36年の会社員生活を無事卒業しました。誰も知らない小さな駅から誰もが知る大きな駅まで、主に公共交通機関で回ります
駅訪問を目的とした鉄道旅行の記録です。購入した切符や駅から駅へのお散歩などの様子も。
仕事で主に都内を動き回っていた(電車移動)。駅構内や周辺を中心に「いいな」と思った風景を写真に収めていたので、それを本ブログにアップしている。現在は四国でミニマルな生活を送っている。
「終点駅テツ」鉄道路線の起点と終点のどちらも「終点駅」として、自分の足でひと駅ずつ訪れてみます。 「旅々たび...テツ風」主に飛行機で海外へ飛び出し、初めての発見や珍しい習慣に驚いたりしたいです。
気ままに訪れた日本全国の「駅」の紹介がメインです。基本的には水・土に更新しています。
日本全国の様々な駅を、多数の写真とともに紹介するサイトです。
訪れた駅の紹介を中心とするWebサイトです。現在営業中の2705駅+訪問後廃止された147駅+韓国の駅324駅+中国の駅74駅の計3250駅を掲載。
主に旅行貯金と駅乗下車をしています。 記録をブログと言う形式を使って、 まとめています。
名前の通り、駅めぐり、そして日本の観光スポットを回ってます。 基本的には駅中心です。
真幸駅で直感的居場所を感じ似顔絵師になり2017からはえびの飯野駅で活動中。駅のスタンプや福駅長キット君(猫)不定期にななつ星も走ってます。
いままでに訪問したことのある鉄道の駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。
このブログは、筆者の『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。 鉄道駅での思い出や、山や滝をめぐるバックパック旅がメインです
無人駅を中心とした気軽な駅訪問記と1ヶ月に3問の駅名当てクイズです。
奈良県の駅をのんびり途中下車 長柄駅(JR西日本)
岡山県の駅をのんびり途中下車 木見駅(JR西日本)
気仙沼線【のの岳駅】 宮城県涌谷町
岡山県の駅をのんびり途中下車 備前田井駅(JR西日本)
和歌山県の駅をのんびり途中下車 紀伊有田駅(JR西日本)
伊予鉄道高浜線 三津駅(愛媛県)-駅舎や周辺風景の写真と出口情報
奈良県の駅をのんびり途中下車 大和小泉駅(JR西日本)
【釧網本線】釧路町 遠矢駅を取材(動画あり) 2023.01.28
兵庫県の駅をのんびり途中下車 黒井駅(JR西日本)
ワシントンD.C.の陸の玄関口、ユニオン駅とアムトラックの魅力に迫る
徳島県の駅をのんびり途中下車 阿波赤石駅(JR四国)
徳島県の駅をのんびり途中下車 鮎喰駅(JR四国)
徳島県の駅をのんびり途中下車 撫養駅(JR四国)
高知県の駅をのんびり途中下車 打井川駅(JR四国)
愛媛県の駅をのんびり途中下車 新谷駅(JR四国)
昔撮りました上野駅の写真を振り返ります。 上野駅が好きな方は、ぜひご覧下さい。
訪れた駅の周辺をぶらぶら散策中に、ふと見つけた喫煙できる場所やお店を書き残すブログ。新規は勿論、既存ページも日々更新奮闘中^^
駅探訪・オモシロネタ・ディズニーリゾートが大好きな歩王(あるきんぐ)が綴る見たままブログです。
JR在来線の駅から駅へと歩く旅。 全国の駅や、その道すがらの景色を楽しんでいます。
私が巡った駅を紹介致します。メインは北海道を舞台にしています。
毎週2日運行の鉄道中心のブログです。国鉄・JR・私鉄問わず、車両あり駅ありちょっと外れてバスの話題もありの、まったり系交通系ブログです。
イチゴイチエキ。鉄道駅の写真を撮影し、ブログで公開しています。
日本の全792市をすべて訪ねました。 そんな町や駅の風景を中心にお届けします。
女ひとり気ままな鉄道旅。旅ブログ「駅トホ」では、訪問した駅と駅周辺の見どころを紹介。駅舎やご当地マンホール、神社や猫を見るのが特に好きです。プロ野球ファンなので、ちょいちょい野球ネタが入ってきます。
駅の構内と周辺を自由きままにぶらり散歩。 Youtubeでも動画を公開しています!
全国各地の白ポスト設置状況をひたすら調べて、報告していく不毛なブログです。
しーさるの、駅巡りやダイヤ改正をメインとした鉄道関係のブログ
【鉄道模型】鉄道コレクション、広島電鉄900形911号入線
鉄道370 【広島電鉄700形】707号が入線! 鉄道コレクション
【鉄道模型】鉄道コレクション、広島電鉄700形707号入線
鉄道368 【広島電鉄650形】652号 鉄コレ車両が入線!
雪薄化粧の広電宮島線
HTV(広島テレビ放送) 中町最終クロージング・エキキタ初回オープニング
【鉄コレ】「鉄道コレクション 広島電鉄700形707号」鉄道模型Nゲージ
広島市内観光
雪の日の広電宮島線 / 高須駅付近にて
【鉄コレ】「鉄道コレクション 広島電鉄650形652号」鉄道模型Nゲージ
気になる番組 中井精也のてつたび!「広島県 広島電鉄 市内線・宮島線」
2両目のご登場?KATO 広島電鉄 200形(ハノーバー電車) ご到着♪ の巻
KATO 2022年10月発売予定品
カープさん、頑張って下さい!
【広島】エルドレッドの現役引退を発表駐米スカウト就任「カープの一員で引退できるのは名誉」
【グリーンマックス】「JR125系 2次車2両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「京急2100形 基本セット(4両) & 増結セット(4両)」鉄道模型Nゲージ
183系0千マリその2
MA 103系初期型・分散冷房車 カナリヤ・福知山線 4両セット 品番:A7765 #マイクロエース #MICROACE
MA DD50-3+DD50-4 標準色 米原機関区 2両セット 新製品 品番:A8900 #マイクロエース #MICROACE
GM キハ110形200番代 前期形・快速べにばな 2両編成セット 2023年5月発売予定 品番:31703 #グリーンマックス #GREENMAX
MICROACE 2月10日問屋着荷 (発売日情報更新:20230201) #マイクロエース
キハ261系5000番代「ラベンダー」が入線しました。TOMIX 98487
MA DD50-1+DD50-3 ぶどう色 富山機関区 2両セット 品番:A8905 #マイクロエース #MICROACE
GM 近鉄8600系(後期形・車番選択式)増結4両編成セット 2023年5月発売予定 品番:31710 #グリーンマックス #GREENMAX
【TOMIX】2月10日発売 (発売日情報更新:20230201)#トミックス
【TOMIX】2023年2月→3月▼発売繰下げ (発売日情報更新:20230201)#トミックス
【鉄道模型】鉄道コレクション、阪急8000系リニューアル車入線
【東京空港交通】 バスコレクション
【大阪遠征】地下鉄に乗る
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)