鉄道、街歩き、そして旅。国内の乗り鉄旅行を中心に、時折食べ物ネタなども混ぜながら綴っています。
旅行やドライブで撮影した風景や鉄道・航空機の写真と、行く先々での疑問を調べた「自由研究」を公開中。
鉄道メインのたびてつブログです。 基本鉄道ひとり旅です。 北海道のたびてつが多いです。
自称街角スマホ写真家&散歩家。地図で不思議なところや面白そうなところをみつけてスマホ片手に散歩した時の記録。
子供の頃は博士と呼ばれた私も思春期とともに鉄道から離れました。 自分の子を持ちプラレールとか触るようになった頃、魂が蘇ってきたのです。 一言でいえば「戻り鉄」幼いころの花形列車はもう居ません。 乗り鉄メイン、たまに撮り鉄のブログです。
“団塊の世代とよばれたくないオジンの気ままな写真日記。庭花、にゃんこ、鉄道、遺跡などの写真が満載”
旅日記・紀行文が主体です。長距離高速バスや鉄道の一人旅が好みですが、その他日々のつれづれも。
作詞作曲家の鉄オタくん
鉄道模型車輌のディテールアップ、鉄道ジオラマ製作にも少しチャレンジしています。(Nゲージがメイン、HOは少し)
マサテツは写真中心の「乗り鉄旅日記」です。 列車の旅で見た風景や、感じたことを、写真を中心に記録として残していきたいと思います。
アセクシャル?、ノンセクシャル?いわゆる性的な事に関心ゼロな30代♂です。
古い写真、これからの写真をのせていくばい。 是非見て下さいちゃ。 よろしくお願いいたしますばい。
草花、山、河川、海を走る鉄道を訪ねる、また駅舎ホームや車両の被写体を楽しむ。
Suicaペンギンと全国ローカル線の電車旅をして楽しい毎日を綴ったブログです。好物は駅弁とスイーツ。
鉄道車両に関する記事・鉄活動記録の他、模型の紹介なども掲載していきます。
鉄道模型車輌、レイアウト工作や 実物写真 一般の話題も
鉄道は好きだけど、決して鉄子ではないゆるい鉄分補給ブログ。
茨城在住♂44歳 酒と競馬をこよなく愛する鉄ヲタオヤジのブログです。
路線バスや鉄道を使って旅に出たりします。 鉄道写真・バス写真・旅記録などなど頑張って更新します!
集めたスタンプ/はんこを公開。駅や施設などジャンル問わず、押して絵柄を見るのが楽しみです。版面の画像と併せて、押した場所や周辺の情報を書きます。そのほか、興味があることも気ままに綴ります。
出張オヤジのダイエット、スタンプ集め、銅像巡り、プラモデル、ダイソー、グルメ、風物、その他の雑記張
野球観戦、ピアノ、旅行、乗り鉄、料理、食べ歩き、お酒が好きな野方の一匹羊の日記帳
【駅訪問記vol324】 因美線・智頭急行線 智頭駅
【駅訪問記vol323】 因美線 知和駅
【駅訪問記vol322】 因美線 美作河井駅
【駅訪問記vol321】 因美線 高野駅
【観光地ガイドvol10】 水井の滝(岡山県津山市)
【観光地ガイド】因美線 松ボウキ橋梁 (岡山県津山市)
【観光地ガイドvol8】美作河井駅の転車台
【JR西】キハ47「とっとりサンド列車」を使用した臨時列車が因美線(鳥取~津山)で運転される
◆ 2024年の旅を振り返る 10月 その6 車旅西へ「熱海から岡山へ」(2025年2月)
岡山県 熊目撃出没情報 [2024.11.8]
終点駅テツ(468) 東津山駅-岡山県
JR西日本因美線美作河井駅訪問Part5/令和6年8月21日訪問
JR西日本因美線美作河井駅訪問Part4/令和6年8月21日訪問
JR西日本因美線美作河井駅訪問Part3/令和6年8月21日訪問
JR西日本因美線美作河井駅訪問Part2/令和6年8月21日訪問
安くて自由で気ままな旅はいかがですか。JR、船、山歩き。青春18きっぷ
タイトルは一応「撮鉄・乗鉄・呑鉄」になっていますがサブタイトルにあるように “鉄” は必ずしも鉄道とは限らず、金属製の乗り物でも"鉄"そのものでも良かったりします。(笑) その他筆者の徘徊と蒐集記録の魔窟?(笑)
鉄道ぶらり旅や鉄道模型など鉄道に関する趣味の備忘録です。
Yahooブログの別館です。主に鉄道旅行記がメインです!
東南アジア中心の旅行のお供を務めるiPhoneを<br>初めとして、平凡な日々を描くブログです。
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part7/令和7年3月6日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part5/令和7年3月6日
阪急阪神1dayパスの旅Part19/令和7年1月19日
阪急阪神1dayパスの旅Part18/令和7年1月19日
阪急阪神1dayパスの旅Part17/令和7年1月19日
阪急阪神1dayパスの旅Part16/令和7年1月19日
阪急阪神1dayパスの旅Part15/令和7年1月19日
阪急阪神1dayパスの旅Part14/令和7年1月19日
阪急阪神1dayパスの旅Part13/令和7年1月19日
阪急阪神1dayパスの旅Part12/令和7年1月19日
阪急阪神1dayパスの旅Part11/令和7年1月19日
阪急阪神1dayパスの旅Part10/令和7年1月19日
阪急阪神1dayパスの旅Part9/令和7年1月19日
阪急阪神1dayパスの旅Part8/令和7年1月19日
阪急阪神1dayパスの旅Part7/令和7年1月19日
【カトー】「2025年4月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
キハ281系(スーパー北斗)製作記(Vol.2.)
【マイクロエース】「JR 415系0番代新製冷房車 九州色 未更新車 基本4両セット & 増結4両セット<A6251><A6254>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「国鉄 キハ25形ディーゼルカーセット<98135>」鉄道模型Nゲージ
KATO 10-1661 E261系「サフィール踊り子」の入線整備
KATO JR四国2000系 特急「南風」 4両セット 入線‼️その➊ (品番10-1503)
番外編 「ドラゴン Ta 152H-1 松本零士 成層圏気流バージョン」その10 完成
3D印刷したもの エアブラシ関連 その3
鉄道模型市で購入したもの
【カトー】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【グリーンマックス】「名鉄2000系(名鉄創業130周年記念・ブルーミュースカイ)4両編成セット(動力付き)<50783>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション / ザ・バスコレクション 阿佐海岸鉄道 DMV-933(阿佐海岸維新) モードインターチェンジ付<334729>」鉄道模型Nゲージ
【お知らせ】MICROACE A2466: 205系1000番代 体質改善工事施工車 奈良線(床下グレー) スカートに誤りについてのお詫びとご案内 #マイクロエース
KATO 西武鉄道 40000系 増結セットB(2両) 品番:10-2021 40105編成
KATO 西武鉄道 40000系 増結セットA(4両) 品番:10-2020 40105編成
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)