鉄道をこよなく愛するオヤジが国鉄型車両を中心に新旧写真やNゲージ、時事テーマを織り交ぜて語ります。
「鉄道駅間歩き」やってます ^^^)/
鉄道を始めバス・トラックなどの写真を中心に、活動報告や国鉄時代の写真などをご紹介しています。gooブログに引っ越しました。
吹田駅近辺・吹田機関区でEF66を中心に貨物と旅客の撮影を動画と共に掲載しております。
気まぐれに撮影する,中央線などの様子を紹介する. ('08/3/15改正までは,“5481レの記録”)
四国の鉄道ネタ、鉄道模型ネタを中心に、バイク(YZF-R1,XSR900,KLX125)の整備、ツーリングレポートを書いています。
過去ネタ中心の鉄道ブログです。 JR、国鉄、京王、切符、その他更新していきます。
鉄道模型とジオラマを写真にて紹介しております。東武車両をメインにJRその他の車両もあります
「きっぷ」の魅力にどっぷり浸かった40代のオジサンが、気まぐれで更新しているブログです。
SDM48のブログを引き継いで使っています。
JRなどの鉄道撮影を公開しています。横須賀線を扱ったサイトもぜひ見てください。
乗り鉄・撮り鉄・鉄道主体ほかに路線バス・観光バス・飛行機・船舶などの写真ブログ 旅行や散歩で撮影した鳥・花・風景・建物の写真もアップ。
40過ぎて鉄復活となり、来年で60になりますが、なんとか鉄活動継続中です
千歳線の列車写真や BVE千歳線の作成記となど 書いていきます
難病ALS 肝硬変 気管支喘息 アレルギー性鼻炎 肋間神経痛におかされても頑張って戦う男のサイト
趣味である鉄の道を進む、日々の業務日誌です(ちゃんと仕事してます…)
鉄道会社の「中の人」だから書ける情報が満載。趣味で鉄道好きな人はもちろん、就職・転職等で鉄道業界に興味がある人もどうぞ!
客車を愛してやまない私が現在までに撮影した写真を眺めながら想いに耽るブログです。
一時お休みしていた鉄道を撮りに数年前の(平成27年の春頃)より出かけています。
ダイヤ考察・撮影記の更新を主に行います。 基本的には毎日投稿とし、月に何度か更新しない日を 設けることもあります。 JR四国はいいぞ(確信)
坂を駆け上がってくる75レ貨物列車 稼働中のEF65全機撮影の巻
② 祝!8か月ぶりに運用復帰したEF65 2087号機 関西‐高松巡業に入る。(R6.11.10
7月18日坂を駆け上がってくる75レ&5061レ貨物列車の撮影です。(R6.7.18)
7月6日坂を駆け上がってくる75レ&5061レ貨物列車の撮影です。(R6.7.6)
6月26日坂を駆け上がってくる75レ&5061レ貨物列車の撮影です。(R6.6.26)
5月11日74レ&75レ貨物列車撮影の巻(R6.5.11)
5月10日坂を駆け上がってくる75レ&5061レ貨物列車の撮影です。(R6.5.10)
4月12日坂を駆け上がってくる75レ&5061レ貨物列車撮影の巻(R6.4.12)
75レ&2080レ貨物列車の撮影です。(R6.4.9)
75レ&2080レ&5061レ貨物列車の撮影です。(R6.4.10)
4月7日貨物列車2本撮影の巻(R6.4.7)
夕日を浴びながら高松タに向かう75レ貨物列車 牽引はEF65 2080号機(R6.4.1)
検査切れになるかもしれないEF65 2070号機が牽引する75レ貨物列車を撮影(R6.3.31)
この日に高松タに向かう75レ貨物列車はEF65 2084号機が担当です。(R6.3.30)
颯爽と駆け上がって来るEF65 2074号機が牽引する75レ貨物列車の撮影です(R6.3.21)
1970年代の鉄道写真と共に最近の写真も掲載しているブログです。
関東地区のJR線や東武鉄道を中心に鉄活動しています。115系が大好きです。時々遠征もしています。
基本は鉄道屋・ホームグラウンドは東武鉄道“本線系統”と半直
JR中央線に乗りながら感じたことを、その日の気分で書いたり書かなかったり。
鉄道と中日ドラゴンズが大好きな人物です!
徳島在住の私、siroppiが気ままに更新していきます。 今の主力はHPですんで、そちらもどうぞ。
鉄道模型(Nゲージ)について色々載せていこうと思います。よろしくお願いします。
鉄道を中心とした趣味のブログです。
北陸本線を撮っているブログです。ブログ移行に伴い登録しました。
鉄道をメインに、飛行機やバスなども扱った浜松中心のブログです。どうぞお越しください!
鉄道旅行関係の日記を不定期に綴っていきます (だいたい旅行後3~4週間後に記事としてUPしています)
中国地方の非電化区を中心に活動しています。また、イベントなどで他の地域に行ったりもしています。
私、まろが乗り鉄撮り鉄へと出掛けた時の日記です。髪と知識は薄いですがご覧頂ければ幸いです。
主に中京地区で撮影してる者です。貨物列車やJR東海や近鉄を主に撮影
主に鉄道、飛行機の写真を公開しています。
関東に住んでいる、現在は高校生の鉄道ファンです。列車のダイヤには特に興味があるので、このテーマを中心にブログをどんどんアップしていく予定です。
JR西日本221系「お茶の京都トレイン」【3】
JR西日本 大阪環状線 (⊃´▿` )⊃ 221系 NA435編成 西九条駅
【奈良車】221系NC611編成 吹田入場回送 2025-3/13
饋電フィーダー再増設
JR西日本 大阪環状線他 (^J^) 大和路快速 221系 NB804編成 大阪駅
【網干車】221系B15編成 奈良転属回送 2025-3/11
221系エキスポライナー運行開始
網干総合車両所所属の221系がすべて姿を消しました。最後の編成が奈良へ転属
【201系代替秒読み】網干221系新「NC629編成」・奈良転属確認
【網干から消滅】221系B14編成,B15編成が奈良支所へ
【鉄道NEWS】221系網干車が消滅
【網干車】221系B14編成 奈良転属回送 2025-3/4
【撤退間近!?】播但線221系運用に「223系J編成」が充当
【網干】播但線221系撤退視野!?~3月3日から定期列車組成変更へ
【奈良車】221系NC624編成 車輪転削回送(佐保信→宮原操) 2025-2/5
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その8
鉄橋の設置
【トミックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系3000番代 冷房車 川越線・八高線 4両セットB<334750>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR E655系 なごみ(和) 5両セット<10-1991>」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「JR 貨車 タム5000 “味タム” 4両セット<A3075>」鉄道模型Nゲージ
「鉄ちゃん」なのか?
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その➊ (品番10-2008)
ロクハン DE10 オーバーホール?
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その7
ホームの試作
E721系1000番代 4両セット A7497 MICROACE(マイクロエース)
近鉄2013系観光列車「つどい」(イエローグリーン)3両編成セット 50798 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
50系51形客車 JR仕様が入線です。 KATO 10-2045,10-2046
C57形蒸気機関車(180号機・門デフ) 品番:2007 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)