京都市電廃止から、嵐電「きょうとらむ」まで見てきた私が、路面電車を中心に鉄道について書いているブログです。
札幌市電のファンとして、主に市電の模型制作を中心に鉄道を楽しんでいます。
西日本寄りの鉄道写真を気まぐれで更新してます。 基本田舎の風景が好きです。
自然、動物、旅、武術、軍事、乗り物、デザイン、デジモノ・・・好きな事には労力を惜しまず、愛車「轟天号」で駆けつけ、カメラと双眼鏡を片手に徘徊を重ねる日々、そんな毎日からふと思ったことをあげていきます。
毎回都電荒川線の最新イベント情報や思い出話、沿線の話題等をお伝えします
上越線の貨物列車、相鉄線、路面電車等色々撮影します。
阪堺線と上町線で天王寺から住吉神社、堺へのんびりと行きます
【駅訪問記vol330】 山陽新幹線・山陽本線・芸備線(宇品線) 広島駅
【駅訪問記vol261】 伯備線・姫新線・芸備線 新見駅
青春18きっぷの旅(2024年8月)その22 備後落合駅(到着時&発車時)
青春18きっぷの旅(2024年8月)その9 備後落合駅を発車するキハ120
青春18きっぷの旅(2024年8月)その8 備後落合駅にて
青春18きっぷの旅(2024年8月)その7 新見駅12時58分発の普通・備後落合ゆき
超久しぶりに JR芸備線利用しました。
JR西日本のローカル線廃線は地方切り捨て 特集2299
キハ120形 特集1893
赤字ローカル線の廃線は可能か 特集2227
JR芸備線の存廃問題について 特集2201
Limited Rapid 庄原ライナー / 三次駅と備後庄原駅にて
快速 庄原ライナーに乗りました。
キハ40系とキハ120系そして芸備線存廃問題
キハ120形について 特集2030
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その8
鉄橋の設置
【トミックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系3000番代 冷房車 川越線・八高線 4両セットB<334750>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR E655系 なごみ(和) 5両セット<10-1991>」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「JR 貨車 タム5000 “味タム” 4両セット<A3075>」鉄道模型Nゲージ
「鉄ちゃん」なのか?
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その➊ (品番10-2008)
ロクハン DE10 オーバーホール?
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その7
ホームの試作
E721系1000番代 4両セット A7497 MICROACE(マイクロエース)
近鉄2013系観光列車「つどい」(イエローグリーン)3両編成セット 50798 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
50系51形客車 JR仕様が入線です。 KATO 10-2045,10-2046
C57形蒸気機関車(180号機・門デフ) 品番:2007 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)