日々の鉄活動の記録を徒然と書いています。
2015年元旦から、YAHOOブログへ移動してきました。従前と変わらず、宜しくお願いいたします。 YAHOOブログが本年12月に廃止されることに伴い、7月中にFc2ブログへ移行します。これまで同様、宜しくお願いいたします。
好きな写真を通して花鳥風月・歴史・旅行・仏教・鉄道・地域情報を発信しています。
旅日記・季節の風物詩・鉄道写真を紹介しているブログです。
北九州を中心に、鉄なる日々の撮影記録です
日々過ごす中で気になったことを気ままにお伝えしています。
山陽区間で運行しているレアな新幹線を紹介します
日々の記録を大切に!その足跡を気ままに書き留めます。
山陰本線京都口を中心に鉄道や風景を撮っているニコン信者です。
227系に支配されてしまった広島地区に住んでいる者です!現在は過去の広島の様子について紹介したり、どこかに旅行に行った記事を紹介しています!毎日18時に投稿しています!
東海道線・中央東線を中心に撮影しています。
8年前の正月からブログ続けています。年末にヤフーからライブドアに移転しました。阪急沿線に住んでいながらJR関係が多いので、阪急ネタも取り上げれるように更新したいです。
京都から気になる出来事、新製品、情報をお知らせします。
北陸線を中心に全国各地を飛び回る鉄ちゃんの撮影日記です。
主に関西の鉄道を撮影しています。 広島に撮影しにいくこともあります。 113・115系が好みです。
昨年2度目の定年退職をしました。時間に余裕ができたので、関西の鉄道を中心に始めました。
尾道在住の、国電大好き中学生です。 尾道で撮影した鉄道写真などを公開してます♪
近鉄とJR西日本と鉄道模型を中心に取り扱います。フラッと撮影に行くことも。
当ブログでは主に阪和線などについて書いています。
主に南海線、阪和線、きのくに線にて撮影しております。その他近くでネタがあれば飛んでいきます。
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2023年4月 模型工房パーミル
夕張線 D51710を紅葉山で俯瞰撮影する(5)
夕張線 D51710を紅葉山で俯瞰撮影する(4)
山陽本線和気ー熊山間 貨物撮影(3)
夕張線 D51710を紅葉山で俯瞰撮影する(3)
3月12日早朝の撮影は並走・離合・被りとなりました。(R7.3.12)
JR東日本 EF651103牽引:チキ工臨
夕張線 D51710を紅葉山で俯瞰撮影する(2)
山陽本線和気ー熊山間 貨物撮影(2)
夕張線 D51710を紅葉山で俯瞰撮影する
国鉄 ED7667牽引:貨物列車
山陽本線和気ー熊山間 貨物撮影(1)
夕張線 D511086のスナップを紅葉山駅にて(5)
JR貨物 ED76牽引:貨物列車(鹿児島本線)
蒸気鉄道の魅力・汽車が来た!(^^)
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その❸ (品番 10-1880 )
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2023年4月 模型工房パーミル
HOサイズのトラス橋の組み立て
【カトー】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
TOMIX 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機) 品番:2643
【カトー】「JR 貨車 コキ104+107(JRFマークなし) コンテナ無積載 10両セット<10-1963>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「(HO) JR キハ47-0形ディーゼルカー(広島色)セット<HO-9116>」鉄道模型HOゲージ
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
たまにはブルートレインを走らせます
D51形214号機 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 が入線しました! KATO 京都駅店特製品 2016-C改 KKB00329
【TOMIX】2025年4月発売情報(2025年5月▼・7月▼発売日繰下げあり)(発売日情報更新:2025年4月1日)
【トミックス】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【グリーンマックス】「京王5000系(京王ライナー・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)<32001><32002>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
【発売情報】KATO 生産休止のお知らせ (発売日情報更新:2025年3月29日) #KATO
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)