今年、鉄に目覚めました 鉄道に関連した日々の出来事と、映画・読んだ本のお話
鉄道ファン歴10年の歴史をブログに乗せています。 鉄道DVDのレビューを主に書いています。 よろしかったらご覧ください。
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(413)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(412)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(411)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(410)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(409)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(408)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(407)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(406)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(405)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(404)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(403)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(402)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(401)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(400)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(399)
JR西日本 京都線 (^з^) 223系 J9編成 島本-山崎
南海 高野線 (^^) 創業140周年記念HM 6001F+6907F 天下茶屋駅
【保存車】北陸鉄道モハ3761 石川県能美市
【保存車】松尾鉱業鉄道ED25 1 岩手県八幡平市
KATO お召列車1号編成(昭和仕様)5両セット 入線‼️ その❷ (品番10-853)
ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編その15~C57形
【残り10本か】213系5000番台H7編成+H10編成が臨時回送
【遂に準備へ】185系B6編成に反射板取り付け
【遂に出場】阪急9300系9300Fが改造を終え試運転実施
備忘禄 北陸新幹線輪行術
【デビュー10周年】広島227系が京都鉄道博物館で展示
JR九州三角線の秘境駅へ
【近し?】185系廃車差し替え用のクーラーが目撃される
【注目】京王線で白紙改正視野・相模原線も"輸送形態"変更検討へ
【新番台】813系に「2000番台」登場(0番台ロングシート化?)
東京メトロ17000系 再現LED表示【その73】
西武鉄道40000系側面LED再現表示 その156
京成電鉄 側面再現LED表示 【その168】
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 【その46】
都営地下鉄 側面再現LED表示 【その169】
京王電鉄 再現LED表示(5000系) 【その151】
《再作成》阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 【その136】
京急1000形 一体型側面LED再現表示【その103】
京王電鉄 再現LED表示 【その153】
近鉄通勤車両(1252系等)側面LED再現表示 【その68】
京成電鉄3100形 側面LED再現表示 【その111】
都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 【その114】
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その114】
東京メトロ18000系 再現LED表示【その9】
名古屋鉄道(名鉄)再現LED表示 【その94】
【トミックス】「JR ディーゼルカー H100形(室蘭線・日高線ラッピング車)セット(2両)<98138>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「2025/5/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
【トミックス】「(HO) JR EF64-1000形電気機関車(後期型・復活国鉄色)<HO-2037>」鉄道模型HOゲージ(25)
TOMIX_117系0番台_岡山電車区黄色セット入線整備(6)
【トミックス】「2025/5/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【トミックス】「JRディーゼルカー キハ260-1300形(新塗装)(T)<9405>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「2025/5/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【トミックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その6
【トミックス】「JR E2-1000系東北・上越新幹線(増備型) 基本セット & 増結セット<98898><98899>」鉄道模型Nゲージ(25)
TOMIX_117系0番台_岡山電車区黄色セット入線整備(5)
【トミックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その5
【トミックス】「JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(6次車・スーパー北斗・新塗装) 基本セット & 増結セット<98472><98473>」鉄道模型Nゲージ
TOMIX_117系0番台_岡山電車区黄色セット入線整備(4)
【トミックス】「2025/5/23発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「2025年6月→5月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(413)
夕張線 紅葉山でD51733のギースル煙突を撮る(2)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(412)
夕張線 紅葉山でD51733のギースル煙突を撮る
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(411)
室蘭本線 安平→追分間をD51が単機で疾走する
梅雨時の稲(山口線C57)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(410)
室蘭本線 C57135が夕暮れの追分駅を駆ける(5)
電車好きの方にも
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(409)
室蘭本線 C57135が夕暮れの追分駅を駆ける(4)
【保存車】C55 1 京都市下京区
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(408)
室蘭本線 C57135が夕暮れの追分駅を駆ける(3)
【GM】JR九州 811系(前面緑帯)の試作品公開! (情報更新:2025年5月23日)GREENMAX
阪神5001形(5001編成)4両編成セット 2025年10月発売予定 鉄道甲子園限定 GREENMAX(グリーンマックス)
【鉄道甲子園】阪神5001形(5001編成) 4両編成セット 2025年10月中旬売予定
【第63回 静岡ホビーショー】鉄道模型各社製品情報 (2025年5月14日)
【第63回 静岡ホビーショー】GREENMAX(グリーンマックス)の新製品•試作品情報
京急2100形更新車(車番選択式)8両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32056 GREENMAX(グリーンマックス)
名鉄3500系3次車(未更新車・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き) 2025年9月発売予定 32053 GREENMAX(グリーンマックス)
京阪10000系(1次車・旧塗装・車番選択式)4両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 32049 GREENMAX(グリーンマックス)
阪神5001形(5009編成)4両編成セット(動力付き) 2025年10月発売予定 50814 GREENMAX(グリーンマックス)
近鉄22600系Ace(旧塗装・旧座席番号表示・車番選択式)増結2両編成セット(動力無し) 2025年10月発売予定 32073 GREENMAX(グリーンマックス)
【GREENMAX】2025年9月~11月 新製品発売予定ポスター (2025年5月9日12時発表)
【発売日速報】GREENMAX 2025年5月22日(木)問屋着荷(発売日) グリーンマックス
【発売日速報】GREENMAX 2025年5月12日(月)問屋着荷(発売日) グリーンマックス
【発売速報】GREENMAX 2025年5月発売予定 #グリーンマックス
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 4月21日(月)~4月27日(日) 2025年4月21日号
【鉄道・乗車記】東武亀戸線8000系8679Fに乗車しました ≪5月24日(土)、亀戸→曳舟≫
【鉄道・乗車記】E257系500番台臨時特急あやめ祭りに乗車 ≪5月25日(日)、成田→新宿≫
【Nゲージ】鉄道コレクション第19弾、島原鉄道キハ2550形を購入
【Nゲージ】バスコレクション、東急バスオリジナルバスセットを購入
【鉄道】JR東日本185系、2024(令和6)年で営業運転終了。今後、185系の臨時列車や団体列車の運転はない模様
【Nゲージ・イベント】出張! ホビーランドぽち模型フェスティバル in 静岡を訪問しました
【ホビー・イベント】第63回静岡ホビーショーに参加 ≪鉄道模型編≫
鉄道ジャーナル休刊によせて
【鉄道・ニュース】JR東日本、寝台特急カシオペア(E26系)が6月の運行を最後に引退
【鉄道模型・Nゲージ】鉄道コレクション、秩父鉄道1000系1001編成復活スカイブルーを購入
【鉄道模型・Nゲージ】鉄道コレクション、秩父鉄道1000系(1009編成)復活ウグイス色を購入
【鉄道模型・イベント】ホビーランドぽちフェスティバル in 秋葉原に伺いました
【鉄道・乗車記】255系特急「新宿さざなみ」に乗車 ≪乗車区間:木更津→新宿≫
【鉄道・乗車記】東急大井町線9000系9001F赤帯を撮影、乗車しました ≪乗車区間:大井町→溝の口≫
【Nゲージ】バスコレクション、川崎市バススペシャルを購入 ≪日野ブルーリボンハイブリッド、H-3058号車≫
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)