川崎や横浜鶴見周辺の貨物列車を中心とした話題を取り上げるブログ。 たまに鉄道部品やNゲージも。
中年のおっさんが鉄復活。基本は撮り鉄、日常に疲れたら寝台特急で旅に出て、駅弁を食し酒を呑む…
最近は主に私鉄や貨物列車を追いかけています。特に地方私鉄や路面電車は大好物です♪
無類のロクロク(EF66)好きで貨物列車や客車、関西在住の地元車両などを収集しています。
電気機関車を中心に、かつて撮った鉄道写真をアップしていきます。
大牟田専貨や三井化学専用鉄道中心の観測撮影レポートが満載。炭鉱電車や独特な黄銀のタンクコキに会えます
吹田駅近辺・吹田機関区でEF66を中心に貨物と旅客の撮影を動画と共に掲載しております。
小田急・貨物列車を主に鉄道画像の記録を載せています。過去モノを中心にアップ中…
主にJR東海・JR貨物の車両を撮影しています。たまに、第三セクターや地方鉄道も撮影しています。
鉄道写真。 新鶴見周辺での撮り鉄活動中です。 宜しくお願い致します。
2005年頃から撮り溜めたタンク車の型式画像と模型作りに役立ちそうなアップ画像をご紹介します。
貨物列車を中心とした風景写真を撮影しようと全国津々浦々に出掛けております。
鉄道写真の撮影が趣味です。 JR貨物(特に熊谷貨物ターミナル駅)やJR東日本、秩父鉄道が好きです。
「徘徊」し続ける永遠の17歳・・(爆謎)
拙い文章と写真で綴る旅と撮り鉄の記録。京成、新金線、総武線がメイン。たまに海外鉄道旅行記も。
鉄道写真は「EF64機関車」がメインです。 それに「ペーパークラフトのお城」です。
のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます。JR貨物(特に熊谷貨物ターミナル駅)やJR東日本、秩父鉄道が好きです。
旧型客車、貨物列車、16番プラ模型をネタにしていきます。
全国を飛び回る仕事に変わり、全国の鉄道を撮るようになりました。
鉄道、貨物、自動車、バスなど陸上の乗物の話題が中心です。 2019年9月1日からYahoo!ブログの記事更新終了により、 takekyuのブログ(旧館)といたします。
鉄道・飛行機ウォッチ & 撮り鉄・乗り鉄・摂り鉄を気ままに楽しんでいます。
広島から鉄道の話題を中心にクルマ・地元情報などをレポートします。機関車ネタ炸裂中!
*当ブログの画像の無断転載・無断使用はいかなる場合も一切禁止です。
京阪神界隈で主に国鉄型の車両を追いかけてます。
このブログは撮り鉄の記録と鉄道×東方ネタを主に書いてるぜ さらに魔理沙が嫁だぜ!!
主にというか、鉄道ばっかの日記です(笑) 時々ですが、更新していきますので気軽に覗いて下さい!
主に神戸線内で 貨物列車を中心に撮影しています。
休日撮り鉄。各地への移動を目的に貨物列車やら現地の車両を中心に。
普段は、東浦和・西浦和の武蔵野線沿線で主に貨物列車の撮影をしています。 備忘録なども兼ねた撮影記録的なブログです。
川崎界隈や総武線中心に撮影しています。 よろしくお願いします。
鉄道を主に写真撮影や花ほかを載せてまいります。
名古屋周辺(帰省時は西浜松)で主に貨物列車を撮影している大学生です。 たまに飛行機も撮ります。
上越線の貨物列車、相鉄線、路面電車等色々撮影します。
関東圏の鉄道の撮影記録、鉄道模型のドレスアップ等を公開しています!
中央線を中心に、様々な列車を撮影している中3の撮影記です。
貨物列車、専用線、機関車などをメインにご紹介しています。
貨物列車撮影を中心に活動しています。
あんちんさんのブログからコンテナ図鑑が分離独立しました。
広島在住の少年がお送りする不定期更新なブログ。JRと広電とゼロロクがメインです。
貨物列車と寝台列車を中心に撮影した記録を紹介しています。近頃は飛ぶものも…
主に中京地区で撮影してる者です。貨物列車やJR東海や近鉄を主に撮影
翡翠山から戸塚を通り、藤沢までの架空鉄道を紹介しているブログです。 撮影記等も投稿しております。
鉄道好きの「のぼさん」のブログです(^^♪
【最初で最後!?】クモヤE493けん引のE231系800番台配給輸送
東武80000系5+5両甲種輸送 城東貨物線をゆく(R7.2.25)
日本の食料自給率が抱える闇ー配給制度の未来を考えるー
政府:廃棄処分品をあげるよ~ 無思考国民:嬉しい!良いことだ! いい加減にしろ
祝!381系3両 京都鉄道博物館特別展示のため回送されて来ました!(R6.12.11)
EF65 2074号機が牽引の配1792レ貨物列車撮影の巻(R6.11.18)
EF65 2092号機が牽引の配1792レ貨物列車撮影の巻(R6.11.13)
EF65 2097号機が牽引の配1792レ貨物列車撮影の巻(R6.10.16)
EF65 2084号機が牽引の配1792レ貨物列車撮影の巻(R6.10.9)
DE10交番検査配給&配1792レ貨物列車撮影の巻(R6.10.6)
この日の配1792レはEF65 2096号機単機でした。(R6.10.5)
9月28日にも来阪してきたEF65 2085号機が牽引する配1792レの撮影です。(R6.10.
EF65 2090号機が牽引する配1792レ貨物列車撮影の巻(R6.10.1)
城東貨物線神崎川橋梁をEF65 2067号機牽引の配1792レ貨物列車です。(R6.9.29)
EF65 2085号機が牽引の配1792レ貨物列車撮影の巻(R6.9.28)
マイクロエース南海2000系
【鉄コレ】「新交通システムコレクション 新交通ゆりかもめ7300系 6両セット<332299>」鉄道模型Nゲージ
【Nゲージ走行】惜別!ありがとう新京成 こんにちは京成松戸線
【発売情報】KATO 生産休止のお知らせ (発売日情報更新:2025年3月29日) #KATO
KATO京都駅店 D51 241 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 (再生産)
【TSR】TOMIX キハ82形900番代 製品・試作品画像 第21回 トミックスショールーム東京
【発売速報】GREENMAX 2025年4月発売予定 (発売日情報更新:2025年3月28日) #グリーンマックス
【発売速報】KATO京都駅店特製品 2025年3月29日(土)発売日 D51形241号機 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 (発売日情報更新:2025年3月28日)
TOMIX EF62形電気機関車(2次形・田端運転所) 品番:7194
273系「やくも」Y7編成・Y8編成が入線しました。KATO 10-2000 特別企画品 8両セット
【発売速報】ホビーセンターカトー 2025年4月5日(土)発売日 (発売日情報更新:2025年3月27日) #ホビーセンターカトー
【発売速報】KATO 2025年4月3日(木)メーカー出荷 (発売日情報更新:2025年3月27日) #KATO
KATO (HO)D51 グレードアップパーツセット 2025年4月発売予定 品番:7-104
にほんブログ村雑感とCOS15°のカベ
KATO DD51 500 前期 耐寒形 入線‼️ その❷ (品番 7008-P )
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)