人のいない場所、まだ誰も撮っていない場所、より高い場所を求めて登って登って汽車は豆粒です。
日本全国鉄道路線の完乗を目指しつつ、駅を訪れることを目的とした鉄道旅行の記録です。購入した切符や駅から駅へのお散歩などの様子も。
道内の鉄道のみ撮影してます。三菱大夕張鉄道など古い順から投稿します。時々、変化球があるかも・・・
「鉄道駅間歩き」やってます ^^^)/
鉄道写真や路線バスの写真を中心に掲載しています。ランチ&旅行記事なども時々掲載します。
Audio、Visual、Camera、etc...と趣味がローテーションしていっています。
ポタリングで撮影した高知の鉄道(JR土讃線、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線)、航空機、風景などの写真を掲載。
主に旬の長野県の鉄道風景を求めて飛び回っています。信州は四季の綺麗な場所を走る鉄道風景が沢山あります。鉄道に乗車して美味しいものをいただく。 そんな日常をしっかり残していきたくて・・・。
首都圏千葉の花と鉄道をメインに掲載したブログです。
東京から会津若松に転勤になり30数年間眠っていた鉄の血が騒ぎ始めました?! 会津から東京に戻り、更に田舎暮らしに憧れて終の棲家を北信に構築中です。
アラ還のオヤジです。鉄道を愛し、SLを愛し。 鉄道風景写真がおもですが模型などもあります。
目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。 E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。
全国の鉄道路線を巡り、写真を撮影しています。 ローカル線の風景や季節の中を走る列車をお楽しみください。
16年ほど前に「甲総越鉄道」というレイアウトを製作。8年前に信州上伊那へ引っ越し時に分解して旧線部分を2024年から再構築開始。リニューアルする「美郷山鉄道(みさとやまてつどう)」、モジュール型の「河原町鉄道」の進捗などを掲載。
第1章は夢中で蒸気を追いかける出撃記 第2章は近年中々出撃出来ず夢の中で蒸気に追いかけられる日々の様子を不定期で・・・
鉄道写真を中心に気ままにゆるく活動しています。
関西地方を中心とした鉄道写真をアップしていきます。
宮原夢空間’テームズ’の鉄道に関する雑記帳です。乗り鉄・撮り鉄の他、切符なども収集しています。
他愛のない出来事・ボヤキを文才のない管理人が綴ったトイレの落書き
昭和からの鉄道写真を中心に、バスや特殊自動車など乗り物全般にわたってご紹介してまいります。
小湊鐵道を中心に千葉のローカル私鉄を楽しむ週末。その他は関東圏内の私鉄を少々。
京都在住の管理人が送る鉄道日記です。話題は阪急、模型を中心に鉄道全般です。
日本型蒸気機関車の真鍮工作が中心です。のはずが... 最近はかなり脱線、迷走しています。f^_^;)
鉄道模型情報サイト 発売予定品、発売日情報、加工(弄る)など
シナリー重視コンセプトで、昭和40年代風景再現を目指しレイアウト製作中、電気技術関連を充実してます。
2015年元旦から、YAHOOブログへ移動してきました。従前と変わらず、宜しくお願いいたします。 YAHOOブログが本年12月に廃止されることに伴い、7月中にFc2ブログへ移行します。これまで同様、宜しくお願いいたします。
都市型レイアウトの製作日記です。 最終的には川崎駅を再現するのが目標です。
小田急線を中心とした鉄道写真、関東近辺の鉄道話、カメラの話題など、書き散らしています。
日本全国の鉄道定番撮影地をめぐり、日本の四季折々の鉄道風景や鉄道車両を記録するブログです。
引き続き、空と雲、富士山を追いかけながら 風景や新幹線も撮ってます・・・
第2章に入った鉄道模型Nゲージレイアウト製作記。メインにPECO#55フレキシブルレール・エレクトロフログ使用しています。
約30年ぶりに再開したNゲージ鉄道模型と聖闘士聖衣神話、フィギュアなどを紹介するブログです。
土地土地の美味しい酒と食を楽しみながら行くきまま旅の日記です。
保有車両の中から、キット組立品中心に紹介します。
