【唯一の新幹線単独駅】越前たけふ駅には何がある?内覧会で駅舎見学
2024年の北陸新幹線敦賀延伸区間の中で、唯一の新幹線単独駅となる、越前たけふ駅。現在特急が停車している武生駅から2kmほど離れており、武生ICの近くに設置さ…
JR東日本仙石線「高城町駅」2015年に仙石東北ラインが開通してから「高城町駅」は仙石線と仙石東北ラインの合流点の駅となりました。仙台から石巻方面に行くときは、仙石東北ラインを利用するのが早いのですが、本数が少ないですね。1時間に1本はちょっと少ないです。(駅名標)(駅名標)(ホーム)(ホーム)(ホーム)(仙石東北ラインと仙石線)ホーム構造←手樽(仙石線)松島海岸→←野蒜(仙石東北ライン)塩釜→(ekiShスタンプ)接続:仙石東北ライン駅構造:地上駅(1面2線)営業形態:有人(委託)所在地:宮城県宮城郡松島町訪問:2019年8月JR東日本高城町駅
土曜日の夜は、鉄道クイズの時間です。今週は、どんな問題かな? 当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。で…
【2024年版】鉄道模型買取アローズのメリットや評判・口コミは?
鉄道模型のネット買取サービス「鉄道模型買取アローズ」のメリット・デメリット、評判・口コミ(良い評判と悪い評判)について解説しています。
名古屋市千種区北部の住宅地にある駅で、この駅から南側は丘陵地帯となっておりアップダウンも激しくなっています。駅周辺は大型マンションも多く建ち並ぶ新興住宅地となっており、利用者数も微増傾向となっています。駅入口駅西側にある1番出口、駅前にはバスロータリーも整
1872年の鉄道開通時に初代横濱駅として開業した駅で、横浜市営地下鉄ブルーラインとの乗換駅であるほか、2004年までは東急東横線も当駅にターミナルを構えていました。駅周辺はみなとみらいエリアや横浜随一の飲み屋街である野毛などの玄関口となっており、終日賑わいを見せ
西日本完乗への道-阪急京阪編(30) 阪急神戸本線・今津線 西宮北口駅 ~その② 駅をぐるりと巡って今津南線へ~
前回の続き。宝塚駅から今津北線に乗車して西宮北口駅に来ています。最初に西宮北口駅の構内配線略図を再掲させていただきます↓前回は今津北線の6~7号線と北東(図の左下)にある連絡線の9号線を観察しました。次は神戸本線の観察です。駅構造は基本は島式ホーム2面4線で南から1~4号。更に外側にそれぞれ降車専用ホームがあり、合わせて4面4線となります。ホーム有効長は全て10両対応。では北から。3,4号ホーム大阪梅田方からの様...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は長野県内の私鉄を乗り潰します。本日は、村山駅から後戻りして朝陽駅にやってきました。 当ブログをご利用される際は…
WEBサイト版「酒保開ケ。」 更新しました。 ・ 「登録#索引」に、 登録#02201から#2300まで 、 #2301から#2400まで の200駅を公開しました。 2019年5月~2021年12月の撮影です。 ...
多数の側線 南延岡駅は橋上駅舎となっている駅です。 2面3線構造となっていますが、多数の側線が設置されています。 駅は延岡の市街地にあり、乗降客は多いです。 駅の入り口は2階にあります。 改札口です。 待合室があります。 1番のりばです。
※訪問は2023年10月20日 簡易的な駅舎も三角屋根 蘇原から那加に到着。隣駅が長森、そしてその次が岐阜。つ
これで、北海道、東北の弁当のストックはなくなりました。この「帆立釜めし」もめちゃくちゃ美味しいですが、青森で食べるホタテはどこで食べても美味しいですね。青森ではホタテばっかり食べてます。購入日:2016年4月購入駅:JR東日本新青森駅189◆帆立釜めし◆青森県
北海道斜里郡斜里町の旅第1弾です。 (2022年4月当時) 斜里町では、前回「JR知床斜里駅」↓をお届けしましたが、ここは後から訪ねた場所で、まずはいわゆる「知床」の中心地から入りました。 lefthand926.hateblo.jp ▼この時宿泊した「ホテル知床」前のバス停です。 飛行機で女満別空港へやってきて、この時個人的に2006年以来約16年ぶりの女満別空港でしたが、ここから出ている「知床エアポートライナー」で2時間強、3,500円で、知床の中心地「ウトロ」に着き、そこでは付近一帯のホテルを順次回ってくれるので、予約したホテルの前まで空港からバスでドアtoドアという訳です。 ちなみに帰…
南紀白浜旅7《2022年 JAL36-37 ANA60レグ》
この時間は,空旅をお送りします。今回は、往路JAL・復路ANAを使った南紀白浜へのプライベート旅です。 ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事…
途中下車の旅は、いったん青森県へ。青森県平川市、矢立峠を目前にした山の中にある静かな駅。ここも普通列車ですら通過してしまうものがありますが、糠沢のように日中は全て停まらないという停車パターンではなく、単純に停車本数が少ないというダイヤになっています(探訪時の時刻表は、上下とも1日8本の停車)。しかしここ数年で、深い雪に閉ざされる冬期間は全列車が通過してしまうことになってしまいました。だいぶくたびれ...
