (京都線・3次車・8304編成)基本6両編成セット 2025年6月発売予定 品番:32022 GREENMAX
KATO 寝台特急「さくら・はやぶさ/富士」14系 (その❷) 入線‼️ (品番10-1800)
ステッピングモーターによるスローアクションポイント
ステッピングモーターによるポイント転換の実験 その7
ED75のナンバープレートを貼る
KATO_キハ25型1500番台_紀勢本線・参宮線入線整備(8)
401系(高運転台・新塗装)が入線しました。 TOMIX 98582 98583 国鉄
KATO E233系6000番台 横浜線 8両セット 2025年6月発売予定 品番:10-1994
GM 阪急1300系(車番選択式)8両編成セット 2025年6月発売予定 品番:32028 GREENMAX
KATO 青い森鉄道 青い森701系 2両セット 2025年6月発売予定 品番:10-1561S
KATO E6系新幹線「こまち」 増結セット(4両) 品番:10-1974
KATO E6系新幹線「こまち」 基本セット(3両) 品番:10-1973
【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
モーターを傾かせる。 番外編 「中村精密(模型社引き継ぎ) 16番Bタンク」その1
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)