Audio、Visual、Camera、etc...と趣味がローテーションしていっています。
当初の予定に反し、横浜線、中央快速線の運用情報が中心。たまに臨時列車や全く違った話題も。
昭和40年代、蒸気機関車の撮影枚数1000枚あまり、昭和時代の蒸気機関車データベースは必見。今はヒガハスなどで、電車や貨物列車など撮影を楽しんでいます
首都圏エリアを中心としたJR・地下鉄・私鉄の各駅ホームのエレベーター・階段・エスカレーター・待合室などの乗車・降車位置や乗り換え方法を紹介しています。
野球観戦記とAKBカフェやAKB48の記事を中心に書いています。(鉄道画像の投稿もあり)
昔撮りました上野駅の写真を振り返ります。 上野駅が好きな方は、ぜひご覧下さい。
小田急・貨物列車を主に鉄道画像の記録を載せています。過去モノを中心にアップ中…
乗り鉄・撮り鉄の乗車記・撮影記です。 主に首都圏の路線・特急・普通列車グリーン車を中心に取り上げています。
JR東日本千葉支社社員。久留里線の業務ブログ。2015年10月から1年間のみ小湊鐵道運転士。2016年10月から2019年1月31日までJR久留里線運転士。2019年2月から蘇我駅勤務。(肩書は輸送主任)
鉄道全般について書いているブログです。鉄道模型もやってますよ〜。
東海道線・中央東線を中心に撮影しています。
このサイトは、主に休日や仕事帰りに撮った鉄道や風景写真の紹介をしています。
この度、ブログを移転しました。新ブログでも宜しくお願いします!
水戸線をメインに撮影する結城っ子の撮影記。
すごいラーメン好きということもなく、単にどれだけ麺類を食べているかを振り返るための個人記録。
気仙沼市の小中学校統廃合と気仙沼線・大船渡線BRTにからめて復興に勝手な意見を言っているKYブログ 岩手県は学習指導要領抵触のローカルルール部活全員加入+連動社会体育半強制のメッカ、任意加入+複数校合同の地域部活に!
鉄道関係・食べあるき・日々の見たり聞いたりした事を東北・宮城県より発信しております。
このブログとともに自分風に201系を最後まで見届けたいと思います。
主に関東と信越地方の鉄道写真を路線別に公開しています。撮影日記も継続中です。
【ピンチ】J-TREC・7200系の幕と車番が撤去,北鉄新車は27年度などの報(元東急7000系列動向)
【緑・クリーム色新型目撃!?】地方私鉄会社向け生産予定振り返り
【元J-TRECの主】J-TREC横浜入れ換え機DD55 15号機が搬出
【N1編成】最新状況!仙石線E131系800番台(ATACS-ID・車両番号判明)
【J-TREC横浜】東急新型6050系らしき車両の構内試運転が開始した模様
【J-TREC横浜観察】噂の6050系?大井町線6020系らしき車両確認ほか(2/7お昼頃時点)
【検査表記2025-4】仙石線E131系「800番台」の目撃情報ほか
【間もなく出場へ】りんかい線71-000形初報~甲種準備完了情報総まとめ
【Z11編成】りんかい線新型71-000形に反射板取り付け確認か
【Z11編成・最新】りんかい線新型71-000形ブルーシート覆われる・甲種準備の可能性は
【5500形新造方針】J-TREC・交通局の間で「浅草線車両の製造」契約確認
【Z11編成】りんかい線新型71-000形最新状況・続報(10月中旬)
【増備の噂!?】J-TREC新津で謎の制御装置・E531と表示の台車制御盤が確認
【噂の新車】J-TREC新津でE235系続々と製造中・71-000形は?
【J-TREC横浜里帰り?】E657系クハE657-11が搬出か(カツK11編成)
水郡線,常磐線,湊線,烏山線,磐越西線などの撮影記と写真や動画の紹介,ダイヤ情報や撮影地の情報。
西武、JR東の撮影がメイン。あと、アニメのことを書いていきます。Nゲージもやってます。
主に鉄道撮影を投稿しています。
JR東日本などの乗り鉄、撮り鉄や、プラレールやNゲージなどを紹介していきたいと思っています。
鉄道の新型車両のニュースから廃車のニュースまで毎日からなず投稿するようにしているブログです。
電車ネタ (特に…JR青梅線♪) がメインですが、こまねこ、阪神タイガース、日々のたわごと…何でもありです!!
鉄道を中心に、写真、クイズ、音楽、将棋、歴史や数学、難読漢字などの趣味に関するブログをお届けする、13歳の趣味ブログです。
ロマンスカーに桜をショボショボと...
酒匂の桜を偵察に
大阪難波から近鉄特急「ひのとり」に乗って旅を終える
長く連なるサイドウィンドウは意外と特徴的です
枯れススキの中を走るMSE車を
年末にXIV箱根離宮行ってきました~!
2025年 謹賀新年
小田急ロマンスカー NSE・LSE・HiSE・RSEの「初詣号」と終夜運転の2600形・9000形
第219回 正月のフィルムから 〜40年前の豪徳寺駅ほか〜 昭和60年
冬の夕日をあびて走る「ふじさん」号です
よくいえば“赤銅色”です
綿毛の上を駆け抜ける銀箱の群れ
孵化は1000分の1の確率らしいです
孵化は1000分の1の確率らしいです
週末パス24秋-長野上田編(8) 長野電鉄長野線 信濃竹原駅 ~木造駅舎の残る無人駅。ロマンスカーとの交換風景~
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その❸ (品番 10-1880 )
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2023年4月 模型工房パーミル
HOサイズのトラス橋の組み立て
【カトー】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
TOMIX 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機) 品番:2643
【カトー】「JR 貨車 コキ104+107(JRFマークなし) コンテナ無積載 10両セット<10-1963>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「(HO) JR キハ47-0形ディーゼルカー(広島色)セット<HO-9116>」鉄道模型HOゲージ
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
たまにはブルートレインを走らせます
D51形214号機 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 が入線しました! KATO 京都駅店特製品 2016-C改 KKB00329
【TOMIX】2025年4月発売情報(2025年5月▼・7月▼発売日繰下げあり)(発売日情報更新:2025年4月1日)
【トミックス】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【グリーンマックス】「京王5000系(京王ライナー・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)<32001><32002>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
【発売情報】KATO 生産休止のお知らせ (発売日情報更新:2025年3月29日) #KATO
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)