お気に入りのカメラをお供に、気ままな旅にでかけよう♪
撮り溜めた鉄道写真、気の向くまま新旧織り交ぜローカル私鉄からJRまで色々と公開してます。
メニエルで心筋梗塞を患って10年生存60%を目標に、2037年の「安芸もみじアメブロ開設30周年」を目指しています。
yahooブログから引越しました! ★鉄道写真と我が家のワンコの写真を中心に掲載しています★ よろしくお願いします。
昔の国鉄ローカル線、地方私鉄や最近のローカル線など、旅の写真と思い出で綴るブログです。
小田急グループを中心にスポットを当て、毎日17時に記事を更新するブログメディア。 車両等の鉄道ファン向けの話題だけではなく、施設や歴史にもスポットを当て、小田急沿線にお住まいの皆さまもお楽しみいただける記事を書くように心がけています。
まだまだ修行中・・・ 自己満足の鉄道写真ですが 宜しくお願い致します。
現在は、Nゲージ・16番・ナローを中心にあれこれやっています。
鉄道模型に関する購入や感想・車輌加工・レイアウト建設等お気楽気ままに書いているブログです
摂津市 新幹線公園 (・x・) 電気機関車 EF15-120
【グリーンマックス】「JRキハ110形100番代(小牛田車・車番選択式)2両編成セット(動力付き)<32008>」鉄道模型Nゲージ
【デジタル駅スタンプ】TRAIN TRIP「鉄道のおしごとスタンプ/線路-4」
【カトー】「(HO) 国鉄 貨車 ヨ8000<1-805>」鉄道模型HOゲージ
【トミックス】「JR E3-2000系山形新幹線(つばさ・登場時塗装)セット<98897>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR 323系 大阪環状線 基本セット(3両) & 増結セット(5両)<10-1988><10-1989>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「(HO) 国鉄客車 オロネ14-0形<HO-5026>」鉄道模型HOゲージ
【カトー】「JR 特別車両<4935-1>」鉄道模型Nゲージ
【沿線旅速報】奥羽本線を歩きました(米沢北山形5days最終日)
【トミックス】「(HO) 国鉄客車 オハネ14-0形<HO-5025>」鉄道模型HOゲージ
【沿線旅速報】仙山線を歩きました(米沢北山形5days4日目)
【グリーンマックス】「JR115系1000番台(30N体質改善車・更新色・車番選択式) 基本3両編成セット(動力付き) & 増結3両編成セット(動力無し)<32015><32016>」鉄道模型Nゲージ
【デジタル駅スタンプ】TRAIN TRIP「鉄道のおしごとスタンプ/線路-3」
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系3000番代 冷房車 川越線・八高線 4両セットB<334750>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR E655系 なごみ(和) 5両セット<10-1991>」鉄道模型Nゲージ
【東京メトロ】運用終了車両の販売,新車導入計画を含む中期経営計画発表
マレーシアで中古車のMyviを購入した話
【口コミの真相】カババ売れないって評判は本当?実際に車を出品してみた
鹿児島交通(元国際興業バス) 2162号車
鹿児島交通(元山陽バス) 2038号車
鹿児島交通(元神戸市バス) 1313号車
鹿児島交通(元西武観光バス) 2382号車
鹿児島交通(元西武バス) 1736号車
鹿児島交通(元神戸市バス) 1310号車
鹿児島交通(元国際興業バス) 2255号車
鹿児島交通(元伊丹市バス) 2160号車
南国交通(元神奈川中央交通バス) 2291号車
鹿児島交通(元国際興業バス) 2185号車
鹿児島交通(元都営バス) 2051号車
鹿児島交通(元神奈川中央交通バス) 1935号車
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)