無類のロクロク(EF66)好きで貨物列車や客車、関西在住の地元車両などを収集しています。
川崎や横浜鶴見周辺の貨物列車を中心とした話題を取り上げるブログ。 たまに鉄道部品やNゲージも。
最近は主に私鉄や貨物列車を追いかけています。特に地方私鉄や路面電車は大好物です♪
中年のおっさんが鉄復活。基本は撮り鉄、日常に疲れたら寝台特急で旅に出て、駅弁を食し酒を呑む…
2005年頃から撮り溜めたタンク車の型式画像と模型作りに役立ちそうなアップ画像をご紹介します。
富士ぶさ廃止に触発されて30年ぶりに鉄道趣味に復活しました。 YahooブログよりFC2に最近引っ越しました。
電気機関車を中心に、かつて撮った鉄道写真をアップしていきます。
鉄道写真。 新鶴見周辺での撮り鉄活動中です。 宜しくお願い致します。
のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます。JR貨物(特に熊谷貨物ターミナル駅)やJR東日本、秩父鉄道が好きです。
鉄道写真の撮影が趣味です。 JR貨物(特に熊谷貨物ターミナル駅)やJR東日本、秩父鉄道が好きです。
「徘徊」し続ける永遠の17歳・・(爆謎)
全国を飛び回る仕事に変わり、全国の鉄道を撮るようになりました。
貨物列車を中心とした風景写真を撮影しようと全国津々浦々に出掛けております。
大牟田専貨や三井化学専用鉄道中心の観測撮影レポートが満載。炭鉱電車や独特な黄銀のタンクコキに会えます
主にJR東海・JR貨物の車両を撮影しています。たまに、第三セクターや地方鉄道も撮影しています。
鉄道写真は「EF64機関車」がメインです。 それに「ペーパークラフトのお城」です。
鉄道を主に写真撮影や花ほかを載せてまいります。
鉄道・飛行機ウォッチ & 撮り鉄・乗り鉄・摂り鉄を気ままに楽しんでいます。
鉄道や日常をつらつら適当に書いているブログ。小田急多め…??
昭和の鉄道写真や40年ぶりの平成からの再出撃!
JR西日本 播但線 103系 BH2編成 (^^) 223系 J6編成 姫路駅
【激安ジャンク】KATO旧動力103系をDCC化!動かない車両がクリニングカーに大復活〜前編〜
【今週のオススメ動画】 2025年6月第3週
【8年前の今日は⋯】205系HH403編成 鳳疎開返却回送 2017-6/14
今さらの増備ですが…マイクロ サハ103-272+274 分散冷房車 カナリア ご入線 の巻
【JR九州】元東臨70-000形は筑肥線に導入見通し(報道)
2014年 環状線
斜め窓の記憶。103系1000番台の旅路とその第二の人生《AI嬢ミナと語る》
天王寺駅・103系
2012年・西九条駅の103系
武蔵野線:京葉線内快速運転
JR西日本 播但線 ˆᓀ⌯ᓂˆ 103系 姫路駅
(流電・103系行先表示幕撮影編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.2
(クハ103ー247運転室&客室編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.
【再掲】(展示車両編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.2)
復活鉄組のブログです 写真はまだまだヘタれですが、月一は鉄分補給を目指します
主に中京地区で撮影してる者です。貨物列車やJR東海や近鉄を主に撮影
貨物、工臨、甲種などを撮影しています。おもに新鶴見や大宮にて撮影中。ヨロシク♪
旧型客車、貨物列車、16番プラ模型をネタにしていきます。
最近は東急・小田急を中心に撮影している撮影報告のブログです。
上越線の貨物列車、相鉄線、路面電車等色々撮影します。
主に東海道貨物線(横浜羽沢)で貨物列車を観察しています。EF210やEF66、EF200など・・・
常磐線の貨物列車(EF81・EF510・ED75)を中心に紹介しています。他にも野鳥や花、虫、空なども撮影中。
貨物列車、専用線、機関車などをメインにご紹介しています。
主にというか、鉄道ばっかの日記です(笑) 時々ですが、更新していきますので気軽に覗いて下さい!
鉄道、貨物、自動車、バスなど陸上の乗物の話題が中心です。 2019年9月1日からYahoo!ブログの記事更新終了により、 takekyuのブログ(旧館)といたします。
神奈川県を拠点に撮り鉄を行っています。お気軽にコメント等頂けると嬉しいです!
鉄道好きの「のぼさん」のブログです(^^♪
普段は、東浦和・西浦和の武蔵野線沿線で主に貨物列車の撮影をしています。 備忘録なども兼ねた撮影記録的なブログです。
川崎界隈や総武線中心に撮影しています。 よろしくお願いします。
小田急ロマンスカーGSEに乗る(4)町田から箱根湯本へ
小田急ロマンスカーGSEに乗る(1)乗車前の新宿にて
こどもの日は私鉄三昧(その3)
こどもの日は私鉄三昧(その2)
2012年の小田急線(複々線区間)を振り返る【その2】
【小田急】60000形60051F 大野出場試運転 2024-8/9
E217系廃車配給&もころん号のダブルヘッダー(その2)
シン・もころん号を撮影に・・・(その3)
シン・もころん号を撮影に・・・(その2)
シン・もころん号を撮影に・・・(その1)
小田急MSE60000形、ツツジに見送られ
もころん号・フィニッシュっ!&特急鎌倉
もころん号・リベンジ、のはずが・・・
もころん号は何処へ・・・
桜、散った?
ワールド工芸プラシリーズ 協三20t貨車移動機 再始動
京急1500形(更新車・1541編成・SRアンテナ無し)8両編成セット2026年1月発売予定 32079 GREENMAX(グリーンマックス)
JR九州キハ200形(552+1552・大分車)2両編成セット2026年2月発売予定 32111 GREENMAX(グリーンマックス)
【リリース情報】GREENMAX 2025年7月24日(木)問屋着荷 車両キットJR四国7000系(未更新車) グリーンマックス
バスコレ80 <HB016>立教学院スクールバス 2025年12月発売予定 337317 トミーテック
【リリース情報】ホビーセンターカトー 2025年7月26日(土)発売 GE P42 Amtrak® Phase VII KATO
【リリース情報】KATO 2025年7月23日(水)メーカー出荷(発売日) カトー
【リリース情報】TOMIX 2025年7月25日(金)・26日(土) 発売 223系1000番代ほか トミックス
【リリース情報】KATO 2025年7月24日(木)メーカー出荷 E26系カシオペアクルーズほか Assyパーツは26日 カトー
MA’sチョイス 115系3500番代 湘南色 中間車2両セット A0462 MICROACE(マイクロエース)
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武鉄道6050系6154編成(更新車・パンタグラフ増設車)を購入
TOMIX 私有貨車 タキ5450形(東亞合成) 入線‼️ その❷(品番 8739)
阪急百貨店 鉄道フェスティバル 行ってん。I
あれこれと仕舞い込んでいたことが発覚
【鉄コレ】「2025年8月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」その2
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)