鉄道写真や路線バスの写真を中心に掲載しています。ランチ&旅行記事なども時々掲載します。
人のいない場所、まだ誰も撮っていない場所、より高い場所を求めて登って登って汽車は豆粒です。
「鉄道駅間歩き」やってます ^^^)/
東京から会津若松に転勤になり30数年間眠っていた鉄の血が騒ぎ始めました?!
少年のように思い出を追っかけてのモノクロSLを中心とした出撃記。
Nゲージの軽工作や中古車両のレストアを行っています。
全国の鉄道路線を巡り、写真を撮影しています。 ローカル線の風景や季節の中を走る列車をお楽しみください。
主に京都の鉄道や景色・食べ物の写真を掲載しています。よろしくお願いします。
写真を撮る事が大好きで、ジャンルを問わず撮影しています。機材集めも好きかも。
ポタリングで撮影した高知の風景や鉄道(JR土讃線、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線)などの写真を掲載。
主に旬の長野県の鉄道風景写真をご紹介します。信州は四季の綺麗な場所を鉄道が走る風景が沢山あります。
首都圏千葉の花と鉄道をメインに掲載したブログです。
引き続き、空と雲、富士山を追いかけながら 風景や新幹線も撮ってます・・・
シナリー重視コンセプトで、昭和40年代風景再現を目指しレイアウト製作中、電気技術関連を充実してます。
国鉄民営化で鉄ヲタを引退しましたが、数年前に復活しました。Nゲージ車輌の加工や改造などがメインです。
鉄道模型情報サイト 発売予定品、発売日情報、加工(弄る)など
都市型レイアウトの製作日記です。 最終的には川崎駅を再現するのが目標です。
冬はラッセル車、シーズンオフは機関車中心に撮影したいです。夜間の走行写真に興味があります。
鉄道模型のオリジナル製品を製造販売しています。製品情報や工作記を発信中です!
2015年元旦から、YAHOOブログへ移動してきました。従前と変わらず、宜しくお願いいたします。 YAHOOブログが本年12月に廃止されることに伴い、7月中にFc2ブログへ移行します。これまで同様、宜しくお願いいたします。
他愛のない出来事・ボヤキを文才のない管理人が綴ったトイレの落書き
フリーきっぷを使い旅をするのが好きで 電車旅、駅、街の風景を自由に描いたお話です。
北海道内の蒸気機関車を中心に撮影してます。古くは三菱大夕張鉄道から始まり、SL冬の湿原号まで幅広く投稿しよう考えてます。時々、変化球があるかも・・・ どうぞよろしくお願い致します。
yahoo!ブログから移行しました。 今までと変わらず石北臨貨を撮影していきます。
宮原夢空間’テームズ’の鉄道に関する雑記帳です。乗り鉄・撮り鉄の他、切符なども収集しています。
最近は主に私鉄や貨物列車を追いかけています。特に地方私鉄や路面電車は大好物です♪
鉄道をこよなく愛するオヤジが国鉄型車両を中心に新旧写真やNゲージ、時事テーマを織り交ぜて語ります。
昔の国鉄ローカル線、地方私鉄や最近のローカル線など、旅の写真と思い出で綴るブログです。
昭和40年代、蒸気機関車の撮影枚数1000枚あまり、昭和時代の蒸気機関車データベースは必見。今はヒガハスなどで、電車や貨物列車など撮影を楽しんでいます
蒸気機関車の魅力に誘われて撮り綴った写真集
自分のための備忘録、のんびり書いてます,あわてない一休み!
やっぱり蒸気機関車は最高ですね! 山口線、北陸本線、大井川鐵道の3つがメインです。
HO,Nゲージの小型レイアウトやモジュールの製作記を通じてレイアウトの楽しさをご紹介。
「徘徊」し続ける永遠の17歳・・(爆謎)
鉄道大好きアラサー女子。 グダグダ乗り鉄の記録を中心に。 駅スタンプ集めもがんばってます!
のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます。JR貨物(特に熊谷貨物ターミナル駅)やJR東日本、秩父鉄道が好きです。
日本型Zゲージ鉄道模型頑張れ!しかし、大阪人のボケとツッコミで、コメントは独善的で辛口だっせ〜
まだまだ修行中・・・ 自己満足の鉄道写真ですが 宜しくお願い致します。
えのきだけの思うがままに書くブログ… 旅行行きたいですよね、おいしいもの食べたいですよね、休みたいですよね、 なんだかんだそんなこと思いながら記事にしていきます。 ゆるーくやわらかーくよろしくおねがいします。
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧
森林鉄道(林鉄)に関することならどんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックして下さい。もちろん廃線跡もOK。
鉄道マニアでも写真を撮るのを趣味とする人
鉄道マニアでも乗るのを趣味とする人
最近鉄道ファンのモラルが報道で取り上げられています。 どうが皆様の作成された鉄道ファンのモラルに関する記事を投稿して、議論を活発化できればと思います。
車扱貨物が縮小される前には、色々な形式の車両があり、姿や色、そして積荷なども多種多様で全形式を実際に見る事は不可能に近かったです。 皆様の貨車の写真で、アルバムを作りませんか。 国鉄、私鉄、JR、海外と貨車の画像がありましたら、トラコミュお願いします。
この線路とあの線路はどんな風につながっているんだろう。駅のホームとの関係は? スイッチバックはどこでするんだろう。どこから高架になるの?どこから地下に潜るの? 都会の線路は複雑怪奇で、一回通っただけじゃ全然理解できない。駅も階段だらけで、ここは何階? 電車に乗って、時には歩いて、研究しましょう。
雄大な自然の中を走る北海道の鉄道。個性豊かな北海道の鉄道での旅の話題をどうぞ。
電車は勿論の事,貴方が訪れた駅や沿線の史跡・名所 などを綴った記事をお持ちの方。皆さんで鉄道&名所案内図鑑を制作しませんか? 御協力お願い致します!
国鉄型ディーゼルカーを愛する人の為のトラコミュです。 キハ58や52、40系列を見たら悶え死にする人、三度の飯より油と排ガス臭い国鉄型ディーゼルカーを愛する人、何か最近の銀色の車体のディーゼルカーは好きになれない人、是非是非ご参加下さい!
DE10形ディーゼル機関車のトラコミュです。 貨物や旅客、今昔を含めたDE10を貼っていきましょう♪ただ、実車のみでお願いしますね。