人のいない場所、まだ誰も撮っていない場所、より高い場所を求めて登って登って汽車は豆粒です。
日本全国鉄道路線の完乗を目指しつつ、駅を訪れることを目的とした鉄道旅行の記録です。購入した切符や駅から駅へのお散歩などの様子も。
最新の鉄道ニュースや鉄道情報をお届けします
道内の鉄道のみ撮影してます。三菱大夕張鉄道など古い順から投稿します。時々、変化球があるかも・・・
「鉄道駅間歩き」やってます ^^^)/
鉄道写真や路線バスの写真を中心に掲載しています。ランチ&旅行記事なども時々掲載します。
ポタリングで撮影した高知の鉄道(JR土讃線、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線)、航空機、風景などの写真を掲載。
目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。 E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。
鉄道模型情報サイト 発売予定品、発売日情報、加工(弄る)など
全国の鉄道路線を巡り、写真を撮影しています。 ローカル線の風景や季節の中を走る列車をお楽しみください。
Audio、Visual、Camera、etc...と趣味がローテーションしていっています。
旅行・egyptの事、鉄道・Nゲージのブログなどなど
東京から会津若松に転勤になり30数年間眠っていた鉄の血が騒ぎ始めました?! 会津から東京に戻り、更に田舎暮らしに憧れて終の棲家を北信に構築中です。
小田急グループを中心にスポットを当て、毎日17時に記事を更新するブログメディア。 車両等の鉄道ファン向けの話題だけではなく、施設や歴史にもスポットを当て、小田急沿線にお住まいの皆さまもお楽しみいただける記事を書くように心がけています。
小湊鐵道を中心に千葉のローカル私鉄を楽しむ週末。その他は関東圏内の私鉄を少々。
関西地方を中心とした鉄道写真をアップしていきます。
鉄道写真を中心に気ままにゆるく活動しています。
宮原夢空間’テームズ’の鉄道に関する雑記帳です。乗り鉄・撮り鉄の他、切符なども収集しています。
昭和からの鉄道写真を中心に、バスや特殊自動車など乗り物全般にわたってご紹介してまいります。
フリーきっぷを使い旅をするのが好きで 電車旅、駅、街の風景を自由に描いたお話です。
京都在住の管理人が送る鉄道日記です。話題は阪急、模型を中心に鉄道全般です。
【8年前の今日は⋯】225系HF610編成 阪和線・大阪環状線試運転 2017-7/11
【撮影地ガイド】 因美線 美作河井駅~知和駅間
JR西日本 京都線 (#^.^#) 223系 W6編成 JR総持寺-茨木
【岡山車】227系R22編成+R23編成+L33編成 宮原疎開回送 2025-7/1
【駅訪問記vol396】 山陽新幹線・山陽本線・宇部線・山口線 新山口駅
【駅訪問記vol395】 山陰本線・境線 米子駅
JR西日本 京都線 特急ハローキティはるか (o^^o) 281系 山崎-島本
JR西日本 DE101149
【電車賃が半額に!?】JR西日本の株主優待って、お得すぎん?【ヤッピー投資日記】
もしもJR東海とJR西日本が同じ会社だったら在来線編 特集2397ー2
特急「こうのとり」が福知山~天橋立間の延長運転を行います。
【駅訪問記vol394】 山陰本線 東山公園駅
JR西日本 京都線 (o^^o) 321系 D32編成 新大阪駅
新井貴浩監督 看板 (^^) カープ坊や マンホール
通勤乗車/令和7年7月7日
第2章に入った鉄道模型Nゲージレイアウト製作記。メインにPECO#55フレキシブルレール・エレクトロフログ使用しています。
石北臨貨をメインに石北本線の列車を撮影しています。
2015年元旦から、YAHOOブログへ移動してきました。従前と変わらず、宜しくお願いいたします。 YAHOOブログが本年12月に廃止されることに伴い、7月中にFc2ブログへ移行します。これまで同様、宜しくお願いいたします。
都市型レイアウトの製作日記です。 最終的には川崎駅を再現するのが目標です。
日本型蒸気機関車の真鍮工作が中心です。のはずが... 最近はかなり脱線、迷走しています。f^_^;)
保有車両の中から、キット組立品中心に紹介します。
シナリー重視コンセプトで、昭和40年代風景再現を目指しレイアウト製作中、電気技術関連を充実してます。
土地土地の美味しい酒と食を楽しみながら行くきまま旅の日記です。
yahooブログから引越しました! ★鉄道写真と我が家のワンコの写真を中心に掲載しています★ よろしくお願いします。
日本型Zゲージ鉄道模型頑張れ!しかし、大阪人のボケとツッコミで、コメントは独善的で辛口だっせ〜
お気に入りのカメラをお供に、気ままな旅にでかけよう♪
日本全国の鉄道定番撮影地をめぐり、日本の四季折々の鉄道風景や鉄道車両を記録するブログです。
鉄道をこよなく愛するオヤジが国鉄型車両を中心に新旧写真やNゲージ、時事テーマを織り交ぜて語ります。
東急をメインにアップしてますが、過去画像が多くなってます、旬なネタは少ないですが...
メニエルで心筋梗塞を患って10年生存60%を目標に、2037年の「安芸もみじアメブロ開設30周年」を目指しています。
鉄道模型、レイアウトのブログです。 NがメインですがHO(16番)やZゲージなども入る時があります。
関西を中心に駅巡りを楽しみながら鉄道旅行をするブログです。旅先での名物、名所なども取り上げて行こうかと思います。
新潟地方の鉄道写真です
線路の固定位置の間違いに気づく
【トミックス】「(HO) 国鉄 C20形コンテナ(3個入)<HO-3151>」鉄道模型HOゲージ(25)
モジュールの作成に着手
【トミックス】「(HO) 国鉄 EF66-0形電気機関車(後期型・プレステージモデル)<HO-2528>」鉄道模型HOゲージ(25)
D51 メイクアップパーツセット
【カトー】「(HO) 国鉄 客車 スハフ42 茶<1-508>」鉄道模型HOゲージ(25)
【トミックス】「(HO) 国鉄 EF66-0形電気機関車(後期型)<HO-2032>」鉄道模型HOゲージ(25)
【カトー】「(HO) 国鉄 客車 スハ43 茶<1-506>」鉄道模型HOゲージ(25)
コキ104の汚し その後
TOMIXのHO・EF66-27号機お目見え
【トミックス】「(HO) 国鉄貨車 コキ10000形(4個積み・コンテナなし)<HO-745>」鉄道模型HOゲージ(25)
東京銀座・天賞堂に行ってん。
愛知・稲沢駅 EF64たくさん
空コキとクールコンテナを走らせる
コキ104の汚し
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(33)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(32)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(31)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(30)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(29)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(28)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(450)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(27)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(26)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(25)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(24)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(23)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(22)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(21)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(445)
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)