最近は主に私鉄や貨物列車を追いかけています。特に地方私鉄や路面電車は大好物です♪
無類のロクロク(EF66)好きで貨物列車や客車、関西在住の地元車両などを収集しています。
川崎や横浜鶴見周辺の貨物列車を中心とした話題を取り上げるブログ。 たまに鉄道部品やNゲージも。
中年のおっさんが鉄復活。基本は撮り鉄、日常に疲れたら寝台特急で旅に出て、駅弁を食し酒を呑む…
「地域密着型(単なる出不精?)撮り鉄」を自称する管理人が撮り溜めた記録を時系列を気にせず公開しています。
鉄道写真。 新鶴見周辺での撮り鉄活動中です。 宜しくお願い致します。
吹田駅近辺・吹田機関区でEF66を中心に貨物と旅客の撮影を動画と共に掲載しております。
*当ブログの画像の無断転載・無断使用はいかなる場合も一切禁止です。
富士ぶさ廃止に触発されて30年ぶりに鉄道趣味に復活しました。 YahooブログよりFC2に最近引っ越しました。
コンテナたくさん載せています。 2022年9月2日現在500個程度
大牟田専貨や三井化学専用鉄道中心の観測撮影レポートが満載。炭鉱電車や独特な黄銀のタンクコキに会えます
1977年の日本の鉄道(6)東北本線特急(ネガスキャン)
583系(Y156記念列車)~8年前の今日
こんな面々の享年に追い付き追い越している件
583系秋田車(初代):団体列車「わくわくドリーム」
581系・583系:特急「雷鳥」
カンカンカン でんしゃがくるよ
TOMIX 2023年3月 発売品
583系:急行「シュプール上越」
国鉄特急電車でAIテストしてみた
583系:団体列車「スターライトライナー」
583系:急行「シュプール蔵王」
583系:特急「ふるさと」
プレイバック140
鉄道開業150周年 / 今日は鉄道の日2022
時代を作った国鉄車両たち<242日目 なかなか見られない蒸気機関車(6)>
休日撮り鉄。各地への移動を目的に貨物列車やら現地の車両を中心に。
鉄道写真の撮影が趣味です。 JR貨物(特に熊谷貨物ターミナル駅)やJR東日本、秩父鉄道が好きです。
広島から鉄道の話題を中心にクルマ・地元情報などをレポートします。機関車ネタ炸裂中!
のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます。JR貨物(特に熊谷貨物ターミナル駅)やJR東日本、秩父鉄道が好きです。
電気機関車を中心に、かつて撮った鉄道写真をアップしていきます。
別館です。 基本的に過去記事がメインです。 最近の記事は本館と基本同じですがが宜しくお願い致します。
大人もおもちゃで遊びた~い!?【妄想カタログ 2023年 6月 9日vol.2】
【グリーンマックス】「2023年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
【カトー】「台湾高鐵 700T 6両基本セット & 6両増結セット」鉄道模型Nゲージ
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】マイクロエース2023年6月ご案内分東京メトロ6000系 6130編成 晩年 基本6両+セット増結4両セットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【マイクロエース】「JR ディーゼルカー キハ281系 特急北斗 5両セット」鉄道模型Nゲージ
2枚同時進行
【トミーテック】6月16日発売! (発売日情報更新:20230608) ジオコレ(ザ・バスコレクション)
【KATO】6月17日Assyパーツ発売 (発売日情報更新:20230608) #カトー
ホビーセンターカトー 6月17日発売 (発売日情報更新:20230608) #kato #ホビセン
【TOMIX】6月16日発売 (発売日情報更新:20230608)#トミックス
【トミーテック】2023年7月~12月発売予定品ポスター掲載 (2023年6月8日発表)
【TOMIX】2023年7月~12月発売予定品ポスター(2023年6月8日発表) #トミックス
【トミーテックLIVE速報】TOMIX・ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 新製品情報公開(2023年6月8日発表)
【Nゲージ】TОⅯIX、JR485系リゾートやまどり、2023年12月発売
河原町駅(仮称)にビルを配置してみる
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)