東急をメインにアップしてますが、過去画像が多くなってます、旬なネタは少ないですが...
東急電車の撮影記が中心です。元東急車が活躍する地方鉄道や、函館の鉄道も登場。
基本は鉄道屋・ホームグラウンドは東武鉄道“本線系統”と半直
このブログは私のウェブサイトの楽屋です。更新情報や、いろいろな珍しい企画をやっています!
西武線の撮影記を中心に東急などの撮影記も掲載しています。西武6000系や東急8500系8606F萌えです。
主に首都圏の大手私鉄やJRなどの画像を掲載しております
京急や京成、東急やJR… 気の向くままに写真を撮りに行ったり、模型を作ったりしてます。
鉄道、K-ON!その他もろもろのブログです!
鉄道写真や鉄道模型を中心に鉄道関連のブログを書いています。 たまに趣味のサザンオールスターズのことや愛車のBMW M3のブログもあります。
【西武2号?】東急9020系9023Fのドアステッカーが撤去
東急6020系6050番台にATO・ワンマン関連機器搭載(報道公開)
【廃車か】元東急9005Fのデハ9405が搬出・陸送
【豊橋行で話題】元東急9005F「飯能寄・SEB7904」文字確認
【西武7000系】東急9005Fに「池袋寄」文字確認・改造状況
【怪しげ貼り紙】東急大井町線9005F 改造様子/観察
代替急ピッチ!6020系8編成導入・新旅客案内装置ほか【東急設備投資計画2025】
【西武7000系誕生!?】東急9005Fに「SEB 7004 Tc2」文字確認される
【鉄道・乗車記】東急大井町線9000系9001F赤帯を撮影、乗車しました ≪乗車区間:大井町→溝の口≫
【復刻2本目】東急大井町線9015Fが赤帯化
【4/12から】東急大井町線9001Fが赤帯復刻に
【本家本元】東急9000赤帯復活
【作業本格化】東急9005Fの排障器が撤去が確認される
【近況】東急9005Fの前面行先表示器,運番などが撤去
【まさか…】東急大井町線9005Fの床下機器撤去へ!本格的な改造開始か
KATO タキ43000 黒 入線‼️ その❷(品番8013-1)
【マイクロエース】「2025年8月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」
【トミックス】「2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「国鉄<LOCAL-SEN>キハ20系 オレンジ2【特別企画品】<10-041>」鉄道模型Nゲージ(25)
【マイクロエース】「国鉄 客車 マニ30-2010 ホロ付<A1495>」鉄道模型Nゲージ(25)
バスコレ走行システム 基本セットA4<いすゞ エルガ東京都交通局仕様> 2025年12月発売予定 337669 トミーテック
東武50000型(東武スカイツリーライン・車番選択式)基本4両編成セット2026年1月発売予定 32115 GREENMAX(グリーンマックス)
東急電鉄8500系(8614編成・黄色テープ付き)10両編成セット2025年12月発売予定 50822 GREENMAX(グリーンマックス)
JR九州キハ220形200番代 2両編成セット2026年2月発売予定 32112 GREENMAX(グリーンマックス)
Vol.562 第30回JNMAフェスティバル&INSPIRE TOKYO 2025
【Nゲージ】TОⅯIX、キハ40-1700形タイフォン撤去車のⅯ車を購入
近鉄22000系ACE(リニューアル車) 基本4両編成セット2026年1月発売予定 32103 GREENMAX(グリーンマックス)
12系客車(ばんえつ物語・オコジョ展望車)が 入線です。(2025年版) TOMIX 98892
急行「ニセコ」 6両増結セット 2025年11月発売予定 品番:10-874 鉄道模型 KATO(カトー)
JR九州キハ200形(500/1500番代・香椎線)2両編成セット2026年2月発売予定 32110 GREENMAX(グリーンマックス)
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)