名古屋市東区の東側の住宅地にある駅で、2000年の開業から2003年までの3年間、この駅が終着駅となっていました。駅名の元になった砂田橋は、昭和初期に駅付近を流れていた大幸川に掛かっていた橋の名前から取られており、橋が無くなった今でも地名や駅名として残っています。
西日本完乗への道-阪急京阪編(29) 阪急神戸本線・今津線 西宮北口駅 ~阪急の変則構造駅その2。分断された今津線と神戸本線との連絡線~
宝塚駅から阪急今津線に乗車しました。列車は武庫川を渡って南下を開始。地図を見ると・・・阪神競馬場のそばを通っていくんですね。進むにつれて乗客がどんどんと増えていき、車内は蒸し暑くなっていき・・・14分ほどで終点の西宮北口駅に到着です。7号線の到着。 西宮北口駅は兵庫県西宮市高松町にある阪急電鉄の駅。車両基地も隣接する阪急の中枢駅のひとつです。西宮北口という珍しい駅名・・・元々は西宮から外れた北の農村地帯に...
よも”ヤマ”話 第209話 四国カルスト 〔愛媛県・高知県〕 '99・ 1四国カルスト・五段城 1456m、四国カルスト・天狗ノ森 1485m荒野をほのかに赤く染める夕空と月一つ 四国カルスト しこくカルスト (四国カルスト県立自然公園)愛媛と高知の県境一帯に広がる四国カルストは、日本三大カルスト(他は山口県の秋吉台と福岡県の平尾台)の一つで、西から大野ヶ原・姫鶴平(めづるだいら)・五段高原・天狗高原ま...
延岡市駅前複合施設 エンクロス 延岡駅は特急も停車する日豊本線の主要駅の一つです。 駅には「エンクロス」という複合施設が併設されており、 蔦屋書店・図書館・スターバックス・ファミリーマートなどが入居しています。 コンクリートの風合いがその
震災前からの駅舎が引き続き使用されています。(2022年3月5日 訪問)[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]駅舎[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]駅名標[/wc_column][/wc_row][wc_row][wc_column size="one-half" positi
国道や集落よりかなり高い場所に駅がありましたが、復興事業により約15m嵩上げされたため、高低差は小さくなりました。(2022年3月5日 訪問)[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]駅入口[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]駅名標[/wc_column][/wc_row][wc_row
伊豆急行・2100系~リゾート21・R-3編成は「キンメ電車」として地元をアピール!
伊豆急行が送り出した、普通列車にして観光列車、豪華展望席を備えた最強の普通列車。それが「リゾート21」こと2100系電車です。1985(昭和60)年にリゾート21は運行開始。その後増備と塩害による廃車を含め、2編成が現役で活躍中です。(アルファリゾートはロイヤルエクスプ
北陸新幹線の延伸区間が昨日完成検査に合格しましたが、JR九州は一昨日、「SL人吉」について、3月23日の熊本博多往還をもって大団円にすると発表しました。この日は、熊本→博多はDLが牽引し、博多→熊本はSLが牽引します。翌3月24日は熊本から八代まで片道運転を実施しますが、乗車出来るのは地元民だけです。八代駅到着後は、お別れセレモニーを実施します。さて、本題に。倉敷市駅に向かっていくと、倉敷ステーション西ホテルの階下にウェルシアがありました。商店街を西に5分ほど進んで行くと、「水島臨海鉄道のりば」が倉敷市駅です。では駅舎の中へ。窓口があり、営業時間は6:00~19:00です。紙のフリーきっぷなるものはないですが、障がい者割引が使えました。折角なので、待合室へ。8人分のベンチと自販機があり、パンフ類も備え付け...水島臨海鉄道開業80周年キネン乗り継ぎ(その4)
【大雪でも走る!】東海道新幹線を襲う大寒波 現場はどうなっている?
関ヶ原の大雪の影響を受け、速度を落として運行する東海道新幹線。1月25日の今日も東海道山陽新幹線では、30〜40分程度の遅れを持って走っていました。降雪地域で…
2024年1月、霜の降りる寒い朝、南阿蘇鉄道の加勢駅にやってきました。加勢駅は熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽にあり国鉄から南阿蘇鉄道に移行した1986年(昭和61年)に開業した駅です無人駅で小さな駅舎があり階段を上ると中は待合室になっています。ホームは単式1面1線駅名標阿
西日本完乗への道-阪急京阪編(28) 阪急宝塚本線・今津線 宝塚駅 ~バラはバラは気高く咲いて・・・~
妙見の森ケーブルに立ち寄った後は川西能勢口駅から宝塚本線の急行宝塚行きに乗車しました。この時間帯の普通列車は全て次の雲雀丘花屋敷止まり。その普通と交互にやってくる急行が実質の
ジョイフル①/ジョイフル西二見駅前店/生姜焼き定食,サウザンサラダ,他/1248円
ジョイフル/前回記事 『ジョイフル㉒/ジョイフル西二見駅前店/幕の内定食,他/995円』 ジョイフル/前回記事 『ジョイフル㉑/ジョイフル西二見駅前店…
国道10号線わき 北延岡駅は国道10号線からすぐわきに逸れたところにある駅です。 ホームは2面2線の相対式ホームです。 延岡方面のりばはスロープで直接ホームに入れます。 看板類は跨線橋に取り付けられています。 大分方面は跨線橋を渡る必要が
高山本線全駅訪問のシメ行脚~戦時中に開業し、戦時中に村から町へ
訪問は2023年10月20日 ピーク時は有人駅に 上麻生を9時11分に発ち、美濃太田での接続(20分)乗り換え
2019(平成31)年3月の営業再開・三陸鉄道移管と同時に開業しました。(2022年3月5日 訪問)[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]駅入口[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]駅名標[/wc_column][/wc_row][wc_row][wc_column size="o
前回の記事 『曽根天満宮③/兵庫県高砂市/2023年12月』 前回の記事 『曽根天満宮②/兵庫県高砂市/2023年12月』 前回の記事 ●…
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)