鉄道全般の情報や路線・車両などの語りとフィギュアや模型の話題、はたまた芸能界の話題などの日記です。
ひかりゼロが運営する鉄道大好きブログ。時々雑談。
東京の中野ブロードウェイ 2Fで、鉄道模型の買取・販売を行っております。
ヤフーブログのサービス終了に伴い、「ピロのブログVer2」の後続として作成したサイトです。前と変わらず、近鉄車両の話題をメインとした内容とする予定です。
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(46)
鐵原室蘭コークス工場 御崎にて(3)
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(45)
鐵原室蘭コークス工場 御崎にて(2)
鐵原室蘭コークス工場 御崎にて
長~い鉄橋、長~い白煙(磐越西線C57)
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(44)
夕張線 D51が川端ダム下流の鉄橋を行く(2)
夕張線 D51が川端ダム下流の鉄橋を行く
新聞の記憶 78.引退のSLにファンの狼藉 盗んだり・・・
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(44)
室蘭本線 追分駅でC5757を撮る(2)
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(43)
室蘭本線 追分駅でC5757を撮る
旧豊後森機関庫と国鉄形SL
【Nゲージ】TОⅯIX、JR485系リゾートやまどり、2023年12月発売
【鉄道乗車記】JR205系南武支線に乗車 ≪尻手→浜川崎≫
【Nゲージ】鉄道コレクション、長野電鉄3500系冷房車N3編成入線
【Nゲージ】バスコレクション、阿佐海岸鉄道DMV-931を納車
【Nゲージ】TOMIX、サロ125形入線
鉄道コレクション28弾、キハE200-3を購入
動画:ゆりかもめ 豊洲〜新豊洲
春の阪急レールウェイフェスティバルに行ってきたよ! 2023/5/28 #阪急レールウェイフェスティバル #阪急 #撮り鉄
JR鹿島線 鹿島神宮駅【周辺風景と出口案内の情報】
今日の京都総合運転所 2023/4/27 今日の撮影はネタが豊富だぜ!!
【鉄道模型】マイクロエース名鉄キハ8500系特急北アルプス(中間車あり)、入線
【鉄道】185系臨時特急「あしかが大藤まつり」を秋葉原にて撮影
銀釜狙い!!サントリーカーブへ、そして京都総合運転所にも撮影へ 2023/4/20
今日の京都総合運転所 2023/4/19 キハ189系再び
今日の京都総合運転所 2023/4/17 閑散とした状況?
まったり、のんびり、地元鉄
EF65の日、定番での1枚
原色EF65-2087牽引の5087レを久々にぴ~かんの高槻で撮る【5/20】
地元でまったり、小田急と貨物を・・・
超朝練の続編をさくら夙川で74レ撮影と久宝寺で201系など大和路線撮影【5/20】
白ナンバー2101号機登板の5087レを撮る【5/13JR京都線岸辺】
久々撮影のPF更新色2060牽引74レと下り貨物列車を撮る【5/13甲南山手】
E235系グリーン車甲種は大盛況でした・・・
都営地下鉄大江戸線12-600形甲種輸送、DD200-19、EF65-2127牽引(2023.5.12)
はじめて鶴見総持寺踏切跡で撮影してきました(R5.4.9)
久しぶりの撮影に・・・
平日の田端運転所めぐり
PF2101号機牽引の74レと阪急神戸線準特急・甲陽線回送を撮る【4/22夙川・さくら夙川】
先週に続いて、配給列車を撮影に・・・
さくら咲く東淀川で北方貨物線75レと5061レ・おおさか東線直快を撮る【4/1】
京阪 本線 U(•ㅅ•)U 3代目 1000系 1501F 淀屋橋駅
☆【2022年・西九州新幹線】かもめN700S、つばめ・熊本城・宮島あなご飯10/8(その9)☆
京阪中之島線乗車記。大変貌を遂げられるか
☆【2022年・西九州新幹線】かもめN700S、つばめ・熊本城・宮島あなご飯10/8(その8)☆
☆【2022年・西九州新幹線】かもめN700S、つばめ・熊本城・宮島あなご飯10/8(その7)☆
☆【2022年・西九州新幹線】かもめN700S、つばめ・熊本城・宮島あなご飯10/8(その6)☆
京阪 宇治線 ❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀ 宇治線開業110周年HM 13001F 観月橋駅
京阪 本線 (☆ˊᵕˋ★)੭ 特急 2代目 3000系 3005F 淀屋橋駅
京阪 宇治線 ₍◇•ㅅ•◇₎ 13006F 中書島駅
☆【2022年・西九州新幹線】かもめN700S、つばめ・熊本城・宮島あなご飯10/1(その5)☆
☆【2022年・西九州新幹線】かもめN700S、つばめ・熊本城・宮島あなご飯10/1(その4)☆
京阪土休日朝に2200系連発と臨時団体京阪サイクルトレインを撮る【5/27土居】
☆【2022年・西九州新幹線】かもめN700S、つばめ・熊本城・宮島あなご飯10/1(その3)☆
京阪 京阪線 (*´o` *) 宇治線開業110周年HM 13022F 淀屋橋駅
京阪本線土休日朝ダイヤを撮る~土休日ダイヤ唯一の準急中之島行きを撮る~【5/27土居】
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)